社員掲示板

  • 表示件数

関西系のボキャブラリー

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

関西人は、会話に擬音を使うことが多いと聞いたことがあります。そういう私も出身は関西です。

昨夜、夫が不安定な場所にお酒をなみなみと注いだグラスを置いていたので注意しました。「そこ、ガタガタってきたら、ガーッてなるよ」と。夫は「ガーッとなるって何?」と笑ってウケていました。わかりやすく訳すと、「地震がきたらお酒がこぼれるよ」と言いたかったのですが、表現がかたよりました(笑)

もっとラジオを聞いてボキャブラリーを増やさないと!と思った根っからの関西人でした。

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2021-01-06 14:42

家事ラク法

いまわたしが考えていることは家事をいかにラクにするか?ということ。

コロナ禍のいまも、リモートワークなしのフル出勤のため、
自宅にいる数時間のうちにやりたいことはいっぱい。

現状は・・・
まず帰宅したら、電気圧力鍋に材料入れてスイッチオン。
その間にお風呂。そして、お風呂上がりは、浴槽全体に泡を吹きかけるだけでこすらずに洗える洗剤を使用。食事が済んだら、食器は食洗機へ。
なんて具合で進めていますが、ほかにも、何ができるかな?と考えています。

いまのところ決めているのはドラム式洗濯機を購入して、干す手間を減らそう!!ということ。

コロナ禍により年収ダウン。そして、まもなく家の更新の時期。ということもあるので、
毎月いくら貯蓄できるかも考えながら、年内に購入できるようにしていきたいです!

スカロケの影響で、昨年から競馬も始めたので、一攫千金も狙いたい♪
本部長、ご指導、よろしくお願いいたします!!

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-01-06 14:39

本日の案件

お疲れ様です。

今思うことは、「ライブ行きたいなぁ!!」です。。

以前は、とりあえずツアーの全公演を申し込んで当たればラッキー!!
旅行がてら有給とって地方ライブへ!!

それが楽しみでもあり、生き甲斐でもあり、
仕事へのモチベーションでした~

生歌、生演奏の迫力と優しさに包まれる空間。
あぁ!!ライブ行きたい!!!!!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2021-01-06 14:34

恵方巻き

皆様お疲れ様です。

普通の恵方巻きはコンビニ時代に一生分食べたのでお弁当屋さんのから揚げや、チキン南蛮巻きと豚汁のセット頼みました。
節分は、今年は2日楽しみでもあります( ・∀・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-06 14:30

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れさまです!

今、というかずっと考えていることがあります。それは「なんと言えば本部長は表舞台(テレビ)に復帰していただけるのか」ということです。
本部長の才能や人柄を、テレビでも拝見したいと切に願っております!
ベストは「探偵ナイトスクープ」の局長も兼任する、ということですが、本部長はいかがお考えでしょうか?

ナッパ復活

男性/50歳/東京都/パート
2021-01-06 14:27

感染者の広がりに

東京都で1500人近い方が、感染されたとネットニュースで知りました。
感染者の更新の言葉に違和感があります。
それだけ、ウイルスが広がっていると認識しなきゃならない現実。
人の命、軽く見て欲しくないなと。
感染されてしまい不安になられておられると思います。
医療従事者の方々のご指示のもとお過ごしいただき、1日でも早い快復をお祈り申し上げます。
ご家族の方々につきましても、不安であろうと察します。
どうかお気持ちを冷静になられて、感染予防をされながらお過ごしください。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-06 14:25

本日の案件

今考えていること、コロナの事は常に頭に残っていますが
これからの自分の事です。
交際して2年になる年下の彼氏と今年同棲を始めようと話をしています。
喧嘩をしたり彼氏が年末にコロナに感染したりで話がなかなか進んでおらず、ひとり暮らしの今の家の更新がきたので、更新しました。
私はもうすぐ28になります。
結婚考えているのか?同棲できるのか?
30近くなって、急かしたり焦っていると思われたくないので、そこらへんの話は自分から振れません。。

あぁー、どうなるのでしょう!

まなきち

女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-01-06 14:25

2021案件 年末までがんばります

今、率直に考えていることは、明日からの仕事の不安です。

しかし、先日妻に『何か新しい勉強一緒にやろう』と勧められ、別なことも考えています。

妻いわく、先は分からないけど、せっかくの新年だから何か新しいことを始めようということでした。

ちょうど英語のTOEIC勉強をやらなくてはと思いながら手をつけられていない状況だったので、そのまま学習アプリを申し込みました。

一年契約です。

出費としては正直安くはありませんが、不安な現状とか春までがどうなるかしか考えられていなかったので、目から鱗でした。

もちろん、今が大変な方もたくさんいるのは理解していますし、緊急事態宣言は自分の仕事にも大きく影響します。

年末までがんばる目標ができたことで少し気持ちが前向きになったと思います。

エレンの夫

男性/39歳/東京都/会社員
2021-01-06 14:24

案件

みなさまお疲れさまです。

2021年、笑おうと思っています。

普段まあまあうるさい私ですが
昨年はめっきりお喋りする機会が減りました。

zoomでミーティングや
ママさんコーラスを行ってはいても
進行役の話を聞く事が多いし
自分で発言する時はムダな時間を作らないように
要約を心がけています。

ご近所さんとの井戸端会議も最低限で済ませ
当然笑い話なんてしていません。

喋ったり笑ったりしていないと
顔の筋肉を使わずに老けちゃいそうです。
あれっ?気のせいか目の下がうっすら
たるんできたような。

いかんいかん、マスクの下は口角上げて
笑顔率を上げていきます!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-06 14:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が今考えている事は
「行動履歴を書き留める」
です。
私の住む長野県飯田市は当初感染者が数名でしたが、昨年末にクラスターが発生して以降感染者が少しずつですが増加しています。
国が推進しているCOCOAは使用していますが、
万が一感染した場合、どこへ同行動したか事細かく記憶しておく自信がありません。
行動履歴のアプリもあるらしいのですが、イマイチ不具合で…。
小さなノートを持ち歩き書き留めた方が感染した場合の濃厚接触者等の調査もスムーズになるのではと。
実際はどの程度ことこまかくかくのかわかりませんが、
こんな小さな市町村ですから少しでも感染拡大を防がなければ即医療は崩壊です。感染しないこととこのことくらいしかできませんからね。

みにちゃ♪

女性/52歳/長野県/専業主婦
2021-01-06 14:17