社員掲示板
シャケ餅
そうです。
コンビニの鮭だとおにぎりっぽくなります。
リスナー社員のみなさんは
しょっぱい鮭とお餅で食べてくださいね。
本当は自分で鮭を塩漬けするのが理想です。
荒巻ジャケとか塩引きとか言うやつです。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-01-05 18:33
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
子供の頃の鏡もちは、今のように真空パックではなかったので、カビがはえてきて、固くて割れないので、水に浸けて「水もち」にして柔らかくしました。
それをフライパンでバターで焼いて、醤油をかけて、海苔を巻いて食べるのが好きでした。
チーズと一緒に巻いて食べるのも美味しいです。
迷い道くねくね
男性/68歳/千葉県/会社員
2021-01-05 18:33
おかき多いですね!
うちはたこ焼きやったついでに、鉄板のくぼみに油ためて2センチ角くらいのおもち入れて膨れたら醤油垂らして食べてます( ¯꒳¯ )ᐝ
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-01-05 18:32
本日2回目の投稿です。
前略
やった事ありませんが、揚げ出しにして、キノコの餡でも掛けたら美味しいんじゃあないでしょうか?
ゴンはご機嫌ななめ
女性/62歳/東京都/専業主婦
2021-01-05 18:29
お知らせ希望です
クリスマスや元日はしっかり分かるのですが、鏡開きの日はそんなに話題にもならないので忘れがちで、毎年節分が来てから「あ、また過ぎちゃったかな?」と思い出す感じです
なのでうちには歴代の鏡餅が何個もあります。
そこで、今年はスカロケで「皆さん今日は鏡開きです」とお知らせして欲しいです。
去年は卯年の時の鏡餅を開封してみたら
餅全体が濃い灰色になっていました。
今年はちゃんと鏡開きの日に食べたいです。
ぜひ宜しくお願いします。
私は辛み餅が好きです。
ありがトゥー。
女性/48歳/埼玉県/看護師
2021-01-05 18:29
私と餅
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
餅案件と聞き、初投稿します。
皆さんの様にオシャレなアレンジでは無く、いわゆる「恥飯」
人には言えない恥ずかしい・・けど美味い!?食べ方です。
私は関西出身で、お雑煮は味噌汁なのですが、私が好きなのはお餅をドロッドロになるまで煮込み、
味噌汁なのか餅汁なのか解らなくなった物をズルズルすする・・・というものです。
何が美味いのかは自分でも解りませんが、美味いのです。
ただ、人様に提供できません。
一人の時にだけズルズルしてます。
モル
男性/51歳/東京都/会社員
2021-01-05 18:29