社員掲示板

1月12日案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です。

本日の案件、私の人生をちょっと変えた一曲は、
小泉今日子さんの
「ヤマトナデシコ七変化」です。

私は本部長と同い年で、中学一年の秋頃に
初めて購入したCDが、小泉今日子さんの
ベストアルバム「ベスト・オブ・キョンキン」でした。

タイトルは誤字脱字ではなく、本当に
「キョンキョン」ならぬ「キョンキン」なのです。

子供の頃の1年2年の期間の差というのは
大きな大きな違いがありますが、
中学に上がった頃から音楽に興味を
持つようになると、小学生時代に家族が
見ていた「夜ヒット」や「ザ・ベストテン」から
流れていた音楽を遡ってキチンと聴きたいと
強く思うようになりまた。

なかでも、キョンキョンの
「ヤマトナデシコ七変化」は、その
キャッチーなメロディを、どうしても
自分の手でCDを再生して、歌詞カードを
めくりながら聴きたくなったのです。

CDを購入し自宅で再生した時は
夢が一つ叶った瞬間でした。
同じアルバムに収められていた
「小枯らしに抱かれて」や「夜明けのMEW」も
今でも大好きな曲です。

初めてCDを購入する時って、
大人への階段を一つ登った気持ちに
なるものでしたよね!

南側のマコすけ

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-12 16:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。