社員掲示板

[案件]特にお勤めされている方へ

新成人の皆様、おめでとうございます
そして気をつけてください

▼やたらと話しかけてきたり、距離感が近い先輩
▽質問に返事はしても
プライベートは絶対に話さない方が賢明です
後でとんでもない尾鰭がついて広まっていきます

▼仕事場以外でも上司の
「今日は無礼講だから、遠慮なくやってくれ」は
絶対に本気にしてはいけません
▽万が一この上司に失礼なことをした場合
奴はこの場でのあなたの行動は絶対に忘れません

両方とも
私がやっちまったことです
事前に誰かに教えて欲しかった

以上

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-11 10:19

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様です。
確かに【無礼講】は、信用しちゃならん言葉ですね(;´Д`)

一人暮らしのしばいぬ

男性/37歳/千葉県/会社員
2021-01-11 10:25

一人暮らしのしばいぬさん、こんにちは

40代以降の男性管理職の方には特に注意が必要です
すごーく根に持たれて幼稚な意地悪されたりして…
←経験者は語る(T . T)

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2021-01-11 11:27