社員掲示板

案件とはちょっと違いますが…

皆様お疲れ様です!
新成人の皆様、この度はおめでとうございます!

今日の案件とはちょっと違いますが、

いわゆるその仕事が好き・と その仕事が出来る
のは別物かなと前から思っています。

好きだから仕事が凄く出来るわけではないと、社会に出てつくづく思いました。

今の職場でも、年配の女性でずっと福祉の経験がある方で 本人も自覚しています。
でも、その方はその情熱が違う方向にいってしまい
なかなか理解しようとしてくれません。

思いは素晴らしいです。
でも、なんたが違います。
「私はあの子達(相手の)気持ちが分かるの。」
みたいなことを言っていたと聞きましが、エスパーじゃあるまいし、本人に気持ちを聞かないことには分かりません。本当に分かっている人はまずそんなことを言わないと思います。
変に経験値があるのは恐ろしいなぁと思いました。
その人は仕事も遅いです。
正直何もプラスになっていません。

情熱があり、仕事が出来る人なんて稀有な存在なのでしょうか…?

社会に出て評価されるって難しいですね。
なんか日頃の鬱憤みたいになってしまいました。
すみません。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2021-01-11 18:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

メッセージを読んで、深く突き刺さりました。

恐らくですが、その女性の方(担当職員さん?)は他人の話を聞くよりも自ら話す割合の方が、どちらかと言えば圧倒的に多いのだろうなと感じました。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-01-26 22:28