社員掲示板

  • 表示件数

[案件]特にお勤めされている方へ

新成人の皆様、おめでとうございます
そして気をつけてください

▼やたらと話しかけてきたり、距離感が近い先輩
▽質問に返事はしても
プライベートは絶対に話さない方が賢明です
後でとんでもない尾鰭がついて広まっていきます

▼仕事場以外でも上司の
「今日は無礼講だから、遠慮なくやってくれ」は
絶対に本気にしてはいけません
▽万が一この上司に失礼なことをした場合
奴はこの場でのあなたの行動は絶対に忘れません

両方とも
私がやっちまったことです
事前に誰かに教えて欲しかった

以上

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-11 10:19

成人式

新成人の皆様おめでとうございます。

あと何年かで3回目の成人式を迎えるおばさんです。

今年の成人式は区や市によって様々形態が違うようですが、私の住む街では、会場に入らず、駐車場で行ったようです(昨日)

延期や中止になったところもあるのでしょうね、
悲しくて、悔しくて、

でも、せっかくの晴れの日ですから何かひとつでも楽しかった思い出作れたらいいですね。

お振袖を着てお友達と出掛けてもいいんじゃないかなぁ、
通りすがりの知らない誰もが振り向きますよ、
コンビニに寄ればレジのおばちゃんが「おめでとうございます」って、きっと言ってくれますよ。

街を闊歩しましょうよ。
誰にも文句なんか言わせないさ!
20歳のパレードだ!

御成人おめでとうございます!!
羽ばたけ若者よ!!
負けんじゃねーぞー(口悪くてごめんね、)

おばさん より。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/学生
2021-01-11 10:17

本日の案件

「自由でもあるが責任も伴ってついて来る」

オトナなのでお酒も飲めるけど飲み過ぎると二日酔いで体調も崩すしお金も減る。
自己決定と自己責任が、常にあることかな。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-01-11 10:16

雪国②

猛吹雪の中家の駐車場の出入り口付近でタイヤが空転してハマりそうになりまして。
雪を掘ってる最中、学生時代に流行ったステイシーオリコのスタックという曲がずっと頭の中をグルグル…
そんなボケてる場合じゃないのに、

自分ちで遭難するかと思いました

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2021-01-11 10:14

成人の日案件~他の大人が言わない狭めアドバイス!~

本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
お疲れ様です。

本日の案件【成人の日案件~他の大人が言わない狭めアドバイス!~】について。

自分の経験値としては、
【困ったら何でも相談してね】とか、
【分からないことは聞いてね】とかの受け身の言葉をもらったところで、役に立ちません。

結局動くのは自分自身だし、聞いたところで自分の聞きたいことが返ってくるわけじゃないから。

相談することは大事です。
胸の内に溜まったものを吐き出すことも大事。
それと同じくらい一緒に動いてくれる人も大事なんです。

上っ面の言葉だけで済ます人よりも、言葉が足りなくても一緒に動いてくれる人を見つけましょ。

だって、「頑張ってね~」って周囲で見守られるだけよりも、「しょうがないな」と言われても、一緒に仕事してくれる人の方が後々で【信用】できるし、なんてったって【嬉しい】じゃないですか( ̄▽ ̄;)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-11 10:11

成人の日案件〜他の大人が言わない狭めアドバイス!〜

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

新成人のみなさんおめでとうございます。

今年36歳の年男です。成人のみなさんにアドバイスします。
それは人は第一印象が大事だという事です。それはなぜか、それは最初のイメージ、印象はなかなか変えれないと思います。また、最初にこんな人間になりたいというイメージで初めての人とは会った方がいいと思います。
急に人は変われないので、最初が肝心だと思います。

自分の経験ですが、ある企業で課長を任されているのですが、優しい人間で通っているので中々人に注意できません。それもいいところだと周りはいいますが、自分がイメージしている課長像ではないです。

結論、最初に相手にどんな印象を持たせるかが、仕事、プライベートで重要です。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-01-11 10:08

案件?

シュークリームやハンバーガーは逆さにして食べると中身が出ないですよ〜(笑)

アドバイスというか、知恵袋ですね。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2021-01-11 09:54

案件

今日は成人の日案件ですが、私の経験に沿って書き込みさせてもらいます

私は成人式には出ませんでした、高校は辞めたのでそっちの繋がりも無かったし、当時はバイトが楽しかったので当日もバイトに入っていました、今になって「出ておけば良かったなあ」という事もありません
高校を辞めて、人より社会に出たのが早かったからかも知れませんが、成人というくくりを意識はしませんでしたね

20代はやりたい事ばかりでした、人に迷惑をかけた事もありましたが、海外へ行ったり、EXILEのオーディションを受けたり、沖縄に移住したりと好き勝手な事をしました
今思えば楽しい事ばかりでしたね
独身のうちは、やりたい事をやって欲しいなと思います

でも私はやりたい事が長続きしませんでした、夢ではありましたが、理想と違っていたり自分には合ってなかったりしましたね
それでも、後で「やれば良かった」と後悔するよりは全然良かったと思っています

今はコロナ禍なので、ちょっと立ち止まっている方もいるかも知れませんが、まだまだ大丈夫です、30くらいまでは全然やり直しも効きます‥たぶん、人に迷惑かけない範囲で夢を追ってほしいです

やりたい事が特にないと言う方は‥‥別のリスナー社員さんの書き込みを見てください
(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-01-11 09:54

案件

お酒を飲む前にはウコンを飲みましょう!

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-01-11 09:49

狭めアドバイス

新成人の皆様、おめでとうございます。

狭めアドバイス案件ですが、「いつでも新しい出会いがあると思うな」です。
結婚を意識し始めた28歳から婚活を始め、合コン・街コン・アプリ等で何人もお会いしましたが、気が合う人は現れず。
今思えば、進学・就職等で生活環境が変わりまくる20代前半が出会いのピークでした。
20代後半をすぎると機会が減るどころか、そもそも新しい出会いをして関係を深めるのが面倒に感じてきます。

新成人のみんな、少しでも結婚願望があるなら今のうちから相手探しとけよ!!!!!!

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-01-11 09:30