社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
昨日で仕事納めして今日から休んでいます。ちょこちょこ進めていた家の掃除や片付けの総仕上げとして、以前書き込んだ通り本を片付けています。

本日の案件ですが、「世の中、無理してたんじゃないかな」と強く思うようになったことです。

コロナ以前から人手不足や人件費の高騰で、コンビニやファミレスの24時間営業の見直しや閉店、宅配の時間指定サービスの変更などがありました。
今年はその流れが加速したように思いますが、今までのサービスは過剰だったんじゃないかな、と思います。
私が子供の頃はコンビニは7時開店23時閉店が当たり前で、それでも凄いことでした。
それが24時間営業になり確かに便利なんですが、誰かが不利益になって、誰かを犠牲にしてまで求めることか、ましてや批判することか、と疑問に思います。

世の中全体が一斉に止まって休む時間があってもいいと思います。止まる、休むを当たり前にしていいと思います。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-31 13:12

今年自分が変わったなと思うこと

皆様お疲れ様です!
自分の性格が変わることはなかったですが、
コロナの感染対策で在宅勤務が始まり、お店で流れてくるのを聞き流す程度だったスカロケを毎日拝聴し、たくさんのスカロケファミリ~と出会い、投稿を読んだり書いたりし始めたことと、本をよく読むようになったこととです。

スカロケ最初の投稿は、コロナの影響で看護師さんが差別を受けたお話から、励ましの投稿をしたことがきっかけでした。

その後、日記のように案件投稿したり、自分ではなかなか解決しないことを掲示板に書かせて頂きスカロケファミリ~に共感頂いたり、素敵な本をご紹介頂いたり。
また、やしろ本部長のお言葉に元気が出たり、浜崎秘書の声に癒されたり、スカロケファミリ~の書き込みを見て共感したり。
電波と掲示板を通して、心が動かされました一年でした~(^ー^)
来年は是非息子と電話出演したいなぁと思ってます~♪(^_^)/

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-12-31 13:07

あんけん。

FUJIせんせー御退社(´;ω;`)

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2020-12-31 13:01

今年変わろうとしていた自分

本部長、秘書、リスナーの皆様
お疲れ様です。

今年、私は今までの自分ではダメだと思い、何かを変える…何を変える?整形か?と悩み
20年間変えていなかったロングの髪型をバッサリショートヘアにしました。

今までの邪念が取り除けたかのようにスッキリ!し新しい自分にレベルアップ出来ました。
しかも楽だし、好評だし何故早く切らなかったのだろうと思うくらい凄く気に入ってます。

見た目を変化させる事が出来た私は思い切る事も大事だなと思い知らされたので、
来年は内面を磨こうと英会話ならいたいです!

今年もお世話になりました!
来年もスカロケ聞かせてもらいます!

みっきーまうす

女性/38歳/茨城県/会社員
2020-12-31 12:57

案件(ヤギ専務のオヤツ)

体力と気力の低下orz

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2020-12-31 12:57

今年自分が変わったな…。案件。

本部長、秘書さま。おつかれさまです。

それは、いくら上司に好かれた時代があっても

崩れた人間関係は、元には二度と戻らない。

嫌われたら、いくら努力しようとも

元には戻せないということを学びました。

自分の仕事のしくじりを、知った上司。

対面で叱咤されて以来、そっぽ向かれ。

別の上司に相談も。

現状打開策なく、仕事に邁進する日々。

泣きたい気持ちも、ありますが

頑張るしかない自分を励ましています。

いまだにつらいこころも、くやしいこころも

そのままですが、嫌われる人が1人って

寂しいですね。

御座敷警備隊

男性/48歳/埼玉県/会社員
2020-12-31 12:56

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私が今年変わったなと感じることは、自分が『前向きに明るくなった』と感じています。

私は専業主婦で自閉症の息子の育児をしながら日々生活していました。

今年の前半に体調を崩し、辛かった時期があり、後ろ向きなことばかり考えていた時、夫からラジオを勧められました。

育児で大変な中、少しでも気持ちが楽になれるようにとの気遣いで勧めてくれたようです。

無音の日常からラジオのある生活にかわり、私の生活に色をつけてくれました。

育児で忙しくて気持ちが大荒れでも、ラジオからクスッと話しなどが聞こえれば気持ちが晴れやかになり、頑張ろうと気持ちになりました。

またスカロケとの出会いは私の一番の変化となりました。
本部長の言葉に何度となく気持ちを助けてもらいました。

またリスナー社員の皆さんにも本当に色々と気持ちの支えになっていただきました。
掲示板に辛い気持ちを吐き出しても、親身にレスをくださり、励まして下さいました。

また楽しいことはお互いで共有し、本当にリスナー社員さんたちには感謝しております。

前向きになれたのは、『ラジオのおかげ、スカロケのおかげ、リスナー社員さんたちのおかげ』です。
本当にありがとうございます!

スカロケがあるから毎日が楽しい!掲示板開くのが楽しいです!

夫からもラジオを聞くようになってから「明るくなったね!」って言ってもらえました。

ラジオのパワーは無限大だなと思います。

来年もラジオと共に、スカロケと共に、日々笑顔で頑張りたいと思います。

本年も大変お世話になりました!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2020-12-31 12:53

体型を変えた!

本部長、秘書、お疲れ様です!

今年も本当にお疲れ様でした!!
4月からのリモートに加えて毎晩の飲酒がたたり、2年で6㎏も増えていた体重……
7月の健康診断で自信の体重に驚愕し、8月からダイエットを始めてなんとか5ヶ月で11㎏痩せました!

着れなくなって諦めていたパンツが入るようになり、見た目も変化しました〜嬉しい!!

このお正月はリバウンドに気を付けて、過ごしたいと思ってます。

本部長も飲み過ぎ後のぼったくりバーには気を付けて下さい!!よい年越しをお過ごしあれー

グーチン

女性/52歳/東京都/派遣
2020-12-31 12:53

案件

皆様お疲れ様です。

今年だけで4回入院したのですが、
昨年迄と変わったのは

1.変に我慢せず、おかしいと気づいた時点で可及的速やかに行動開始。
 これは、仕事にも通じると思いますが、仕事の場合は、フラグを上げつつ、原因と前後策を講じる必要が生じます。

2.突然の予定変更でテンパらなくなった。
 病院全体がコロナ対応に巻き込まれていて、予定変更が多数ありました。お陰?で、多少の事には動じなくなりました。
 あと30分で退院という時に、退院延期と言われた際にも「何が起こったんですか?」と、尋ねる程度になりました。流石にガックリはしましたが...

それくらい?未だ何かありそうな気もしますが、

とにかく健康第一です。

エビせんゆかり

男性/57歳/東京都/傷病休職中の会社員
2020-12-31 12:43

初日の出の準備

皆さま、こんにちは、

私はここ10年ほど、家から歩いて30分程の土手で初日の出を拝んでいます。ワンコの散歩を兼ねて。
練習と言うのも変ですが明日に備えて、今朝は6時前に家を出て土手まで行ってきました。
昨夜の強風の為か道端には枯葉やゴミのなく、綺麗な道を凍えながら。
日の出は6:40頃、お日様が見え始めるのは7:00頃。明日は今朝よりももう少し早めに出て神社さんに寄って行こう。これも毎年のこと。

そして昼前に眠くなるのも毎年のこと。
今、すごく眠いです。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-12-31 12:43