社員掲示板

  • 表示件数

今年自分が変わったなと感じる事

こんにちは。初めて投稿します。
変わったと言うか、「変わっていた自分に気付いた」そんな年でした。
私はフリーのデザイナーをしています。広告業界と密接な関係にある仕事ですので、世の中が「人を集めてはいけない」雰囲気になった3月頃から徐々に仕事は減りはじめ、6月には例年の2割程の売り上げとなり、「そろそろ今後の事を真剣に考えなければ」と思い始めました。
子供の頃から気が小さく、会社員時代にはトラブルが起こればいつもうろたえていた私。コロナ禍ではパニックに陥ってもおかしくはないはずでしたが、私の下した判断は、「よし、休めるだけ休もう。」と言うものでした。
それからは、起きるまで寝たり、趣味の創作活動に時間を費やすなど、緊張感のない毎日を楽しく過ごしました。ワンモ・スカロケTシャツに応募したのも丁度その頃でした。その節は本当にありがとうございました。
独立から十数年、良く言えば「焦らず構えられる」ようになったのかも知れませんが、随分と図太くなっている自分に気付いた年でした。
なお仕事の方は、お盆明けから急に忙しくなったのですが、完全に怠け癖が付いており、しばらくの間、気持ちが全くついてこず苦労しました。

ココハチ

男性/52歳/愛媛県/自営・自由業
2020-12-31 02:54

今年自分が変わったなと思うこと

今年は特殊な1年だったにも関わらず、幸いに仕事の面で大きな問題もなく順調でしたし、プライベートでは第二子が生まれるなど充実した一年だったように思います。ただこの年の瀬に冷静になって振り返ってみると、今年はイライラしやすくなったように感じます。

私の6歳になる長女は元々繊細なタイプで、幼稚園でも周りの友達に気を使いすぎてる部分があるのですが、今年は私のイライラを感じ取っているのか、私にも気を使うような素振りがたまに見られました。弟が産まれたことでどうしても親の関心が赤ちゃんの方に向いてしまったり、赤ちゃんを起こさないよう大きな声は出さなくなったりするなど、娘もストレスが溜まっているんだと思います。

今年の夏、ステイホームの気分転換として娘と2人きりでキャンプに行ってきたのですが、平日だったためかキャンプ場は貸し切り状態でした。夜バーベキューをしてるとき、娘が「今日は大きい声出していいよね?このお魚、美味しい!!!」と大声で叫んでいるのを見て、つい笑ってしまったのと同時に、いろいろ気を使わせてしまってるなとすごく反省したのを覚えてます。
その後も小さいことでイライラすることはあったのですが、来年こそはコロナと共に私のストレスも収束して、子供に気を遣わせることだけはしないような親になりたいなと強く感じている2020大晦日です。

今日は夜から泊まり勤務なので、仕事を納めて始めてきます!本部長・秘書も大晦日までお疲れ様です。また来年もよろしくお願いします!

磐梯小僧

男性/44歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 02:35

今年自分が変わった案件

2020年に変わったことは沢山ありましたが、それでも、その中でも、僕は自分自身に向き合った事が一番変わった事だったと思います。

今までは、自分の得意なことばかりを仕事にしていて、その中で成果を出してきました。
今年はその得意なことをほとんどできない中で、自分なりに何ができるかを考えながら仕事を続けていました。仕事の中身は、今まで自分がやってこなかった不得意な分野です。人に任せて、やってもらっていたようなことを、
自分でやることになりました。


これは自分の中でとても大変なことでした。
頭ではわかっていても実践できないことは山ほどあって、僕はそれを直視せずに過ごしていたことは事実です。
心強い仲間と、その地道な作業の一つ一つに支えられながら僕は結果を出していたことを心底思い知った2020年でした。

僕の成果は、メンバーの成果である、というスタンスは昔から変えてませんでしたが
今の職場では、何もかもが自分の結果であると言うことを思い知らされました。
苦手だけど、それが強みでやってくれるメンバーがいたから出せていた結果、そういうもののありがたみをはっきりとわかった2020年でした。
僕はそれを知れた2020年に本当に感謝をしたいと思います。きっかけをくれて、目を覚まさせてくれあ2020年は、僕にとってはとても大事な一年間でした。
大きく変わった一年間でした。

マッサン

男性/39歳/埼玉県/公務員
2020-12-31 02:17

今年も1年間お世話になりました。

31日は、嵐のライブをみたいと思います。

来年も、よろしくお願いいたします。

けいのすけ

男性/26歳/青森県/自営・自由業
2020-12-31 01:01

オーマイ

やること全部終えたからって年末年明けに飲もうとおもってた金しろをあろうことか今日飲みきってしまった!

ナンテコッタイ\(^o^)/

でも年末だしいいよね…
美味しいし

ちなみにわたしはソーダ割りが好きです

年末もスカロケ楽しみにしています!

世界のムンクさん

男性/31歳/埼玉県/会社員
2020-12-31 00:36

今年変わった事といえば

YouTubeを見る時間が劇的に増えた事です。

6月に藤井風さんを知り「優しさ」のMVで一聞き惚れをし、それからというもの風さんのデビュー前から今までの動画を寝る前に3時間ほど見てしまい止まらなくなり毎日寝不足でした。
すごい人が出てきたと思いました。
YouTubeは滅多に見た事がなかったのですが今では毎日見るようになりました。

大変だった今年、藤井風さんの音楽に沢山救われた一年でした。
今年一番聞いた「帰ろう」をリクエストしたいです。

大根の葉っぱ

女性/43歳/茨城県/専業主婦
2020-12-31 00:36

ありがとうございます

少し前にどうしても売らないといけない物があるけど自分だけ注文貰えてないと書いた者です。
リスナー社員さんから禿げ増しの書き込みを頂きまして頑張りましたところ、一台ご注文を頂きました。ありがとうございました!
何とか殺されず年末年始の休みを取ることが出来ました。来年もまた頑張ります♪

電話をかけても誰もでんわ!

男性/56歳/東京都/会社員
2020-12-31 00:30

今日の案件

今年、自分が変わったなと思うのは「生きる」ということを意識するようになったことです。
私は今まで「生きる」ということは当たり前の中にあり、「生きる」ということを意識をする、しないの次元にすらありませんでした。
ですが、今年コロナ禍になり、仕事はテレワークで会社の人と会うことも減り、友人ともなかなか遊べず、大好きなコンサートにも行けない日々を過ごす中、次に会う時まで「生きなくちゃ!」と思うようになりました。
辛いこと、大変なこと、イヤなニュースが多いですが、生きていなければ次もない!そう思って踏ん張りました。

最後になりますが、本部長、秘書、スタッフのみなさん。
今年も変わらない放送をありがとうございました。
毎日、同じ時間に同じ声を聴ける安心感をとても感じていました。

みなさま、よいお年をお迎えください。

長文失礼いたしました。

チャーミー

女性/40歳/東京都/会社員
2020-12-31 00:21

あ……

(゜Д゜)もう、大晦日か

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2020-12-31 00:05

寝れない夜は

夜寝れないと2年前に離婚したことを考えてしまう。
旦那さん22歳私29歳で結婚して、
約1年半で離婚しました。結婚後に同居したのですが、そこで私が年上だからと頑張りすぎたこと、彼の口下手さと私の話し合いたい、話し合ってお互いを知っていきたいというところにズレがあり、、、お互いに好きという気持ちはありましたが正直合わない所が多すぎる。そして、問題があった時に話し合えないというところが大きな理由で別れました。

恥ずかしいですが一緒に暮らすことを甘く見ていたのだと思います。今思うと、そんなにすぐに上手くいかない、理解し合えない話し合えないこともあると受け入れられたらよかったなと思います。

別れて2年たつと、彼から本当に大切にしてもらっていたと思います。もっと素直に気持ちを伝えられてたら、甘えられていたら今も隣で「あの頃は大変だったよねー」と会話出来ていたのかな?意固地になってた部分もあるとも思います。

しかしながら、そんなんたらればですし、結局は上手く行かない気がします。まだ若い彼が誰かまた好きな人と出逢ってちゃんと愛されて素敵な家庭を作って義両親を含めて幸せ家庭を築いて欲しい。


私はもう少し人間的な修行を経て、パートナーと思える人に出会えたらいいなぁ。
来年はこんな風に想わないで、もっと前向きな年末出会って欲しい!

にこちゃっぴー

女性/37歳/東京都/会社員
2020-12-31 00:01