社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件③

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件、みなさんの書き込みに比べたら暖かなのかもしれませんが、昨日の在宅勤務、子供部屋でやってましたが、暖房がなくダウンジャケットと手袋してパソコン打ってました。

子供部屋の方が作業はしやすいので、作業効率と寒さどちらを取るかという感じでした。

duke

男性/51歳/千葉県/会社員
2021-01-13 12:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
僕の「ぶるぶる案件」ですが、
僕は道路工事の仕事をしているのですが、毎年この時期になると思い出すことがあります。
数年前に東京で午後から雪が降るとの予報でした。雪が降ってくる前に現場を終わらせて、
帰ろうと意気込んで作業をし、何とか作業を終えたと同時に雪がちらほら降ってきました。
作業を終え、車で現場から会社に戻る運転中、初めは「雪が降り始めだから」と
あまり心配はしていませんでしたが、
みるみるうちに雪の粒が大きくなり、一気に
積もり始めてきました。
するとスリップする車等の出てきて、大渋滞となってしまいました。
僕の運転する車も、スリップし始めてきて、
全くスピードが出せなく、時速10キロくらいで
走行しました。それでも赤信号等で止まり、
ブレーキを踏むと少し滑っていきました。
車間距離を長めにとり、恐る恐る運転しながら
何とか無事に会社に辿り着きました。
雪が降るのが、午後からでそんなに積もらないだろうと過信していましたが、
こんなにも早く積もる事なんて今まで経験が無かったので、改めて雪の恐怖を思い知らされました。皆様も充分注意して下さい。




ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-13 12:15

誰話

本部長〜
もうすぐ山崎怜奈さんの誰話に出演ですね!
楽しみです。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-01-13 12:15

ブルブル案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、仕事で高さでいうと、ビル3階に相当する場所で作業をしてます。風も強くブルブルとしております。(笑) こんな寒い作業早く終わらせて、今日は、あったかい、鍋にしようと思います。

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2021-01-13 12:14

ぶるぶる案件

皆様お疲れ様です。

ワタシは最近自炊を頑張っています。

主婦なんだから当たり前ですが足腰が悪いので文字通りぶるぶるして杖ついて休みながら作っています。

今夜は大根の煮物を作る予定です。
後は息子の好物ささみとピーマン炒めかな(^-^)/

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-01-13 12:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です‼

普段は八ヶ岳南麓の山荘でテレワーク、週一で東京に出勤という生活が春から続いています。2拠点生活も今年で10年目。

寒い中がんばっているのは健康のための散歩です。
天気さえ悪くなければ…
ただ、標高1,000mの散歩なので結構寒いです。

お昼休みに山荘を出て、途中、東屋で富士山を眺めながらサンドイッチを食べて戻ってくるコースです。

今日は風が吹き始めたので中止。

なので、最近買ったユニクロのヒートテック毛布に包まってソファーにごろん…
ヒトをダメにする悪魔の毛布と格闘してます。

大して頑張ってなくてゴメンなさい(苦笑)

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-01-13 12:08

プチお悩み

本部長、秘書、お疲れ様です。
スカロケとは在宅勤務が始まってから聞くようになり、孤独な心にそっと寄り添ってくれる気がして、いつもホッとしています。今日ははじめての投稿です。

実は、2021年の年明け早々、ギックリ腰をしてしまいました。
これまでも何度かしたことはあったのですが、今日になっても治らず…(通院しています)。
私の会社は、緊急事態宣言が発令される前も後も、週2〜3回は出社しなければならず、一度痛い腰を抱えて出社してみたのですが、痛くて痛くてまともに座っていられませんでした。
今は、出社予定の日を在宅予定日と交換する形でフル在宅をしていますが、体調不良による在宅は本来のルールではないため、なんだか罪悪感に苛まれています。。
そのことについて、私の上司からもメールが来て、決して責められたわけではないのですが、自分がすごーくダメなやつという気がしてしまって、落ち込んでいます。

元々ギックリ腰になりやすいのに、予防をして来なかった事とか、ギックリ腰になってすぐ病院に行かず薬と湿布だけでなんとかなるだろうとたかを括ってしまっていたこととか、、

ギックリ腰になってしまった原因は、おそらくこの9ヶ月間続く在宅勤務の中で、PCデスクや椅子を置く場所がなくローテーブルを置き床に座って仕事をしていたことだと思うので、100%私のせい、というわけではないことはわかっているのですが、、

在宅勤務が出来る仕事なだけ幸せなのかもしれませんが、結構、困っています。
けれど、会社に対して「在宅勤務をしていたからだ」と言えるわけもなく、、モヤモヤしています。

他にも、在宅勤務になったことで困っている方いらっしゃるんでしょうか。

コロプーちゃん

女性/34歳/東京都/会社員
2021-01-13 12:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。

本日の案件ですが
私はドラッグストアの調剤薬局で
事務として働いています。
その薬局の待合室がとにかく寒い!

換気のため朝から晩まで自動ドアを開けっ放しにしているので外からの冷たい風が入る入る。
待合室にいて風邪ひくわ!!と思っていたところ寒さに耐えかねた薬剤師が自動ドアを閉めました。

感度の良すぎる自動ドアのため
ブラインドのヒモにすら反応して
開いたり閉まったりするから
大丈夫だろうと。

月末には今更ながら本部から空気清浄機も届くらしいので、もう少しいい環境になるかなと思ってます。

しらとみぃにゃん

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2021-01-13 11:57

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の寒いけど頑張ったことは、『数年前の雪かき』です。
関東にいると雪が降ることが珍しく雪に免疫がありません。

ひとたび雪が降るとてんやわんやになります。

数年前、実家にいて大雪が降りました。
次の日にはかなりの雪が積もり雪かきが必須でした。

北側玄関で雪は全然溶けておらず長靴でも埋めれるくらいの雪に悪戦苦闘しました。
私の両親も健在で雪かきできるはずが、二人とも出てきません。
もうちょっとすると来るかな~と一人ひたすら黙々と寒い中手が赤くなって痛くても頑張っていました。

しかし、とうとう二人は出てきませんでした(泣)
家一件分の雪を一人でやるのはかなり大変でしたが、二人への怒りのおかげで雪かきを終わらせることが出来ました!

あの時は本当に寒い中一人でよく頑張ったと思います!

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-13 11:55

ぶるぶる案件~めっちゃ寒いけどがんばってます

本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です。
今日の案件です。

毎日、家族5人分の洗濯物を頑張っています。
先日、洗濯機の排水ホースが外れているのに気づかず、
洗面所から玄関まで水浸し。

しばらく呆然として、現実を受け止め切れずに立ち尽くしてしまいました。
めちゃくちゃ寒い中、バケツと雑巾で水を拭き取る事1時間。
バケツ三杯分の水が流れ出しておりました。

玄関脇に洗面所があるため、寒い寒い。
終わる頃には、顔色も悪く震えておりました。

こんな私にお疲れ様をお願いします。

次回から排水ホースは必ずチェックします。

kazue

女性/51歳/東京都/会社員
2021-01-13 11:53