社員掲示板

  • 表示件数

お餅案件

皆様お疲れ様です!
お餅は小さい頃お年寄りが、
喉に詰まらせてお亡くなりになる事を聴いて、
小さい頃は恐怖で食べれらませんでした。
今は食べられますが、ちょっとトラウマです。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-05 17:08

お餅案件

連投になってしまった・・・
未来の話じゃ無いですが、餅チーズ明太って誰が最初に考えたんでしょう。
中学のときに実家近くのたこ焼き屋が突然始めた餅チーズ明太たこ焼き。アレ美味しすぎませんか。ギルティ。

梅屋敷

男性/36歳/東京都/会社員
2021-01-05 17:07

本日の案件

お疲れ様です。

揚げ餅が美味しいです。
子供の頃、伯母の所に遊びに行くと出ていました。
餅を一口大に切り、カリカリになるまで揚げます。
揚がった餅に醤油をたらし、食べると

外はサクサク・カリカリで、中はモチモチ
揚げたてがやっぱり旨い!

ジュンスカイロケッター

男性/42歳/栃木県/会社員
2021-01-05 17:07

~お餅案件~

本部長、秘書、社員の皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

本日のお餅案件ですが、“秒”じゃないので「桃屋の秒飯」に出せないけど
是非食べて頂きたかったレシピを。
「お餅入り揚げ餃子」です。

1、普通の角切り餅を4等分に切り分けます。
2、切り分けたお餅に桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」の具を乗っけて
  餃子の皮で包みます。
3、キツネ色になるまで油で揚げて出来上がり!

お好みで醤油を垂らしたり、タルタルソースをつけたり(悪魔感半端ないカロリーですが…。)
外はサクサク、中はとろ~り、ラー油の具がアクセントでビールが進みます!!
ぜひお試しくださーい。

P.S. 家電のコーナーって300回なんですか!?
   奈津子さんおめでとうございます!奈津子さんの声も可愛くて好きです♪

生クリームは飲み物

女性/53歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 17:07

案件、ネギとかつおぶし

おもちの未来を考える案件、僕の実家で磯部焼きやお雑煮に飽きた頃に作っていたのは「かつおぶしねぎもち」です。

フライパンに油をひきネギを軽く炒め、一口大に切ったもちを乗せ蓋をします、お餅が柔らかくなったら皿に移し、たっぷりのかつおぶしをかけ、醤油をちょろっとかけて食べます。
少し焦げたネギともちにかつおぶしの旨味が加わり、食感もシャキシャキ、もちもちで絶品です。

食べていたのは実家にいた頃なのでもう10年以上前なのに未だに覚えている味です。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-01-05 17:06

本日の案件

お疲れ様です、今年初書き込みです。

以前、秒メシでやっていた「あさりの水煮缶と食べるラー油のつけそば」を昨日やってみました。
年越し蕎麦の残りの1食分をどうしてやろうと思ってた時に、ピンッと思い出しまして笑
流石に寒いので、お鍋にあさりとラー油を入れて煮込み、刻んだネギも足して、残ってた山菜も乗っけて温そばに。
温かいのもとっても美味しかったです。

本日の案件を見てまたしてもピンッと来まして、あさりラー油のタレにお餅入れちゃっても絶対美味しいだろうなーーと、、昨日の今日で試してませんが、お2人なら想像つきますよね?笑

はまペンギン

男性/42歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 17:05

あけましておめでとうございます

本部長、秘書、リスナー社員の皆様今年も宜しくお願い致します。1日遅れの出社ですが今年もスカロケを全力で楽しませて頂きます(^^)v

ガフリンチョ

男性/45歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-05 17:05

初出勤

お疲れさまです。
よろしくお願いします!

ペチャンプ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 17:03

お餅の未来!

未来のことはわかりませんが、磯部焼きがずっと好き。
納豆と大根おろしも久しぶりに食べたいなぁ。
ダイエット中のため餅自体あまり食べられませんが、、、この正月も元旦のお雑煮の一個で我慢しています悲しい(T_T)

大事なのは変わってくこと、変わらずにいること。
ですよね

梅屋敷

男性/36歳/東京都/会社員
2021-01-05 17:02

お餅案件

お餅は、油揚げにいれておでんに入っている巾着のように結び、大根や練り物類と一緒に出汁と醤油等で煮て食べます。


トロトロに煮て食べるとおいしく、子どもも大好きです。

みゆゆん

女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-01-05 17:02