社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
今年変わったことは、
「責める事」をしなくなりました。
自分にも人にも。
みんななんだかんだ一生懸命生きているし、
私も生きている。
頑張り方や生き方は、それぞれみんな違うモノだから
押し付けず、こだわらず、優しく生きていきたいです。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-12-31 14:45
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。はじめて書き込みます。
今年1年で変わったことは、娘との食事中にラジオを聞く習慣がついた事です。娘は今1歳半で、食べ物の好き嫌いもその日の気分で変わるし、綺麗に食べられないけど自分でスプーンを使いたい!というまだまだ手のかかるお年頃です。1日3回のご飯タイムが戦いで、無音の中で向き合っていると苦痛に思えてくる瞬間が時々ありました。でもラジオを聞きながらだと丁度良い具合に気が紛れてリラックスでき、少し机や床がぐちゃぐちゃになってもまぁいっか~と思える余裕もできました。私にはラジオ生活が合っていたんだな、と思います。
スカロケは夕飯時にいつも聞いていて、本部長と秘書の軽快なやり取りにいつも笑わせていただいています。娘はまだラジオの内容までは分からないので、目の前の母親が突然笑ったと思ったらしばらく真顔になり、ニヤニヤし、と思ったら野太い声で「にっしん!にっしん!れーんたかー!!」と歌ったり、さぞ不審に思っているだろうな…と思いますが、一緒に楽しめる日を夢見てこれからも楽しく聞き続けます!
本当に今年は大変お世話になりました。心の平穏を届けてくださって有難うございました。寒い日が続きますが、皆さん体調にお気をつけてお過ごしください。良いお年を!
母パンダ
女性/33歳/東京都/専業主婦
2020-12-31 14:44
今年自分が変わったこと、案件
今までは地元の札幌が大大大好きで、何がなんでも札幌に帰りたい!と思っていました。
なので単身赴任は仕方ないことだと思っていて、子どもたちが大きくなったら、私と子どもたちだけで札幌に住むことになるだろうと思っていたのですが…
今年のコロナ禍で「やっぱり家族で、こどもたちが巣立っていくまでずーっと一緒に暮らしたい!!」と思うようになりました。
それと同時に「絶対札幌!」と思っていた気持ちが「広島も好きだから離れたくないんだよな〜」に変わりました。
広島にも友達が出来て、私自身も楽しく、とても良い環境で子育て出来ているので、広島にも居たいな〜と思うようになっています。
夫も今までは「転勤やむなし」という考えでしたが、今は「会社に多少無理を言ってでも家族一緒にいたい」と言ってくれています。
これからどうなるか全くわかりませんが、家族みんなで毎日を楽しく笑って過ごせたらいいなと思っています。
どさんこマルコ
女性/45歳/北海道/会社員
2020-12-31 14:40
フツオタ
今 送迎で前を通ったスーパーの外のワゴンにボンカレーが山積みだったんですけど
まさか
盆暮れ(お盆と年末の意味)とボンカレーをかけているんでしょうか?
天才かΣ(゚д゚lll
当たってるか分かりませんが、かかってるのを信じて
今夜の年越し蕎麦はカレーをかけたいと思います
皆様良いお年を〜♪
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2020-12-31 14:39
旦那が今年変わったこと…
本部長、秘書、社員の皆さん、今年1年お疲れ様でした!
今、大掃除も一段落し、旦那と2人で今日の案件についてのんびり考えてました!
すると旦那が、「俺はDIYの腕が上がったな!」と嬉しそうに言ってきました!
自粛期間に何かできないかと考えたらしく、道具をやたら揃えて、階段下のデッドスペースに棚を作ったり、土間収納の棚を作ったり、キッチンに棚を作ったり…!
あれ?棚しか作ってなくない?と思ったけど、
ドヤ顔で言ってる旦那を見て平和だな〜と思いました笑
ちなみに1歳の息子もパパの姿を見てドリルを使いたくなったようで、工具のおもちゃセットを買ってあげました!一生懸命真似をしている姿が可愛すぎ!でも子供ってなぜか本物の方がいいんですよね…!
いつか息子と2人で何か作れるといいね♪
みなさん、よいお年を〜
べびたんママ
女性/35歳/埼玉県/公務員
2020-12-31 14:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今年もお世話になりました。
本日の案件ですが、今年は10年位前に知り合った懐かしい友人と再び繋がることが出来たことです。
仕事の配達先で知らない若い女性に「冷やかし中華さんですよね?」と言われ「なんだろう?たっかい壺でも買わされるのかな?」って思ってたら、友人の奥さんでした。
友人の奥さんが「うちの旦那が冷やかし中華さんと連絡が取りたいって言ってて」と言われて、連絡先を聞いて友人と連絡を取りました。
その友人は「大型自動二輪の免許を取得の為自動車学校に通い、某アメリカンバイクを購入した」「冷やかし中華クンとツーリング行きたい」と言われ嬉しくなり、家でしばらく放置していた大型バイクを復活させようとバイク屋さんに引き取り来てもらって修理を依頼しました。
コロナ禍だったけど、友人と再会やバイク熱が再燃してきて「悪くない年」だと思いました。
来年は復活したバイクと、その友人とツーリングに行くのが楽しみでならないです。
冷やかし中華
男性/44歳/岩手県/運送業
2020-12-31 14:32
ピザ
昨日、実家へ向かう車の中でスカロケを聞いていたらどうしてもピザが食べたくなったので2020年最後、ちょっと遅めのランチはピザにしますww
食べた後は母と娘と三代でおせち作りです!!
今年は自粛生活中にスカロケに出会い、毎日夕方が楽しみになりました。来年もよろしくお願い致します。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま良いお年をお迎えください。
夏だけ早起き
女性/44歳/千葉県/パート
2020-12-31 14:28
年賀状
友人の寒中ついでに年賀状をスカロケ宛にだしました
枚数の関係上一枚に二人まとめてになるし、4日にすら間に合わないと思います
内容は大したこと書いてないので、今年撮影した気に入った写真を選びました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2020-12-31 14:23
本日の案件
お疲れ様です。
今年私が変わった事は、
YouTubeを活用するようになった事です。
以前は「目立ちたがりやの集まり」だと思っていたので
正直苦手で、ほとんどの見ることはありませんでした。
が、今年は様々な場面で助けられました。
簡単料理の仕方、マスクによる肌荒れの直し方、
ダイエットの仕方やストレッチ方法、安眠の仕方、等々。
「同じような悩みや解決方法を
探している人たちがいるんだなぁ」と思うとホッとしたり。。
ワンちゃんや猫ちゃんの動画にも癒されたし
たくさんの素晴らしい映像、画像、情報に助けれらた一年でした!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2020-12-31 14:23
案件
本部長、秘書、皆さま今年もお疲れ様でした。
今年変わったと感じられることは、仕事で信頼されるようになったことを実感できたことです。チーフになって2年目になりますが、仕事の自信とは何年経ってもパーフェクトには付かないものなのかなと思います。業務のこと、人のこと、あとはワークライフバランスも含めて、求めればキリがありません。チーフになって1年目は、自己評価と周りからの信頼度のバランスが取れず、認めて貰えれば貰えるほど、自分の自信が持てず辛い思いもしました。
2年目の今年、チーフの若葉マークを取らなければならないことにプレッシャーがありましたが、マークが剥がれたことで逆に自分が思うように動けるようになった気がします。1年を通して、何も出来るようになっていないと思っていましたが、確実に自分のものになっているものが沢山ありました。
せっかく良い人たちばかりの恵まれた職場で働いているのに、負の部分ばかり気にするのは勿体ない。それに気付けてから、憑き物が取れたように楽になりました。今回の案件を考えるにあたり、改めてそう感じることが出来ました。
年末に良い総括をさせて頂いてありがとうございます。本部長、秘書、皆さま佳いお年をお迎え下さいね。
haniwa
女性/41歳/広島県/会社員
2020-12-31 14:23