社員掲示板
くるみもち
幼少の頃お袋が作ってくれたくるみ餅かな
味噌、砂糖、くるみをすり鉢で合わせて作ってた、
もう忘れたな~
ジャン ・マイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-01-05 13:20
えっ⁉︎ 若燕が結婚!まさか秘書と?
ヤクルトの時期エース候補の高橋投手が結婚⁉︎
まさか秘書と?と思ったがなんと「ともちん」でした!
秘書〜残念だね〜コレで一枠婿さん候補が減っちゃったね〜。ヤクルトナインよ、何で秘書にアプローチしないの?こんないい子いないよ。
BlueDog
男性/67歳/東京都/自営・自由業
2021-01-05 13:19
おもち案件
おもちが嫌いです。
一応大人なので、食べろと言われれば食べられますが地獄です。
食感が苦手で、もっと言えば白米もあまり気が進まないので、味も含めてだと思います。
子供の頃、よくもんぢゃを食べる家庭だったので、ちっちゃーーーく切ってもんぢゃにすればギリ食べられましが、小さくカットするのが大変ということで、すぐおもちを入れなくなりました。
揚げもちも、塩たーっぷりかければ食べられますが、こちらも切る手間、塩分の心配もあり作らなくなり、高校生くらいからおもちと無縁の生活です。
気を抜いて生活していると、たまにおでんに爆弾が仕込まれてるので、おでんの巾着類は手を出さないようにしてます。
私とおもちに明るい未来は築けるのでしょうか、、、皆様の食べ方を参考にしてみようと思ってます!
フーテンねこ次郎
女性/45歳/東京都/会社員
2021-01-05 13:19
ともちん
お疲れ様です。
今年初メッセージです。
本年も宜しくお願い致します。
秘書の次に好きな、ともちんが結婚しました。
おめでたいけど少し凹んでます。
本部長、今夜はプチヤケ酒飲んでいいですか?
ほしぞう
男性/52歳/長野県/会社役員
2021-01-05 13:17
本日の案件
本部長、秘書、皆さんこんにちは。
自分はお餅が割と好きです。しかし、焼いたり、煮たり、餅がついた皿や鍋を洗う手間がかかるな…と思い自ら料理することを放棄しています。
その為、外食でお好み焼きやうどん等のトッピングとしてあれば、選択する感じになっています。
いつか、紐を引っ張ると温まるお弁当のように、何らかの方法で簡単に温まって柔らかいつきたてのお餅が食べられるシステムができたら、イグノーベル賞が受賞できるんじゃないかとふと思いました。
にしふる すみお
男性/41歳/静岡県/会社員
2021-01-05 13:13
お餅案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
お餅と聞いて、パッと思い浮かんだのは、
先日、とあるテレビ番組で、星野源さんが新垣結衣さんに手料理を作るという企画でした。
平野レミさんが星野源さんにアドバイスしながら作っていたのですが、
平野レミさんの小麦粉の入れ方が大胆で笑っちゃっいました!
自分は自炊をしないので、お餅の未来は、、、正直、わかりません。
y(ワイ)フリーランサー
男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-05 13:10
案件
家族が食べれないので自分一人で餅を食べてます
今のところ
普通に焼いた物に色々つけて食べる作戦と、バター餅作戦を実施しました
前者はそのまま焼いた物に
ケチャップ
塩コショウ
しょうゆ
ほんだし
白だし
味の素
をつけて食べてみました
結論、普段食べていたおろしポン酢が一番美味い
バター餅の方はレシピをネットで調べて
水と餅をレンジにかけて、卵黄、砂糖、バターを入れて混ぜるだけ
片栗粉で打粉をしてまとめて食べました
砂糖多めが美味しいと思います。
まだまだ餅が溢れてるので今度はグラタンにでもしようかなー
譲
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-01-05 13:05
案件、揚げ
みなさんお疲れ様です。
おもちの未来を考える案件、僕が今までで一番美味しかったお餅の食べ方は「揚げ餅〜大根おろしをそえて〜」です。
切り餅を油で揚げて少しきつね色が付いたら取り出し、揚げたてに少し水気を絞った大根おろしを乗せて醤油か麺つゆをかけて食べます。
カリッ、じゅわっ、もちっという食感のおもちに大根おろしが絡んでさっぱりと食べれてすばらしくおいしいです!箸が止まりません。
大根おろしは消化を助けるのでそういう意味でも揚げ物とは相性もいいです。
数年前初めて食べた時は「こんなにシンプルな組み合わせでこんなにおいしいものがあっていいのか…」と衝撃を受けました。
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-01-05 13:00
【案件】お餅と友達になりたい
お疲れ様です。
今年の年始では雑煮の中のお餅を2、3個食べましたが、年々お餅が苦手になっています。
焼いて海苔と醤油で食べるのもなんか苦手です。
何がダメなのかはよくわからないんですけど、カロリーは高いし、単体だと味はしないし、食感もあまり好きじゃないし、喉に詰まるかもしれないし・・・
お餅が得意でないのは少数派なんでしょうか。
まだお餅の美味しい食べ方に出会ってないのかもしれません。
今日の案件で皆さんの意見を聞いてお餅との距離を詰められたらと思います。
あ、お餅はお餅でも信玄餅は好きです。笑
お疲れカツカレー
男性/30歳/東京都/会社員
2021-01-05 12:58
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
お餅の新しい食べ方を開拓したい気持ちは毎年あるんですが、気がつけば砂糖醤油で食べてしまう日々。
1回で10個近くは軽く食べてしまうので、年明けって怖いですよね…でもやっぱり美味しいですね。
むらのたみ
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2021-01-05 12:57