プチお悩み
本部長、秘書、お疲れ様です。
スカロケとは在宅勤務が始まってから聞くようになり、孤独な心にそっと寄り添ってくれる気がして、いつもホッとしています。今日ははじめての投稿です。
実は、2021年の年明け早々、ギックリ腰をしてしまいました。
これまでも何度かしたことはあったのですが、今日になっても治らず…(通院しています)。
私の会社は、緊急事態宣言が発令される前も後も、週2〜3回は出社しなければならず、一度痛い腰を抱えて出社してみたのですが、痛くて痛くてまともに座っていられませんでした。
今は、出社予定の日を在宅予定日と交換する形でフル在宅をしていますが、体調不良による在宅は本来のルールではないため、なんだか罪悪感に苛まれています。。
そのことについて、私の上司からもメールが来て、決して責められたわけではないのですが、自分がすごーくダメなやつという気がしてしまって、落ち込んでいます。
元々ギックリ腰になりやすいのに、予防をして来なかった事とか、ギックリ腰になってすぐ病院に行かず薬と湿布だけでなんとかなるだろうとたかを括ってしまっていたこととか、、
ギックリ腰になってしまった原因は、おそらくこの9ヶ月間続く在宅勤務の中で、PCデスクや椅子を置く場所がなくローテーブルを置き床に座って仕事をしていたことだと思うので、100%私のせい、というわけではないことはわかっているのですが、、
在宅勤務が出来る仕事なだけ幸せなのかもしれませんが、結構、困っています。
けれど、会社に対して「在宅勤務をしていたからだ」と言えるわけもなく、、モヤモヤしています。
他にも、在宅勤務になったことで困っている方いらっしゃるんでしょうか。
コロプーちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2021-01-13 12:06