社員掲示板

  • 表示件数

検査受けてきます。

お疲れ様です!

私は昨日より仕事始めだったのですが、悲しいことに、上司がコロナ陽性であることがわかりました。
昨年の半ば頃より、別々の場所で仕事をしていましたが、昨年末、最後のミーティングと昼飯であったきり、一週間は経過しているので、感染の心配はなさそうなんですが、、
仕事を肩代わりするため、週末や来週、顧客と会う必要もあり、もしも、自分が感染していたら、、という不安もあった為、保険適用外の検査を受けることにしました。

もちろん、事前に、各種医療関連や相談窓口にも電話した上で決めました。

しかし、上司は、濃厚接触がないから大丈夫だとか、自分本位の話しかせず、物凄い温度差を感じました。
仕事をどうにかしたいのは分かりますが、、まずは、他の人とか、感染を広げない為にどうするか?とか思わないのかなあ、、。

本人は若干の熱によるだるさのみで、他の家族は医療関連もいるとのことで、みんな自宅待機してるようです。

年末年始の動向を聞くと、車で移動してデパートや屋外レジャー、新年は親戚宅で食事会と、、
本人は感染源は分からないと言いつつも、可能性ありまくりやん、、!と心でツッコミを入れてしまいました。

結果は翌日にわかるらしいのですが、今から不安でいっぱいです、、。

リスナー社員の皆様もどうか、より一層、お気をつけください、、!

すさん

女性/41歳/埼玉県/会社員
2021-01-05 10:58

案件

私正直おもちがあんまり好きではないんです。
そんな私でも大丈夫な食べ方が、
焼き餅も砂糖醤油でたべること!
焼いてあることがとても重要です。カリカリした部分は好きなんです。あと砂糖のジャリジャリする感じも重要です!!

さっちゃん初めて

女性/35歳/埼玉県/会社員
2021-01-05 10:55

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

おもちの未来を考えました!
おもちがご飯やパンのように日常的に食卓の主食になるといいなと思います。

おもちって基本お正月とかしか出てこないイメージでそんなにメジャーではないので、是非メジャーにしてあげたいです!

考えたレシピは簡単!パンと同じように、焼いたお餅に『イチゴジャムなどのジャム系』をつけて食べるや『納豆にごはんですよ!』を混ぜて和風餅など、洋風、和風どちらもいけると思います。

おもちも考えれば素晴らしい未来があります!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-05 10:53

【お餅の未来案件】鉄板人気のあのメニュー

お疲れ様です!!

今日の案件、欲望と美味しい思い出が尽きません‥。

さて、鉄板ではありますが「餅チーズめんたいもんじゃ」ってめちゃくちゃ美味しいですよね!!

お好み焼きでも美味しいのですが、ソースではなく出汁の旨みでとろとろカリカリをちびちび頂くあの美味さ!!

たまりません(*´꒳`*)

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-01-05 10:51

2度目の緊急事態宣言→東京オリンピック中止?

2度目の緊急事態宣言→東京オリンピック中止?

2度目の緊急事態宣言が出れば、
東京オリンピック中止の可能性が高まる、
ってネット記事が出ていて、

私は、コロナ以前から、
東京オリンピックには反対だったんだけど、

今、コロナで、緊急事態宣言で、
ネット上では「東京オリンピックは中止せよ」って意見が、
たくさん出ていまふが、

なんというか、ディスカス?ディベート?討論?の練習で、
あるお題を設定して、自分の意見ではなく、
「あなたはYESの立場で、意見を言いなはれ」
「あなたはNO!の立場で、意見を言いなはれ」みたいなのって、
あるではないでふか?

その論で、あえて、東京オリンピック開催!の立場で言うのならば、
1. 選手は、日本も(日本以外の)世界も、今のランキング上位で選ぶ。
2. 国内外を問わず、選手は事前に2週間の隔離。練習できなくてもしょうがない。
3. 観客は日本に居住している人のみ。外国の人は(有料の)テレビで見てね。
4. 競技は徹底的に感染対策をする。選手はマスクをしたまま競技。
  「マスクは嫌」って選手は、競技させない。
みたいな。

やらないよりは「やる」方が、
経済的には、ちっとは「まし」?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-05 10:41

もちもち案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様あけましておめでとうございます★
書き込みは二回目です(笑)
おもち案件、私は断然きな粉派です。
2020年はダイエット頑張っていたためその時出会ったのが
おからパウダー!なんでも混ぜます、プロテインにもサラダにも!
お通じ最高なので私はきな粉とおからパウダーと砂糖を混ぜた粉で
おもちをたくさん食べちゃいます(笑)????
たくさん食べても気持ちだけは(笑)ダイエットです★
トーストにも合うので試してみてください~~~~~

イケイケ姉さん

女性/31歳/千葉県/会社員
2021-01-05 10:41

案件

皆さまお疲れ様です!

正月過ぎた頃に食卓に出てきて、
小さい頃に大好きだったお餅の食べ方は、
「ピザもち」と「もちグラタン」です!
モチモチっとしたお餅と、とろーりチーズが合うんですよね♪
もっと手軽なのは、インスタントのコーンスープやポタージュにお餅ととろけるチーズを入れた、餅入りスープも美味しい。

平野レミさん考案の「おもちろいラザニア」も試してみたいです。

イエローライスボール

女性/38歳/神奈川県/会社員
2021-01-05 10:41

新刊

呪術廻戦14巻

僕のヒーローアカデミア29巻

先日発売日しました!!!!

近所の本屋さんは呪術廻戦完売です。
呪術廻戦すげぇwww

あくさ

男性/44歳/大分県/会社員
2021-01-05 10:31

今日から仕事初め~

昨日、近所の神社に初詣に行ってきました。
そこで引いたおみくじに「男女の間をつつしめ」って書いてあって、どういうこと!?と思っていたら、今朝、本部長に添い寝してもらう夢を見ました。

人肌が恋しくなっているのかもしれません。。。
つつしみます。

ブルースカイブルー

女性/42歳/島根県/会社員
2021-01-05 10:24

おもち案件

皆様あけましておめでとうございます!
おもちといえば、数年前まで父方の田舎では年末に餅つきをしていて、ダンボールいっぱいの大量のおもちが我が実家に送られてきて、家族総出でせっせと冷凍しまくってたのを思い出します…笑

食べ方は、普通に焼いて醤油をつけたり、おしるこにしたり、ももちろん好きですが、お鍋のシメにもしてました。油断するとドロドロになって大変なことになるのでちょっとした緊張感はありますが、ちょうど良いタイミングですくえるとトロトロで美味しいですよ〜 雑炊やうどんの代わりに、いかがでしょうか?

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-01-05 10:10