社員掲示板

  • 表示件数

今年自分が変わったなと感じる事

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
いよいよ、今年も残りわずかですね。

さて「新しい明日のためにRethink案件〜今年自分が変わったなと感じる事〜」ですが・・・。

私は、コロナ禍の中、色々なことに対する価値観が変わりました。

仕事に対すること。
子供に対すること。
家族に対すること。

自分自身のこと。

向き合い方を色々考える1年でした。

精神的に追い込まれて、うつにもなりかけましたが、スカロケで本部長をはじめ、みなさんのお話を聞いていて、背中を押してもらったり、苦しくて泣いたりもしました。
けれど、立ち止まらずに少しずつでも、前に進む勇気を持てるような考え方になれたのは、スカロケや本部長のおかげだと思っています。

来年はまた気持ちを新たに、子育てに仕事に、日々取り組んでいきたいと思います。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、来年もどうぞよろしくお願い致します。

☆HAL☆

女性/47歳/栃木県/介護士
2020-12-31 12:08

こんにちは。

本日は、大晦日です。

本日は、紅白歌合戦が開催されます。
C&Kは、惜しくも予選敗退となりました。

1日、よろしくお願いいたします。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2020-12-31 12:07

本日の案件。


本部長 秘書 スカロケスタッフの皆様

リスナー社員の皆様

お疲れ様です。

本日の案件。

自分が変わった事。

【身長が5メートルくらい伸びた】

ってくらいかな。

去年までの自分なら愚痴を吐いていた仕事も今年は辛くもなんともなくなりました。

今年から自分の職場でのポジションが一つ上に上がり仕事も何倍にもなり。

心を失くす程の忙しい毎日を過ごしてきました。

例年なら挫けていたかもしれません。

しかし、今年の新型コロナの影響で被害を被った人々がいる。

その人々の事を思うと。

なんにも辛くなくなりました。

需要がある事の有り難さを痛感して、毎日感謝しながら今日も新人ドライバーを育てます。

今年は自分の事だけではなく。

周りを見渡せる広い広い視野を手に入れた気がします。

皆様、来年も宜しくお願いします。


ミカヒロ

男性/53歳/埼玉県/トラック運転手
2020-12-31 11:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

Rethinkとは少し異なりますが、
今年、変わったなぁと思うことは、
ラジオを聴くようになった事です。

今年の1月に旦那の送り迎えの車でスカロケを初めて聴き、秘書のミルキーボイスに旦那と私は癒され、スカロケを2人で聴くようになりました。

コロナで気が滅入った時は、リスナーの皆さんの声を聴き、同じ思いの人がいるんだと思えるだけで、とても救われました。
コロナで出掛けられないけれど、春夏秋冬に合わせた楽曲を聴き季節を堪能できたりと、
ラジオに出会えて本当に良かったと思います。

楽しい放送も、世の中の事を考えさせられる放送も、本部長と秘書のケンカ?も大好きです!

この場をお借りして、感謝の気持ちを伝えたく投稿させていただきました。
今年一年、ありがとうございました!
そして、これからも応援してます!
良いお年を!

やかん屋さん

女性/32歳/東京都/会社員
2020-12-31 11:49

[案件]立ち止まって振り返ることを覚えました

今年はコロナ感染の影響で
前半の展示会やその他の仕事が
ほとんど中止になりました

独立してから二十数年
今まで振り返るということがあまりなかったので
仕事に予定していた時間に
自分の足跡というか
やって来たことを見直すことが出来ました

立ち止まって振り返る
これが今年新しく覚えたことです

来年もガムシャラに突き進むのは少し封印して
時々立ち止まる時間を持ちたいです

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-12-31 11:48

リシンク案件!

今年一年は、仕事に料理に運動に趣味に頑張ることができました\(^-^)/(自分に甘い私です(^_−)

来年は、やっぱり、掃除!断捨離!心地よい空間作りに頑張りますp(^_^)q

今年何が良かったのかを振り返ってみると、色々選択しなければいけない場面がありましたが、最終的に自分で決めてきた。その自己選択権のあり方が自由で心地よかったんだと思います。

我が家は去年からひとり親家庭になったこともあり、「こんなとき、夫に相談できたらなぁ」と思ったこともよくありましたが、子どもたちや周囲の方たちを頼って、なんとか年末を迎えることができました\(^-^)/

今年も良い年だった!と思えることを幸せに思います。子どもたちはどうなのかなσ(^_^;)来年も色々なハプニングが起こると思いますが、自分を信じ、家族を信じ、スカロケ掲示板を頼り(^_−)、前向きに過ごしたいと思いますp(^_^)q

掲示板の中で繋がることができたリスナーさん、今年一年、いつもありがとうございました!色々考えさせられたり、励まされたり、笑わせてもらったり....私の感情を刺激してもらいました♪また来年も引き続きよろしくお願いします!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-12-31 11:40

【12月31日(木)会議テーマ】「新しい明日のためにRethink案件〜今年自分が変わったなと感じる事〜」

大晦日。今年最後の放送はリスナー社員の今年について聞いていきます。
2020年、どんな1年だったでしょうか?
今年、自分が変わったなと感じることについて教えてください。

アフター会議に参加したことがないあなた!
この際にぜひ掲示板登録をして、どしどし書き込みをお願いします!

また「スカロケが考えるきっかけになった事はありますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
選択肢は「はい」「いいえ」
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、
浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

毎日18時台には、あなたからの
「今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事」メッセージを募集!
紹介された方には、スカロケの番組ステッカーをプレゼント!

さらに、毎日19時台には曜日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」のコーナーもあります!
木曜日は「一番カラオケ」。
ラジオを通して今の気持ちを一番だけ熱唱してみませんか?
歌ってくれた方には『キリン 一番搾り 350ml 缶 1ケース (24本入)』をプレゼント!
応募はスカロケ一番搾りの特設サイトから!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2020-12-31 11:35

今年自分が変わったなと感じること

少し、思い切りが良くなりました。

今までは現状を変えることに不安があり、新しいことへの挑戦に積極的ではありませんでした。
ですがコロナ禍で制約がある生活を経験し、やりたいことはできるときにやっておかねば、と思うようになりました。

そして、前々からやろうと思いつつ先延ばしにしていた転職活動を行い、来年1月から新しい会社で働くことになりました。
こんな状況の中新しい環境に行くのは少々不安ですが、今の私は前より思い切りが良いので、この勢いで来年も頑張ろうと思います。


そして…これまでの会社で気になっていた先輩に、送別会として飲みに誘っていただきました。
コロナの影響で今月は実現できなかったのですが、幸いLINEは知っているので状況が落ち着いたら会えるといいなと思います。
でも、先輩からの連絡を待つだけじゃなくて私からお声かけして実現させればいいんですよね。
先輩とは今まで5回以上2人で飲みに行ったり出掛けたりしているのですが、現状を変えるのが怖くて肝心なことは言えないまま、コロナが始まり会う機会もなくなってしまっていました。
あの頃はチャンスあんなにあったのに…と後悔することもあります。なのでコロナが落ち着くときまで、このまま私の思い切りの良さを維持させて、そのときは現状を変えたいなと思います。

ポメロ

女性/32歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 11:30

今年自分が変わったなと感じること

今日の案件
もう少し時間が刻(とき)が流れたら感じることになるかな

未知の流行り病が突然舞いおり、前日までの日常がガラリと変わりました。
皆が手探りで出来る限りの行いをしながらの生活の日々を過ごした
1年だったと誰もが思った事であろうかと感じています。

12月、母(ハナミズキ)が流行り病になり、息子として言葉を失いました。
ただ、元気になって欲しと、それだけでした。
母が遺した自身の掲示板には、多くのメッセージがありました。
まるで呼びかけるような文字が、母の最期の言葉に感じてしまいました。
僅か10日近くで旅たつ事になるとは想像もすらなかった。
僕と同じ辛い思いをされたか方々がいらっしゃると思うと
同じ人として、言葉もありません。


薄紅色の可愛い君のね
果てない夢がちゃんと終わりますように
君と好きな人が百年続きますように

僕の我慢がいつか実を結び
果てない波がちゃんと止まりますように
君と好きな人が百年続きますように


来年…
笑顔花咲く1年でありますこと
お祈り申し上げます。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2020-12-31 11:24

ラフティ(^^)

4時間コトコト煮て、できました。

午後から、栗きんとん、のっぺ(新潟の郷土料理)
とりかかります。

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2020-12-31 11:16