社員掲示板
案件
今年変わったことは他人の好きなものに寛容になったことです。
例えば音楽の話で自分が嫌いなタイプの音楽の話になったとき、昔は心の中で「こいつダサいの聞いてんな」と思っていましたが、最近はそう感じることもなく、ただ単にそういうのが好きな人なんだなと事実として捉えるだけになりました。
なので心がギスギスすることは減ったと思います。ただその代わり、他人に対しての興味関心が薄れているような気もしています。
三度寝ホーミー
男性/32歳/千葉県/会社員
2020-12-31 18:21
案件
お疲れ様です。
大晦日の今日も楽しく拝聴しています。
今年変わったことは、運動をするようになったことですかね!今まで主張が激しくなってきたお腹周りを、見て見ぬふりをしてきてたのですが、いい加減になんとかしないとと思い、仕事が終わって帰宅してから走るようにしました。
いきなり長い距離走ってもしんどいだけなので、ゆる〜い自分ルール(雨の日は走らないとか、1時間以内にしておくとか)を設けて、無理のない、ストレスにならない範囲で走るようにしています。
まだ劇的な変化はありませんが、体が軽くなってきたような気がするし、心なしかストレスが溜まりにくく、気持ちがスッキリできている気がします。
この正月は走る予定はありませんが(笑)今後も自分のペースで継続していこうと思います!
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2020-12-31 18:20
ナウ
ビールが足りなくなり息子がコンビニ行きました。
ついでにサラダと和菓子を( 〃▽〃)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-12-31 18:20
案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
家事終えて夕方マッサージ行ってからタイムフリーで聴き始めました。
今年私が変わったことはテレビほとんど観なくなったことです。
もともとプロ野球とニュースくらいしか真剣に観てなかったのですが、ニュースもコロナのことばかり、ワイドショーはもっとひどくて時間の無駄だなと感じていました。ステイホーム中からラジオばかり聴いており特にスカロケは大のお気に入りです。
毎日楽しませていただきホントありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いします!
皆さまよいお年をお迎えくださいませ。
目黒のやーるー
女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2020-12-31 18:20
今年変わったこと!
ご無沙汰しております❗️
以前、社員飲み会を勤務先で開催していだいたことのあるにゃねにゃねです。
ハロウィーンの日でミニオンのケーキなどが出たんですけど、覚えてますか~❓️
さてさて、今日の案件ですか、昨年末にその職場を退職し自営業となりました。
長男も大学を卒業して、自宅でお教室を開こうと意気込んでいましたが、旦那が2月からずっとテレワークとなり、自宅サロンどころでは無くなり、大変なことに
にゃねにゃね
女性/55歳/埼玉県/パート
2020-12-31 18:20
今年最後の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
自分が変わったなと感じることは、口ぐせです。
人に何かを尋ねる時や確認する時、最後に「○○かしら??」を付けるようになりました。
これは間違いなく、本部長が「○○かしら?」という疑問形をいつも使われている影響だと思われます。
柔らかい印象になっていいな、と無意識に感じたのだと思います。
スカロケを聞いていなかったら使わなかったであろう言葉づかい。
これからの人生、この口ぐせは抜けないんだろうなぁ。
カシミール
男性/38歳/岐阜県/自営・自由業
2020-12-31 18:19
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、大みそかまでお疲れ様です。
さて、今年変わったこと。
兎に角寄り道しないで帰るようになりましたね。
建設業なのでリモートにはなるわけなく、仕事は普段通りでしたが、仕事が早く終わっても
どこに寄る気にもなれず(必要な買い物とかは別として)人込みは避けつつ生活するように
なりました。
外で飲んだのも今年の2月が最後で、外食は家族と以外は行っていません。
仕事柄色々な職種の職人さんとも一緒に仕事しますが、密になることもないのでその辺は
恵まれた仕事なのかな?
それでも朝職人さんの検温したり、消毒液置いたり、対応はしています。
今年はなんとか周りでは発症した人はいませんでしたが、来年も気を付けて仕事に励みたいです。
良いお年を!
むー1号
男性/57歳/福島県/会社員
2020-12-31 18:19
本当に今変わりました。
お疲れ様です。
凄く 凄くえ嬉しいで~す。2020年
スカロケリスナー社員になり、その中で、繋がりを持ったスカロケの仲間の書き込み採用本当に嬉しいです。スカロケでの書き込み繋がり、2021年も大切にしたいです。
以前私は自己中だった性格が、スカロケ社員になり、素直に他の方々の
事に良かったと、思えるようになりました。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2020-12-31 18:18
Rethink案件
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さま一年間お疲れさまです。そして来年もよろしくお願いいたします
クルマでの長時間移動が多いのですが
何故か突然「運転は修行だ」と思い、マナーの悪い運転をされても
「はいはいどーぞ」とやっていたら
穏やかな気持ちで運転出来るようになり
結果、普段も穏やかな心持ちで過ごせるようになりました
ランニング中に、マスクをしていないランナーが向かいから来ても、
サッと道路の反対側にさりげなく走ったりとかしてます
この年になっても成長出来るんですね
てか、自分遅いだけ?(笑)
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2020-12-31 18:18
今年変わったこと
初めて書き込みします。
本部長、秘書、スカロケ社員の皆様お疲れ様です。
私が今年変わったことは、勉強の学び直し、資格の勉強を始めた事です。
今まで趣味の男性アイドルのライブや舞台に通う事を生き甲斐としてましたがコロナ禍のせいで全て中止。
同時に仕事が休業となり途方に暮れてました。
そんな時に暇つぶしにYouTubeを見ていた所、東大クイズ王の伊沢さんが率いるクイズノックの動画と出会いました。
最初は頭が良いなぁ、すごいなぁと思って見てましたが、答えの意味って何だろう?もっと知りたいと思う様になりました。
学生時代、勉強に挫折してしまいましたが30代で学び直しを始め世界が少しずつ開けて来た感じがします。
仕事をしながらの勉強は大変ですが来年も続けて行きます!
もっちぃ
女性/37歳/静岡県/会社員
2020-12-31 18:18