社員掲示板

  • 表示件数

お餅

焼き味噌おにぎり みたいに味噌を塗り焼いて食べると美味しいですよ〜

黒猫のロチアン

男性/60歳/茨城県/会社員
2021-01-05 18:16

おもちに季節は関係ない

私はお餅が大好きです。

この時期になると、
"余ったお餅を使ってレシピ"
とかよく聞きますが、いつも違和感を感じています。

いつ食べてもいいじゃないですか。
なのに、この時期に食べ切らなければいけない!
かなような風潮はどうなのでしょうか?

いつでも食べたい。
どんな時でも食べたい、
それが餅です!!!!!

もうもう

女性/33歳/茨城県/会社員
2021-01-05 18:15

お餅レシピ

本部長殿、秘書殿、社員各位 今日仕事始めの方も多かったと存じます。お疲れ様です。
今この書き込みの合間に犬の散歩にいっていたので、既出だったら申し訳ない事でございますが、我が家のアレンジお餅レシピはグラタンです。耐熱皿にバターを塗り海苔を敷き、好みの大きさに切った焼き餅を並べホワイトソース(市販で可)を掛けたらチーズ、パン粉を掛けてオーブンで焼きます。うーん、高カロリー

ゴンはご機嫌ななめ

女性/62歳/東京都/専業主婦
2021-01-05 18:15

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん
あけましておめでとうございます
今年もおもしろ会議、楽しみにしてます

お餅はいろんな食べ方しますが
僕は小さくキューブ状にして
焼き物に入れる事が多いです
お好み焼き、たこ焼き、ピザなどなど
かさ増しにもなるし、食感良いし
みんな大好きです

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2021-01-05 18:14

〆におすすめ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、すき焼きの〆にお餅を投入するのがおすすめです。

他にはもう商品として存在してるんですが(もち吉さんかな?)、甘く煮た油あげの中にお餅を入れると美味しいです。

ライオットSMG

男性/41歳/東京都/歯科技工士
2021-01-05 18:14

本日の案件

納豆やきな粉、辛味大根を絡めたつきたてのお餅が思い出の味です。年末に親戚が集まっての餅つきが子供の頃の恒例行事でした。各々が恋人や結婚相手、その年に生まれた赤ちゃんを連れてきてお披露目の場でもありましたね。まだ小さかった私はきぬを一人で持つことができず父と一緒にぺったんぺったんしたのもいい思い出です。

無知無知

男性/34歳/東京都/社会人大学院生
2021-01-05 18:14

おもち

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

カレーを作る時に切り餅を1〜2個すりおろして入れると、とろみが増してちょっと美味しくなります。2日目のカレーのような感じでしょうか(笑)

切り餅って半端に余ってしまう事がありますが、こんな使い方をすると綺麗に使い切れますよ!

ぜひ試してみてください!

たれみみ

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-01-05 18:12

今日の案件

今年は愛知県の実家へ帰れないのでアパートでまったりしていたらお義母さん(予定)から35×50cmくらいの『なんかぴったりした袋に入った板状になった餅』を貰いました。(千葉県では一般的らしい…)

同棲している彼氏は餅が好きではないらしくそれをほぼ一人で食べる事に…

とりあえず焼いてケチャップやら白だしやら実験的に色々つけて食べてみたり、レシピ調べてバター餅にしたりして4分の1くらいは食べました。

あとは鍋にするしかないかなぁと思っていましたが今日の案件、本当に助かります。渡りに船ってやつです。

さっきからずっと掲示板に張り付いてメモしまくってますが、特に炊き込んでおこわにするレシピやクリームチーズと混ぜるなど目から鱗が落ちました

まだ暫く餅との孤独な戦いが続きますが皆さんの書き込みで生き残れそうです。
ありがとう、そしてありがとう。

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-01-05 18:12

案件

我が家では毎年元旦の夜はすき焼きなのですが、シメに、とひとつだけ残っていたお餅を入れましたら、もー背徳感満載の美味さ。
こっそり、ちらりと溶けるチーズをかけてたりして。
ダブル脂肪&糖&炭水化物、年始デブデビュー!

まゆか

女性/49歳/東京都/専業主婦
2021-01-05 18:10

子供を疲れさせる為に

休みの日は子供と一緒にシャトルランしてます。子供を勝たせながら楽しませて上手に疲れさせるのがコツです。こっちもへとへとになりますが。。

ミスターチルリンコ

男性/42歳/埼玉県/会社員
2021-01-05 18:10