社員掲示板

  • 表示件数

今日もお散歩に♪

みなさん、おはようございます!
キリッと寒い朝ですねー

さて、今日も家のことをほっぽらかして、まずはお散歩に行ってきます\(^-^)/昨日買った携帯ラジオを聴きながら〜♪

帰ってきたら、筑前煮と栗きんとんを作りましょう(^_−)では〜

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2020-12-31 09:30

おはようございます!

今日はバイトっす⤴︎
年内最終日
本日も笑って笑顔で張り切って
バイト頑張りまーす⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2020-12-31 09:28

今年自分が変わったな、と感じること

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

自分自身の話ではないのですが、
今年変わったなと思ったのは…
『100円ショップの品揃えの豊富さ』です。

これまでこうしたお店に並ぶことがなかった高額な便利アイテムが200〜1000円くらいの価格となって、
手頃に購入できるようになってきたことに大変驚きました。

5種類くらい切り方を選べる特殊なスライサーや、
みじん切りが簡単にできる調理器具、
敷居が高かったコーヒーミル、
動物デザインの大きいクッション、
7,000円くらいで買おうと思っていた電子メモ、
ペットボトルに差し込んで使える加湿器など、
これまで手が出なかったものを多く手に入れることができました。

また、これまでの100円商品もブラッシュアップされ、
使いやすくなったり、素敵なデザインが増えて嬉しい限り!

生活が華やかになるアイテムで、家の中が楽しく変わった一年でした♪

ーーーーーーーーーーーー
今年は全世界が状況の変化を目の当たりにした一年でした。
そんな中、こうして年末を迎えられたことに、
心からの感謝しかありません。
皆さま、どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。
来年も何卒、よろしくお願い申し上げます!

暑い場所のいわのふ

男性/41歳/埼玉県/無職
2020-12-31 09:22

案件

 本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
 今年自分が変わった事というか、発見した事です。緊急事態宣言下の4月、職場にもほとんど同僚が来ず、帰りに寄り道も出来ない雰囲気の中、自分の心がとてもとても不安定になりました。
 このまま、鬱病になるのかと不安でした。こんなに弱い自分を発見してびっくりしました。
 あの時、仕事帰りの車で聞くスカロケに本当に癒され、まだまだ聞いていたくて、その為に遠回りをして帰っていました。本当に有り難うございます。
 

みやちゃんです

女性/--歳/神奈川県/アルバイト
2020-12-31 09:14

変わったな〜と感じるコト

それは、52歳にして、ゲーマーになっちまったこと。

今までの人生、ゲームは、テトリスくらいしかやらず、子供にゲームばっかやって!と言う側でした。

コロナ禍で、息子のあつ森の島に、アカウントを、作ってもらい、何となく始めたのですが、ハマってしまいました。

毎日ログイン、休みは6時間近くコントローラーを握り、ついには、マイスイッチも購入して、自分専用の島と、息子の島と、ふたつを掛け持ちしてやっています。

こんなに自分がゲームにハマるとは思ってませんでしたが、想像力が広がり、素敵な趣味を持てたと、あつ森に感謝です。

となりのはるち

女性/57歳/埼玉県/アルバイト
2020-12-31 09:11

今年変わりました〜

 皆様おはようございます!

本日の案件…
自分が変わったなと思うこと
なんたって、ものごとを考えて文章にまとめる
ようになりました!
〜この機会がグーンと増えました。

今日も大晦日なのに
出勤ボタンをポチッ!
意識調査にポチッ!
テーマを見てしまえば、
 書かずにはいられず
 あれこれ頭をひねって‥参加

何気ない日常のことなどを改めて考え、
つい見過ごしていたことに
 ふと気がつきたり…

感情で動いていた事が、
多かったのかなぁ‥

社員さんとの会話のキャッチボールが
何より楽しくうれしいです〜♪♪♪

皆様、来年もよろしく〜!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-12-31 09:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年1年、ありがとうございました。

今年自分が変わったなと思った事、
決断や判断を下すという事です。

仕事で昇進し、責任ある立場になりました。
また、プライベートでは、父と母が相次いで入院し、書類の同意書にサインをしました。

どちらも何かあったら、自分が全責任を取らないといけない事態もあるという覚悟を決め、その時その時で判断・決断を下しました。

今までの人生でも、決断・判断を下す事はありましたが、誰かが守ってくれている、最終判断者ではなかったのかなと思っています。

長文になりました。
皆様、良いお年をお迎えください。

キタキタネ

男性/34歳/埼玉県/会社員
2020-12-31 09:05

案件

みなさまお疲れさまです。

私が変わったことひとつ目。

緊急事態宣言が出された3月。
人と話すことがめっきり減って
日本語がバカになりそうで
(家族とは「起きな!」とか「ごはん!」とか
単語でしか話していないということに気付き)
スカロケ社員登録し
文章を投稿するようになりました。
今まで使っていなかった日本語を探すようになり
脳トレになってる気がします。
(もちろん嬉しい副産物もいっぱい♪)

変わったことふたつ目。

なんとなく腕立てはしていましたが
おうち時間に身体を動かそう!と
筋肉体操を見て
胸を床に付けるマジ腕立てをし始めました。
(毎日5回だけですけど)
肩コリが気にならなくなった感じです。

オバサンだけど、進化してる?
人は何歳からでも変われるのですね。

(今日の寝癖は ベルク・カッツェ
ガッチャマンの敵、雌雄同体のミュータントです。
あの部分はマントかしら帽子かしら?)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-12-31 09:02

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私が今年、自分が変わったと感じたことは本気でダイエットに取り組んだことです。

緊急事態宣言の期間中に地道に蓄積されていった体重が過去最大の数字になってしまいました。

20代の頃より代謝も落ち、ちょっと食べる量を控えるだけでは落ちなくなりました。

健康の為にもこのままでは本当にまずいと感じ、今までなんとなくうっすら行っていたダイエットではダメだと思い、食べている物と量を見直し、感染対策をしっかり行い運営が再開したホットヨガにこまめに通い、時間がある時は移動手段に階段や徒歩を多めにするなど実行できる範囲で本気で取り組みました。

結果、半年がかりではありますが、7kg落とすことができました!

年齢を言い訳にせず、本気でやれば成果は出ることを実感しました。

標準体重まであと3kgなので、無理のない範囲で引き続き頑張ります!

たるみん

女性/44歳/埼玉県/会社員
2020-12-31 08:52

おはよーございます^ ^

大間のマグロやるとテレビから離れられない(^^;;

ダッシュするガッツ石松

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2020-12-31 08:48