社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!初めて書き込みさせていただきます。
新成人のみなさまおめでとうございます。皆さんにアドバイスしたいことは「家族との写真をたくさん撮ろう!」ということです。
私は結婚して実家のある大阪から東京に引っ越してきました。子供たちもいるので実家に帰省するのは年1回あるかないか。しかも医療職者なので今年はコロナを実家の両親に移してしまうことを気にして帰れていません。
父や母と最後一緒に写真を撮ったのはいつだっただろう。。。定期的にテレビ電話などで元気な姿は確認できていますが、写真は一緒にいる時にしか納められないので…。仕事柄自分に何があるかわからない不安な毎日だからこそ切実に思います。
新成人の皆様に限らず、今元気で一緒にいられる瞬間を大切に。たくさん記録に残すことをぜひ意識してみてはどうでしょうか。
ちなみに私は嫌がる思春期の息子達にくっついて時々写メを取り残しています!!今年中3の双子の息子達。受験勉強の合間に母のわがままに付き合って映ってくれています(笑)。進学や就職で一人暮らしを始めたらこんなことできませんから。後何年一緒にいられるかなぁ。。
みゅう
女性/45歳/東京都/会社員
2021-01-11 17:39
狭めアドバイス
新成人の方、おめでとうございます!
先輩と話をする際、
相槌を打つ回数は適度にしてくださいね。
あぁ分かってたのか~と相手が勘違いします。
相手への配慮と敬意は忘れずに。(^ー^)
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2021-01-11 17:37
新成人がいっぱい!
お疲れ様です!
高校生のとき、SOLからこちらに上がってきて聴き始めましたが、新成人がたくさん掲示板にいて嬉しいです!
普段は仙台の大学に通っていてエリアフリーでしか聴けないのですが、成人式(中止)のために帰省したので普通に聞けて幸せです、。
いろは
女性/24歳/千葉県/会社員
2021-01-11 17:36
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
新成人のみなさん、ご成人おめでとうございます☆彡
私からのアドバイスは「人を見たら泥棒と思え!」です。
これは波乱万丈な人生を歩んできた祖母の名言です(笑)
世の中には本当に色々な人間が居ます。それを見極められるような経験を積んで
たくさん失敗して、自分のレベルを上げていきましょう!
私もまだ修行の途中ですが、楽しみながら人生歩んでいきましょ!
がんばろう~!
てこまい
女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2021-01-11 17:35
新成人へピンポイントアドバイス
本部長、秘書、お仕事中の皆さん、お疲れさまです。
新成人の皆さん、おめでとうございます。
クレジットカードのリボ払いはやめましょう。
超便利に感じるかもしれないけど、結構、金利が高いので、利息総額が馬鹿になりません。
悪いこと言わないから、使うときは1回払いにしましょう。
はのり
女性/54歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 17:35
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
おじさんというものは、下ネタやダジャレを言うものだぞということ。
これは、だんだん歳をとってくると、考える前に出てしまうものなんです!w
人間、そういうものなんだと思っておけば、そんなにびっくりしないですよ。
聞き流しておいて、いつか自分の糧にしてください。
イニシャルはFK
男性/43歳/静岡県/会社員
2021-01-11 17:35
狭めアドバイス
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昭和な私からのアドバイスは、
「箸の持ち方は、マスターしとけよ」
です。
意外に、ちゃんと持てない人が多い気がします。
友人や接待相手が箸を持てていないと、心の中で見下してしまいます。
彼女が箸を持てないと、熱が冷めるか、スパルタで覚え込ませるかの2択です。
本部長、秘書はお箸、ちゃんと持てますか?
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2021-01-11 17:35
大人
二十歳は大人かどうか…かあ。僕は二十歳を過ぎてまだたったの1年。社会人を経験したことのない学生。経験値も心もまだまだひよっこだなあと思うばかりの日々です。
でも世の中にはすごい二十歳もいるわけで…。二十歳って本当に曖昧な時期ですよね。
今日の案件、経験値のない僕にはまだ何も言えないので、おもいっきり参考にさせていただきます!
スーパーサルマツ
男性/25歳/東京都/学生
2021-01-11 17:34