社員掲示板
祝日の月曜日
なので、普段はスカロケを聞けない主人も一緒に聴いていました。
懐かしいメロディが流れて思わず歌い出しちゃいましたよ!
ちなみに私が初めて買ったCDは中島みゆきの"空と君とのあいだに"です。
水辺の森のチュブ
女性/37歳/長崎県/専業主婦
2021-01-11 21:08
私が言うのも違うと思うけど…
新型コロナの感染者が複数確認された施設や医療機関がクラスターとして公表されるのも何かムゴイように感じます。
場所を特定するよりも、△△県◯◯市内の飲食店をご利用の皆さま、新型コロナの感染疑いが有るかもしれませんので念のため検査か発熱外来の診察を受けられてみて下さい的な伝え方だと逆に分かりづらいものでしょうかな…?
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-01-11 21:06
ネットスーパー
買い物も車がないと行けないので今日はマルエツさんに頼みました。予定より一時間早く来てくれて息子の帰宅に間に合いました。
ロースカツも頼んであったので白菜や大根、茄子、玉ねぎでカレー作りました。野菜だけで結構美味しくできました。
明日は関東でも雪予報、味噌汁だけでも、作りたいです。
腰がすごく痛いです( ;∀;)
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-11 20:55
休むことの大切さ。
昨夜から今日にかけて、わかる!やレス、書き込みを読んでいただいた皆様、温かいお言葉ありがとうございました。
皆さんの言葉が温かくて心に染みて力が湧いてきました。
自閉症の息子は、今日は私の実家に行きました。
外出自粛で出掛けることに少しばかり心苦しくありましたが、自分の心身の静養ということでお許しいただけたらと思いながらの外出でした。
両親に事情を話したところ快く息子をみてくれて、離れる時間ができ、ゆっくり出来たこと、また頑張ろうという力が戻ってきました。
気持ちが休まると息子へのいとおしいと思う気持ちも戻ってきました。
これほど休むということが大事なのだとわかった昨夜と今日でした。
自閉症の息子は、実家にも置いてあるプラレールで自分で複雑なレールを作り満足そうに遊んでいました。
息子は息子なりに一歩一歩すごく遅い速度ではありますが成長は確実にしていて、息子は私の雰囲気の違いを察知したのか、今日休んでいた部屋から息子がいる部屋に戻ると‥
私をぎゅーと抱きしめてきました。
あまり息子からのぎゅーは珍しいので嬉しかったでしす、子供ってするどいですね。
やっぱり息子のことが大好きだなーと再確認しましたし、愛おしかったです。
明後日幼稚園に時間の延長交渉をしてきます。
息子が通常3時のところ、人員的や手のかかり具合から2時になっているので、可能になるかは不安ではありますが、延長ができるとありがたいと願っています。
どうか延長が可能になりますように‥。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-11 20:53
当社比
立派な大人なんて居ないよ。
自分に自信のある大人なんて居ないよ。
昨日の自分よりも、ちょっと前の自分よりも、良くなったって思えたら、それを糧に次に行こう。
思えなかったら、それは一回休め、ということ。
20歳になったからって決意なんていらないよ。
だって、あと70年くらいは生きるんだもの。
先の方が長いんだよ。
少し前の自分よりも良いと思えたら、それが成長。当社比で良いと思ってる。
それか48歳のオッサンの主張。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-01-11 20:41
素敵なプレゼント♪ヽ(´▽`)/
ガーベラをプレゼントなんて粋なはからいですね!
きっと届いた時に説明書があるとは思うけど。蕾の開花には多少の日照が必要だから、お部屋の窓辺の陽射しが射し込む所に飾った方が綺麗に咲くかもです。
温かい部屋の方が良いけど、暖房の近くとか温風は当たらない所に置いてくだせい!
(・∀・)ノ
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2021-01-11 20:36
なんかモヤモヤ…
自分のことではないですが、一緒に買い物にいった父親の手袋が片方なくしてしまいました。
一応、行ったお店に問い合わせしたら 届いてないということでした。あったら連絡をもらえるようにしてもらいましたが。。
登山用のけっこういいものだっらしくて、なんたが私が落ち込んでいます。。
はぁ~、落ち着こう。(っ-_-)っ
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2021-01-11 20:08
心に残る、素敵な放送でした!
出先の帰り、カーラジオから流れてくる
成人の日のお祝いであふれたあたたかな雰囲気に
心ほっこりしていました(*´ω`*)
改めまして…
新成人の皆さま、おめでとうございます!
そして…
本部長、秘書、素敵な一日をありがとうございました!!
リスナー社員の皆さまからの「狭めのアドバイス」。
聴きながら、あるある!わかる!の連発°˖✧
成人してから○○年の私にも響きました(笑)
みどりの木馬
女性/43歳/群馬県/学生
2021-01-11 20:00
感謝カンゲキ雨嵐
いつもは仕事から帰ってきてから聴いてるので、久しぶりに最初から最後まで聴いてます。
嵐の「感謝カンゲキ雨嵐」キター!って思ったら、今年の新成人の方と同じ年に誕生した曲でしたね。
なんだか、そんな事が凄く嬉しく感じました。
スカロケで成人の日特集してくれてありがとうございます。
改めて、新成人の皆様、おめでとうございます!
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2021-01-11 19:56