社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件について

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。いろいろあった2020年もいよいよ今日で終わりますね。今年は会いたい人に会えなかったり、楽しみにしていた行事がなくなったりと、我慢したり悲しいことが多かったことと思います。
本日の案件ですが、わたしが変わったことといえば、たくさんのリスナーさんが書き込んでいらっしゃいましたが、ラジオをたくさん聴くようになったことです。コロナ禍のなんとなく落ち込んでしまうような日々に本部長の楽しいトークや秘書の明るい笑い声にどれだけ癒されたことでしょうか。本当にありがとうございます。仕事が終わり、退勤中や帰宅後にいつもタイムフリーで楽しみに聴かせていただいており、1日中、マンボウさんの声が聞こえてるねって旦那さんや子供にも笑われています(笑)
2人の楽しい掛け合いがわたしの癒しとなりました。来年の放送も楽しみにしております。皆さま、よいお年を…

秘書の笑い声だいすき

女性/48歳/茨城県/会社員
2020-12-31 18:49

頑張りすぎなくていいんだって思えた一年。

今年は、寒い冬が明けたらすぐにコロナの騒ぎで3月から学校が自粛、7月ごろまでひたすら自粛しながら子供達と引きこもり生活をしました。

いろんなことが出来なくて、何かわからないものに怯えて、欲求みたいなものを一生懸命忘れようとしながらごまかしながら過ごした一年でした。

去年はどうだったのに、とか他のところではこうなのにと何かを妬んでしまったら一気に暗闇に落ちていきそうな日々でした。

普段は流している程度でしか聞いてなかったのですが、ふと滅入ってる時にラジオから「お疲れ様でしたぁー!」「乾杯!」「失敗しても乾杯」「頑張りすぎないでください」「それでいいんです!」と聞こえてきて、そんな言葉が急に脳に届いて、聞き入ってしまい涙が溢れてその後になんだか笑えました。

あー頑張りすぎるのやめようと思えたら笑えてきました。

今年、いろんなことができませんでした。
娘の受験も何が正解か分からないままただただ試験日が近づいてきています。

もしかしたら4月に笑ってお祝いしていられないかもしれない不安に親子で泣いた日もあります。

それでも頑張らなくていいんだ、だめだったら自分たちが苦しく無い程度に前に少しだけ進めばいいんだ、なんなら後ろに下がらないで立ち止まったらいいんだとそんな気持ちになれて、少し力がぬけました。

私の今年変わったことは、頑張りすぎなくていいんだなとちゃんと思えたことです。

いつも親子で楽しく聞いています。
これからもずーっとスカロケ聞いていきたいです!

お疲れ様です!みなさん良いお年をお迎えください!!

レンジャーママ

女性/50歳/東京都/会社員
2020-12-31 18:49

本日の案件

本部長、秘書こんばんは。大晦日の放送おつかれさまです。
本日の案件ですが、今年わたしが変わったことは手洗い、うがいを欠かさなくなったことです。
とても小さな変化ですが、毎年季節の変わり目に体調を崩していたわたしが、今年は熱を出すことも風邪をひくこともありませんでした。
年が明けても厳しい状況は続くかと思いますが、日常に戻るまで健康を維持したいと思います!
皆様もお気をつけて、良いお年を!

おなかよわこ

女性/39歳/東京都/会社員
2020-12-31 18:48

モヤモヤモヤモヤ

本部長・秘書、社員の皆さま、1年間お疲れ様でした!
月曜日から、ずっと大掃除まではいきませんが、ずっと片付けをしています。
今日は朝から、たまりにたまったDMの整理と、コンロの掃除。
目の端には、昨日趣味のボーリングに出かけ、夜中の3時に帰宅したダンナが寝ていて、イライラ!
年末だから、ケンカはしたくないと思い、ガマンしていますが、爆発寸前です‼︎

パピパピはるる

女性/58歳/東京都/パート
2020-12-31 18:47

周りと比べて焦らなくなった

本部長、秘書お疲れ様です!
私が今年自分が変わったなと感じた事は、充実した日々を送る周りと比べて焦ることがなくなり、すごく楽になれた、と感じたことです。

去年までは、夏のイベントを満喫する周りの人や仕事でどんどん活躍する友人を見て、もっと自分も充実した日々を送らなければ!という強迫観念のようなものがあったように感じます。

でも今年は皆同じように思うように動けない中で、そういった焦りを感じずに過ごすことができました。
それがとても精神的に楽でした。

コロナが流行って暗いニュースが多いですが、悪い側面ばかりではなかったなと個人的に思います。

タビスキー

女性/36歳/東京都/会社員
2020-12-31 18:47

今年もおつかれさまでした!

おつかれさまです。
いつも仕事しながらイヤホンで聴いています。
今年はとくにマスクの下でニヤニヤしたり、吹き出したり、涙ぐんだりしながら聴いていた年でした。
一昨日に仕事納めだったのですが、今年最後の社長のあいさつのなかで「業績悪化のため、来年の3月までの皆さんのお給料は保証しますが、それ以降の見通しが立たない状況です。」と言われてしまいました。
ついに来たか…と、軽くめまいがしましたが、必要以上に悲観的にならず、落ち着いて受け止めている自分もいます。ラジオを通じて色々な状況の人がいることを感じながら生活してきたおかげかもしれません。
ここ数年でようやく仕事が楽しくなってきて、私生活で色々あっても支えになってくれた仕事でもあるから、続けたい気持ちはあります。ただこのままでいいのかなって気持ちもずっとありました。

色々考えてしまうけど、とりあえず踏ん張ります。
踏ん張りながら変化を受け入れて、変化を受け入れながらもまた踏ん張って、来年もなんとかやっていきます。

ミント千代子

女性/37歳/東京都/会社員
2020-12-31 18:47

今年もありがとうございました!

毎日仕事帰りの車の中で15分遅れのエリアフリー・タイムフリーで聞いています。
仕事に行くのが億劫と感じる朝も「仕事が終わったらスカロケ聞きながら帰れるから頑張ろう」と思え、スカロケは私の一日のリズムを作ってくれています。

いろいろあった一年でしたが、スカロケがいてくれて良かったと心から感謝です。

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、今年も一年お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願いします!

骨盤ゆがんでます

女性/59歳/鹿児島県/会社員
2020-12-31 18:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、
わたしは我慢強くなったな、と思います。

今年の夏に子供を出産しました。
それから、ちょっとしたことで旦那に怒鳴りたくなることがしばしばありました。
でもそのたびに、ぐっ、と一度こらえます。
何に怒っているの?
それは怒ること?
これからその件で怒らないようにするにはどうするか、など考えて必要があれば言葉を選んで言うようにしています。

私はコミュニケーションが苦手で、自分の言いたいことが、きちんと伝わるように考えたやり方です。

最年少リスナー

女性/38歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 18:46

これからも頑張ります

皆様、お疲れ様です
今年変わったなと思うことは時間についての考え方です。

今年8月、90歳の祖父が永眠致しました。
コロナの影響で、地元の静岡には帰れずリモートでのお葬式でした。
今年のお正月、祖父にまた2月ごろ帰るね!と約束したままでした。

お寺側もはじめてのリモートということもあり、バタバタした所もありましたが、私のテレビ電話とマイクを通して最後に祖父に挨拶をする事ができました。

これを機に、いままでの自分がよくつかっていた
また〜やいつか〜などはやめて、時間は有限だという事を改めて感じました。

今年一年お世話になりました。
また来年も楽しいお二人の掛け合いを楽しみにしております。。

タルトタタン

女性/--歳/千葉県/自営・自由業
2020-12-31 18:44

2020年、本当にお世話になりました!

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さん、2020年も本当にお世話になりました。ありがとうございました。
感情を動かされることが多かった今年、いつも変わらず聞こえてくるお2人の声と、社員の皆さんの心温まる書き込みに救われた1年でした。
今年自分が変わったと感じるのは、ニュースとの向き合い方です。
僕自身、小さいメディアですが紙媒体でニュースを発信する仕事をしています。
今までは、朝は新聞を何紙も読み、家に帰ったらテレビのニュースを観る生活をしていました。
しかし今年。誰も経験したことがない状況で、つらい思いをしている人がたくさん出てきました。
僕は仕事の内容が少し変わったぐらいで、収入にも影響がなくこの1年を過ごすことができましたが、仕事を失ってしまった人、学校に行きたくても休みになってしまった学生たち、懸命に戦う医療従事者の方々など色々な立場の人のことを考えると、自分もどうにもつらくなってしまって。
最低限のことは把握するようにはしていましたが、連日コロナのことが続くニュースを細かくチェックすることが日に日にできなくなっていきました。
とはいえ、少しずつ冷静にニュースを観られるようになってきたので、来年は徐々に戻していければと思います。
ニュースに対して僕のように感じた人は少なくなかったのではないでしょうか?自分自身の心を守るためにも、情報に向き合うべきときには向き合って、キツくなったら目を離すことが必要だなと改めて感じた1年でした。

オヨ

男性/35歳/茨城県/会社員
2020-12-31 18:43