社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。はじめて書き込みます。
今年1年で変わったことは、娘との食事中にラジオを聞く習慣がついた事です。娘は今1歳半で、食べ物の好き嫌いもその日の気分で変わるし、綺麗に食べられないけど自分でスプーンを使いたい!というまだまだ手のかかるお年頃です。1日3回のご飯タイムが戦いで、無音の中で向き合っていると苦痛に思えてくる瞬間が時々ありました。でもラジオを聞きながらだと丁度良い具合に気が紛れてリラックスでき、少し机や床がぐちゃぐちゃになってもまぁいっか~と思える余裕もできました。私にはラジオ生活が合っていたんだな、と思います。
スカロケは夕飯時にいつも聞いていて、本部長と秘書の軽快なやり取りにいつも笑わせていただいています。娘はまだラジオの内容までは分からないので、目の前の母親が突然笑ったと思ったらしばらく真顔になり、ニヤニヤし、と思ったら野太い声で「にっしん!にっしん!れーんたかー!!」と歌ったり、さぞ不審に思っているだろうな…と思いますが、一緒に楽しめる日を夢見てこれからも楽しく聞き続けます!
本当に今年は大変お世話になりました。心の平穏を届けてくださって有難うございました。寒い日が続きますが、皆さん体調にお気をつけてお過ごしください。良いお年を!

母パンダ

女性/33歳/東京都/専業主婦
2020-12-31 14:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。