本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕の「人生ギャンブル案件」ですが、
僕が作業現場から車で帰る時の事です。
その現場は初めての場所で、とても狭い道の住宅街でした。
土地勘が全く分からずカーナビも無い時代でした。
とりあえず大通りに出ればと、車を走らせていると
分かれ道に遭遇しました。
地図帳で確認するも道が狭過ぎるのか、細かい所まで載っていませんでした。
僕は賭けに出て、分かれ道の右側の道を通る事に決めました。
その道をどんどん進んで行くと、
アメ横並に人混みの多い商店街に出ました。ちょっと不安になりにながら通行人を気を付けて進んで行くとその先に
通行止めの看板とガードマンが1人、この先は
工事中で進めないとの事。迂回路もタイミング悪く別の車が止まっていて、運転手も居ませんでした。
結局その人混みの多い商店街をバックで出ていき、誘導してくれたガードマンに道を教えて貰い事なきを得ましたが、
あの時は生きた心地がしませんでした。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2020-12-28 16:18