社員掲示板

  • 表示件数

音楽案件

もう40年も前に、学生時代の友人が、吉田拓郎は人生を歌っていると、言っていたのを思い出しました。
リクエストは「人生を語らず」でお願いします。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2021-01-12 17:08

お疲れ様です‼️

雪が雨に変わりましたが、寒さは変わらずです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です‼️
元気よく、出社しました‼️

りゅうじんの父ちゃん

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-01-12 17:06

LISAさん!!

本日、LISAさんがTokyo FMをジャックするということで、毎日朝から聴いているTokyo FMですが、一言一句聞き逃すまいといつもよりも集中して聴いております(笑)。

今さらですが、昨年は大活躍でしたね〜。
特に年末のFNS(ピアニストの清塚さんと共演されたやつ)、レコード大賞、紅白と、ハードスケジュールだったとは思いますがどれも素晴らしいパフォーマンスでした!!

今年も、更なるご活躍を心よりお祈り申し上げるとともに、期待しています!
ただ、こんなご時世ですので、くれぐれもご自愛くださいませm(_ _)m

最後になりましたが、後輩の女の子(現在片想い中)が、LISAさんがブレイクする前からファンクラブに入っている子なので、ポスターをプレゼントさせていただけたら幸いです(決して下心はありません)。

まりも13号

男性/47歳/東京都/会社員
2021-01-12 17:03

人生をちょっと変えた曲

みなさまおつかれさまです。

中島みゆきの「あした天気になれ」。
「臨月」というアルバムの一曲目で、
当時中学校2年生の私、アナログLPに
針を落としていきなり、
その世界観にやられまして。

ただし、その数ヶ月後、中学3年になった私、
今度は大滝詠一の「クリスマス音頭」に出会って、
世界は大幅に逆ブレしたのであったとさ(^^;。

銀なら5枚

男性/58歳/東京都/ヤバい絵ハガキ屋さん
2021-01-12 17:01

「feel so good」
です(^_^)∠※

Chuck Mangione
━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-01-12 17:00

今日の案件

ブルーハーツのリンダリンダかな。

当時ストレートで素直な歌詞が刺さりました。
「ドブネズミみたいに美しくなりたい、写真には映らない美しさがあるから」

なんかブルーハーツの歌を聴くと
石ころのように転がりながらでも、
人は生きていけるんだよと
勇気を貰える気がするんです。

初対面でカラオケしたりした時でも「リンダリンダ」を歌って跳ねて、こんな感じの人間だけど、よろしくお願いします。
と自己紹介兼ねて歌ったりしてました。

まあ、大概引かれるんですが
そこで声をかけてきてくれる人とは
ずっと仲良く出来てる気がします。

取り止めのない文章になってしまいましたが
生き方の手本にしている感じでしょうかね。

ちなみに一人称の呼び方で
一番でカッコいいと思っているのは
ヒロトが使ってる「僕」です。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-01-12 16:58

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件は
GLAYのソウルラブです。
中学の時、ビジュアル系バンドブームがあり
学校の仲良い5人とバンドを組み、
練習しました。
一回だけ、文化祭で披露しただけで活動は終わりましたが良い思い出ですし、
何か人前でスピーチとかやることになっても、緊張しない度胸がついた気がします。

ちなみにボーカル担当でした。

いわじ

男性/41歳/埼玉県/会社員
2021-01-12 16:57

人生をちょっと変えた曲

うん?
………………。

無いなぁ。

なんだか、ちょっと侘しいかも。
そんなに醒めた人間だったということか……
やっぱりな。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2021-01-12 16:57

1月12日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

本日の案件、私の人生をちょっと変えた一曲は、
小泉今日子さんの
「ヤマトナデシコ七変化」です。

私は本部長と同い年で、中学一年の秋頃に
初めて購入したCDが、小泉今日子さんの
ベストアルバム「ベスト・オブ・キョンキン」でした。

タイトルは誤字脱字ではなく、本当に
「キョンキョン」ならぬ「キョンキン」なのです。

子供の頃の1年2年の期間の差というのは
大きな大きな違いがありますが、
中学に上がった頃から音楽に興味を
持つようになると、小学生時代に家族が
見ていた「夜ヒット」や「ザ・ベストテン」から
流れていた音楽を遡ってキチンと聴きたいと
強く思うようになりまた。

なかでも、キョンキョンの
「ヤマトナデシコ七変化」は、その
キャッチーなメロディを、どうしても
自分の手でCDを再生して、歌詞カードを
めくりながら聴きたくなったのです。

CDを購入し自宅で再生した時は
夢が一つ叶った瞬間でした。
同じアルバムに収められていた
「小枯らしに抱かれて」や「夜明けのMEW」も
今でも大好きな曲です。

初めてCDを購入する時って、
大人への階段を一つ登った気持ちに
なるものでしたよね!

南側のマコすけ

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-12 16:56

案件

本部長秘書お疲れ様です!
私の人生をほんの少し変えてくれた曲。
NiziuのMake you happy です!この曲を聴いてniziuって素敵!絶対推す!って決めました。この曲はほんとに元気にしてくれる曲です。辛いことがあっても幸せな気持ちにしてくれる私にとって大切な曲です。
こんな気持ちは初めてです。14年間生きてきて初めて大好きなグループが現れました!毎日がハッピーです!!

ミニーラブ

女性/18歳/東京都/学生
2021-01-12 16:54