今日の案件
今年は愛知県の実家へ帰れないのでアパートでまったりしていたらお義母さん(予定)から35×50cmくらいの『なんかぴったりした袋に入った板状になった餅』を貰いました。(千葉県では一般的らしい…)
同棲している彼氏は餅が好きではないらしくそれをほぼ一人で食べる事に…
とりあえず焼いてケチャップやら白だしやら実験的に色々つけて食べてみたり、レシピ調べてバター餅にしたりして4分の1くらいは食べました。
あとは鍋にするしかないかなぁと思っていましたが今日の案件、本当に助かります。渡りに船ってやつです。
さっきからずっと掲示板に張り付いてメモしまくってますが、特に炊き込んでおこわにするレシピやクリームチーズと混ぜるなど目から鱗が落ちました
まだ暫く餅との孤独な戦いが続きますが皆さんの書き込みで生き残れそうです。
ありがとう、そしてありがとう。
譲
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-01-05 18:12