社員掲示板

  • 表示件数

あなたの1日案件!

今日も朝起きて、ご飯を作って、子供と遊んで、お昼ご飯作って、子供を昼寝させて、ふーっとゆっくりして、夕飯作って、夕飯食べて、お風呂に入って、子供を寝せる。昨日も一昨日も、明日も明後日も、きっとこんな変わらない毎日。でもそんな同じような日々の中で、子供が平仮名を読めるようになった!とか、子供が上手に歌ってる!とか、子供が今日はごはん全部食べてくれた!とか、こどもたちのおかげで、楽しい毎日です!イライラして感情に任せて怒鳴り散らすこともあるけれど、今日は今のところ穏やかに過ごせている!

イケイケ母ちゃん

女性/35歳/栃木県/専業主婦
2021-01-07 13:21

当たりました!

本部長!秘書!スタッフの皆様!
お疲れ様です。
仕事休みで布団の中で寝てたんです。玄関のチャイムが鳴り!出てみると!ヤマト運輸さんがいるではありませんか!
ん?なんだ?誰から?
東京FM?
はぁい?笑
何か?新手の詐欺?笑笑
去年の年末に交通事故に遭い!車は廃車!怪我をして救急車に乗ってしまった!
本当に世の中も自分も大変な一年でした。
2021年スタートして!
東京FMスカロケから?
荷物を恐る恐る開けて見ると!?
なんと〜桃屋さんの詰め合わせ!
気持ちが凹みがちになってた時に桃屋さんの秒メシに応募してたことを思い出しました!笑
桃屋さんには何十年もお世話になっているので!
少しでも恩返しが出来れば良いな〜って思いで応募してみました。
こんな素晴らしい新年スタート!ありがとうございます。
東京FMの皆様!
桃屋の皆様!
スカロケスタッフの皆様!
本部長!秘書!
本当にありがとうございます。
これからも心が揺れるラジオ放送を作ってください!

追伸!
アムラーちょいハマラーなので!笑
ハマラーのサインも欲しかったな〜笑笑

永ちゃん

男性/55歳/神奈川県/会社員
2021-01-07 13:20

何でもない報告案件

お昼ご飯に、消費期限切れのモヤシ、消費期限切れの豚コマ、棚の奥から出てきた消費期限が書いてないコムタンスープの素で、韓国風うどんを作って食べました。

うん!美味しい!多分大丈夫!
以上、専業主婦のしがない報告でした。

浪速の嫁あっこ

女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-01-07 13:17

何気ない一日案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
今日からゆるキャンシーズン2が始まるので、それを楽しみに仕事してます
昨日帰ったらシーズン1の録画を家族でみてました
3年前に放送された時は忙しくてどこにもいけなかったです
仕事で悩んだ時も富士山の風景や近すぎないキャラの関係性に癒やされました
すき焼きとかほうとうとか飯テロ作品でもあるし、実写でより感じました
放送は23時半からなので寝る前の習慣になりそうです
今旅行とか思うようにいかないからこそ作品を通して気分転換になればと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-07 13:16

案件2

12:00~出勤前に作ってきたお弁当を食べ始めるo(*。‐人‐)イタダキマス
今日のおかずは「かぼちゃの煮物」

いつもは国産だけど、
正月休みで外国産のかぼちゃしかなったことを思い出すo(*´~`*)o モグモグ
「いつもの作り方だけど、ちょっと味が薄いかな~」

ん?作り手の問題??
いや、そんなことは・・・ない・・・・・・ハズ。

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-07 13:13

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です

今朝休み明け久しぶりに車で出社しました。
いつものコインパーキングに停めようとしたら、なぜか一台も停まっていなくて。(まだみんなお休みなのかなぁ)と思いい違和感はあったものの歩いて向かうところでした。
すると見知らぬおじさまが「今は特殊期間だよ」と教えてくれました。
良く見ると、期間限定の観光地価格で上限無しでお金がかかる料金設定に。
危うく仕事をしても赤字になって悲しむところでした。

近くを通りかかったおじ様、どうもありがとうございます。

いつも家族にありがとう

女性/54歳/神奈川県/パート
2021-01-07 13:13

わたしの1日

皆様こんにちは〜お疲れさまです

なんでもない1日になりそうで、
ホッとひと安心しました。
‥というのも

私の母は、年末に転倒骨折手術となり
入院中です。
そんな中、通帳が見つからない!!
ありそうな所にない。
骨折による混乱やボケもでてきて
挙げ句、「私に場所は教えてある」と、
弟に言う始末。
お姉ちゃんとしては、焦る〰!
 そういえば、聞いていたな、、
 たどる辿る…記憶を辿る…
5分、10分ここ?あそこ?
〰アッ!!あった。

眼に焼き付いた記憶は、馬鹿にしたもんじゃ
あーりません、でした。
お姉ちゃんの面目丸つぶれにならず
  ほんとよかった〰!!

実家の風通しや掃除もして、
母が元気な時と同じようにコーヒーいれて
サンドイッチを食べ、
さぁ、これから病院へ行きます。
エアコン切って戸締りして‥

今日もリハビリ帰りの母に
偶然会えるといいなぁ〜♪
けっこう、偶然会えることが多かったので
このラッキー続きますように〜!!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-01-07 13:09

七草粥

神奈川県のド田舎出身なのですが
子供のころ、大根とカブ以外
子供らで草摘んで作ってもらってました。
今はもう、どの草がどれだかわからなくなりましたが。

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2021-01-07 13:09

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!

まさに今日の9時頃からの出来事です。
我が家のお隣さんのリフォーム工事が始まりました。
事前にご挨拶いただいていたので、わかっていたことだったんですが、正直思ったより音がものすごい!!

今日は、我が家に面している、朽ちかけたベランダをやっていたせいもあるとは思うんですが、家中の窓を閉めて、ラジオのボリュームをあげても、気が狂いそうな音。

私はコロナ禍になってから毎日在宅勤務なので、これはなかなか厳しいな…集中力削がれるな…と思っています。
1ヶ月くらいとのことなので、戦いです(笑)

その反面、職人さん達の仕事が確保されてるのを見て嬉しくなってしまうし、
必要な事ということも理解しているし、
職人さんは本当にすごいなと尊敬しているので、とても複雑な心境です。(笑)

とりあえず、がんばって耐えます!!(笑)

まりんこ

女性/43歳/神奈川県/会社員
2021-01-07 13:06

今日の案件 雪だ〜(汗)

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今、昼休憩で書き込んでいます。

僕は京都北部で働いていますが、昼頃から雪が降り始めました。
今日は残業予定なので、帰る頃には積もっているかなぁと思います。
今、車は車検に出していて、代車に乗っているので、車の雪をかく道具を家に置いてきてしまいました(汗)
フロントガラスの雪をかくのに便利で、雪の降る地域では割と必須のアイテムです。
とりあえず、ワイパーを上げにだけ行ってきます。
雪の降ってる地域の皆さん、気をつけていきましょー。




かせラジ90

男性/45歳/東京都/会社員
2021-01-07 13:06