社員掲示板

狭めアドバイス

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

昭和な私からのアドバイスは、

「箸の持ち方は、マスターしとけよ」

です。
意外に、ちゃんと持てない人が多い気がします。
友人や接待相手が箸を持てていないと、心の中で見下してしまいます。
彼女が箸を持てないと、熱が冷めるか、スパルタで覚え込ませるかの2択です。

本部長、秘書はお箸、ちゃんと持てますか?

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2021-01-11 17:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

昭和な私は、正しいお箸の持ち方ができないまま社会人になりました。
新人の頃に、かなり年上の方から指摘されました。
責めるとか、見下されるとかではなく
「正しい持ち方ができないんだね」
と静かに一言。
すごく恥ずかしくて、耳まで真っ赤になりました。
それから頑張って直しました。
あの時、言ってくれたおかげです。

はのり

女性/54歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 17:43

はのり さん、レスありがとうございます。

私と違って優しい方で、良かったですね。

見習わねば。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2021-01-12 17:23

はのり さん、レスありがとうございます。

私と違って優しい方で、良かったですね。

見習わねば。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2021-01-12 17:23