社員掲示板
狭めアドバイス
先程教員になりたいという方がいて、メッセージを贈りたくなりました。学校で働いています!
休日になると法律の範囲内で(ここ重要)こっそりおもしろいことやってる人は結構いて、割と踏み外しやすいですよ(笑)また、教員免許さえ持っていれば再就職できるチャンスがあるので、途中会社員等やってからリターンしてくる方も割といます。そういう先生は雑談がおもしろいと評判なので、楽しみながら踏み外してください(笑)
お肴
女性/24歳/東京都/心理職
2021-01-11 18:12
おめでとう!
新成人の皆さん、おめでとうございます!!
色々ありますが、晴れ着を着ている人をみると落ち着きますね。
青ジャージ
男性/40歳/大阪府/会社員
2021-01-11 18:11
甘えさせてください!
今日成人式の予定でしたが、中止になってしまいました…コロナ禍で楽しみがあまりなく、楽しみにしていたのに…
そんな思いをスカロケでスッキリさせたい!
という訳でリクエストとお花をお願いします!
リクエストは竹原ピストルさんの「よー、そこの若いの」と宮本浩次さんの「ハレルヤ」の2曲お願いします!
2曲リクエストさせてもらい、お花も欲しがるなんてなんて厚かましいのはわかっていますが、成人式にかこつけて、甘えさせてもらいます!
土つきつちのこ
男性/24歳/東京都/学生
2021-01-11 18:11
案件
初書き込みです!
新成人の皆さん、おめでとうございます!
いろいろな思いを抱えながら今日1日を過ごされていることと思いますが、今日を区切りに大人の仲間入りであることには違いありません!
さて、今日の案件ですが、「それ友達からの相談だとしたらなんて言う?」です。
悩んで、困って、ひどく落ち込んでしまうこともあるかと思います。
その時は、「その困った状況について友達から相談を受けているとしたら、自分はなんて声をかけてあげるだろうか」と考えてみるといいかもしれません。
例えば誰かを怒らせてしまったと相談された時、「でもちゃんと謝れたんでしょ?それだけでも偉いと思うよ」など優しく声をかけてあげるのではないでしょうか。
そういう言葉を自分にもかけてあげると、少しは気持ちが和らぐような気がします。
右手の人差し指
男性/27歳/東京都/会社員
2021-01-11 18:10
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
また新成人の皆様、おめでとうございます。
本日の案件ですが、
新成人の皆さんには、これから社会に飛び込んで、仕事につく方もいるかと思います。
場合によっては、仕事内容が辛くて逃げ出したくなることもあると思います。
ここからがアドバイス。
会社は意外と自分を守ってくれています。
会社の保護がない状況で社会で生きていくことはホントに大変です。
会社よりも社会の方が厳しいです。
仕事を辞める場合はしっかりと下調べと準備をしてから辞めることをオススメします。
しげさんさんさん
男性/38歳/東京都/医療職
2021-01-11 18:10
案件とはちょっと違いますが…
皆様お疲れ様です!
新成人の皆様、この度はおめでとうございます!
今日の案件とはちょっと違いますが、
いわゆるその仕事が好き・と その仕事が出来る
のは別物かなと前から思っています。
好きだから仕事が凄く出来るわけではないと、社会に出てつくづく思いました。
今の職場でも、年配の女性でずっと福祉の経験がある方で 本人も自覚しています。
でも、その方はその情熱が違う方向にいってしまい
なかなか理解しようとしてくれません。
思いは素晴らしいです。
でも、なんたが違います。
「私はあの子達(相手の)気持ちが分かるの。」
みたいなことを言っていたと聞きましが、エスパーじゃあるまいし、本人に気持ちを聞かないことには分かりません。本当に分かっている人はまずそんなことを言わないと思います。
変に経験値があるのは恐ろしいなぁと思いました。
その人は仕事も遅いです。
正直何もプラスになっていません。
情熱があり、仕事が出来る人なんて稀有な存在なのでしょうか…?
社会に出て評価されるって難しいですね。
なんか日頃の鬱憤みたいになってしまいました。
すみません。
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2021-01-11 18:10
新成人の方、おめでとうございます!
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です。
そして新成人のみなさん、成人の日おめでとうございます。
私からの狭めアドバイスですが、嫌な事があった日はデカい風呂に入りなさい。です!
私も仕事でうまくいかない事や嫌な事ががあると、
近くの銭湯のような大きい風呂で身も心もサッパリさせます。
デカいお風呂でボーッとしてると、仕事で失敗したことや嫌な事がスーッと溶けていきます。これ、本当です。
お風呂からあがったら、あったかいうちに寝ちゃいましょう。
嫌な事があったことは消えないですが、
自分でずっと持ち続ける事はないと思います。
嫌な事を自分で消化できるようになると、
何事も前向きに捉えられるようになりますよ。
いちろー
男性/31歳/東京都/会社員
2021-01-11 18:10
振袖
コロナで変な緊張漂う中、街中で振袖姿の方々を見て、心が華やぐというか、嬉しくなります。
新成人の皆さん、ありがとう〜
じょいふるな母
女性/39歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2021-01-11 18:08
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
新成人の、主に女性の皆様に一言お届けします。
カップ酒のビンは台所に放置せず、早めに捨てましょう。
大学生の頃、家で1人で飲んだり、料理に使ったり、カップ酒をよくコンビニで買ったのですが、ビンの回収が手間で台所の床にコレクションのようにずらーっとならべていたところ、家に上がったガス点検の作業員さんと、遊びに来たイケメンな先輩にドン引きされました。
最後に一言、「ふぐヒレを炙って入れると美味しいからやってみてね」
ひつじエビ
女性/34歳/静岡県/専門職
2021-01-11 18:08
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが、
上には上が居ると言いますが
下には下も居ます
でも、大体横にはもっと沢山居るっ!
羨んでも、見下しても、辛いと思っても
自分だけじゃないですよー
自分ご一番大変!って思ったら
疲れてるのサインですね
よく食べて寝るのが一番でーす
稲城の船長
男性/45歳/東京都/会社員
2021-01-11 18:06