社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件です。

本部長、秘書さん、総務の皆様 リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
(きっと、今夜も終日勤務されるスタッフの方もいらっしゃると思います。大変お疲れ様です。)

 来年になると、あと3ヶ月で契約が切れる事になって退職予定です。
仕事で凹んだ時に、何度もスカロケに助けられました。
もちろん最終日まで。しっかり務めるつもりです。(有休が30日以上残ってしまいますが…。)

来年は今までよりずっと助けられる事が多くなってくると思います。
それでもどうかよろしくお願いいたします。

皆様、良いお年をお迎えください。

スタンバイダイブ

男性/66歳/栃木県/公務員
2020-12-31 18:42

社員の歌

スカレコ社員の歌、を聴いていると、いろんな事を思い出します。

これらの楽曲をチョイスしてくた、スタッフさん、ありがとうございます。

サービス残業中

男性/53歳/茨城県/会社員
2020-12-31 18:42

来年は佳い年となりますように

本部長、秘書、スタッフの皆さま、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

スカロケを聞きながら、残務、確定申告の準備、借入のための資料作りをしています。
今年は本当に辛かった~厳しかった。
いまも厳しい状況に変わらないのですが、スカロケを聞いて少し癒されています。

本部長、秘書の語り口、笑い声に何度も救われた気持ちになりました。
また、リスナー社員の方々からの書き込みを聞いていると、もがきながらも前に進もうと頑張っている姿を想像し「まだまだ自分も頑張らなきゃ」と思わされたり、自分が励まされているようにも感じた、この1年でした。
ありがとうございました!

来年は本部長、秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さま、そして自分にとってもこれまで以上に佳い年となりますように。

ありがとうございました!!!

山科三蔵

男性/59歳/東京都/自営・自由業
2020-12-31 18:40

皆さま、良いお年を

スカロケには日々を潤わせてもらいました。
本部長の言葉、秘書の笑い声、スタッフさんが選ぶ曲目、各曜日のコーナー、リスナー社員の皆さまの書き込み、すべてが2020年を彩ってくれました。ありがとうございました!

来年もみんなで少しでもよい未来を目指して話し合っていきましょう。今年も大変お世話になりました。健康に、元気に、いつか皆さんと会える日を楽しみにしています。良いお年をお迎えください!

ジャスミン茶

女性/44歳/東京都/会社員
2020-12-31 18:39

大晦日に。

大晦日にスペイン坂に行ったの、懐かしいな。
寒かったなぁ。

今だったら「密です」って言われちゃうかと思うと、やっぱりさみしいね。

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-12-31 18:39

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!

私が変わったことは服やメイク用品を買うようになったことです。
今まではサービス業だったため
職場に到着と共にすぐに制服に着替えるため
毎日のように同じ服装で出勤していました。
メイクも最低限、飲食なので爪を伸ばすのもやマニキュアも禁止でしたので、常に生まれたままの状態でした。
特に冬はコートで隠れるため中に制服を着用して出勤するずぼらさでした。

しかし今年転職して事務系のお仕事に就いてからは意識が変わりました。
転職先は皆様服装も気を遣っていますし、
メイクやネイルもしっかりされている方も多く
そういう方々を見ていて自分も気をつけるようになりました。
転職したばかりでお金がなかったので、とにかくプチプラコスメやブランドにお世話になりました。
YouTubeでプチプラコスメを検索して参考にさせてもらいました。

今までは長時間拘束が多い職場だったので、自分へのケアが足りない日々でした。
服装やメイクへの向上心も持つようになり
金銭的にはとてもキツいですがリモートワークになるまでは節約しながらメイクもファッションも楽しみたいと思います。

さきいかのさき

女性/38歳/東京都/会社員
2020-12-31 18:39

今日の案件

今年、変わったことは、今年インスタを始めた事です。
私は沖縄、特に八重山が好きで、八重山をテーマに発信してます。フォローされ、フォローして、このコロナ禍の中でテレワークで孤独感を感じるなかで顔の見えないいろんな人と繋がれました。
お陰で今年は世界が広がりました!
さて、私は62年間生きてきてはじめて1人で迎える新年です。1人の大晦日にいつも通りに本部長と秘書の声が聞けてなんか、ホットしてます。
良いお年をお迎えください!

し~!

男性/67歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 18:38

スカイ最高

本部長と秘書の掛け合いに毎度癒されてます タクシーを運転しながらイヤホンで聞いていますが、面白すぎてニヤニヤしながらの運転 お客さんにはわからないようにするのが大変です 本部長の一言にその通り‼と頷くことしきりです 秘書のツッコミにも微笑ましく とにかく、放送が楽しいです

ラムネ大好き

男性/73歳/東京都/自営・自由業
2020-12-31 18:38

本日の案件 学校現場

やしろ本部、浜崎秘書、スカロケスタッフさん、リスナー社員の皆さん こんばんは!

今年も大変お世話になりました。

本日の案件ですが、私は中学校で勤めているのですが、働き方がガラリと変わった一年でした。
5月末までは休校。そのため、リモートで授業を行ったり、再開後の授業や行事の計画の練り直しを行ったりしました。
6月から再開しましたが、毎朝全ての窓を開け、消毒液を昇降口に配置して生徒を迎え入れ、放課後には全ての机、椅子、扉、トイレなどを消毒する日々。
授業も、生徒同士が接触したり、向かい合わせにならないように話し合い活動を制限したり、ペア活動の禁止、音楽は歌わずにハミングのみなどの状況となりました。
給食は今でも全員前を向いたまま、無言で食べています。
何より、全員がマスクをつけているので、表情が読み取りにくくなりました。

これまでの日常が、当たり前ではなかったのだと気付かされた一年でした。
これまで以上に、生徒一人一人との会話や表情に気を配り、生徒との時間を大切にしたいと思いました。
部活動も制限が強く、のびのびとできない状況ですが、試行錯誤しながら、生徒が楽しめるように取り組んでいます。
コロナによって社会はリモートなどの情報社会が加速化しました。しかし、学校現場は対面での教育現場です。
変わることと変わらないこと、それぞれの良さを見極めながら、来年も頑張っていきたいと思います。
今日が仕事納めでした。特別な一年となりましたが、生徒にとってはかけがえのない一年です。三ヶ日は少しゆっくりして、また頑張っていきたいと思います。

いつも退勤後にオーディーで聞いています。来年も楽しい放送が聞けることに感謝しながら拝聴させていただきます。
それでは良いお年をお迎えください。

千葉のミッチー

男性/41歳/千葉県/公務員
2020-12-31 18:37

10000ポイント目前

テレワークが始まった4月に社員登録し、毎日のようにスカロケを聞いて、書き込みをするようになりました。

年内に10000ポイントを目指しましたが、あと一歩およびませんでした(笑)。

皆さん、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-12-31 18:35