今年自分が変わったなと思うこと
今年は特殊な1年だったにも関わらず、幸いに仕事の面で大きな問題もなく順調でしたし、プライベートでは第二子が生まれるなど充実した一年だったように思います。ただこの年の瀬に冷静になって振り返ってみると、今年はイライラしやすくなったように感じます。
私の6歳になる長女は元々繊細なタイプで、幼稚園でも周りの友達に気を使いすぎてる部分があるのですが、今年は私のイライラを感じ取っているのか、私にも気を使うような素振りがたまに見られました。弟が産まれたことでどうしても親の関心が赤ちゃんの方に向いてしまったり、赤ちゃんを起こさないよう大きな声は出さなくなったりするなど、娘もストレスが溜まっているんだと思います。
今年の夏、ステイホームの気分転換として娘と2人きりでキャンプに行ってきたのですが、平日だったためかキャンプ場は貸し切り状態でした。夜バーベキューをしてるとき、娘が「今日は大きい声出していいよね?このお魚、美味しい!!!」と大声で叫んでいるのを見て、つい笑ってしまったのと同時に、いろいろ気を使わせてしまってるなとすごく反省したのを覚えてます。
その後も小さいことでイライラすることはあったのですが、来年こそはコロナと共に私のストレスも収束して、子供に気を遣わせることだけはしないような親になりたいなと強く感じている2020大晦日です。
今日は夜から泊まり勤務なので、仕事を納めて始めてきます!本部長・秘書も大晦日までお疲れ様です。また来年もよろしくお願いします!
磐梯小僧
男性/44歳/神奈川県/会社員
2020-12-31 02:35