社員掲示板
本日の案件~仕事の現状報告~
5号本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!!
私の仕事は、俗に言うサブコンの現場代理人をしています。
空調や給排水と消火設備の管理監督が主な仕事です。
得意分野は既存建物の改修工事です。そのため夜勤が多くあります。
コロナ禍の影響を受け飛んだ仕事もありますが、大きな予定変更もなく仕事を続けています。
しかし、この業界は景気の影響が遅れて現れます。
私が入社した時は、バブルは弾けていましたが、仕事はバブルの時に受注した仕事、影響が出てきたのは、バブルが弾けた2~3年後でした。
今回は影響が現れるのが早く、既に影響が出始めているので今年の中頃以降には影響が出て来ると思います。
仕事の本業は監督なので、設計図の内容を理解し実際の現場に合わせた施工図を作成します。
それ以外にも、官庁の申請や下請け餃子との契約、安全に工事を進める為の計画書、法的に必要な安全書類などなど、実際に工事に入るまでに数多くの事務作業があります。
そのため、準備をサボらずに進めれば工事が始まった後は、ケガや事故が起こらないように安全の管理がメインとなります。
この仕事の喜びは、自分の工事管理をしたものが地図に残る、形に残る、うまくいけば皆さんが喜んで使っていただく事にあります。
都内や関東、それ以外のエリアにも私が携わった現場があります。
それが、喜びになります。
サラリーマンではありますが、資格を持ちサボらずに進めれば内緒ですが、自分のペースで仕事をする事ができます。
私はこの仕事に誇りを持って勤められている事が自信になっています。
詳しく説明すると、いくらあっても足りませんのでこの辺で。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-01-21 05:27
おはようございます!
新たな一日のスタート。
本日も笑って笑顔で張り切って
仕事頑張りまーす⤴︎笑笑
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-01-21 05:17
本日の案件とフリーメッセージの間
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
今日は、久しぶりに画材屋さんに行きました。
気になった画用紙を見つけたけど、値段が書いていなかったので、お店の方に聞くと、なんと20枚で9500円…!手が出ないよ~。
小さな店内にはどうやら画家さんのお客さまもいて、ちょっと会話を小耳にはさんだら、絵が80万で売れたとか…!
微々たるものの自分はそんなに稼げないなぁ~
コロナ渦、ステイホームの今、作品作りをするにはかえって良いこともあります。新しい画材も買ったし、いろんな創作物を参考にしてガシガシ作るぞ~。
ソウミ
女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2021-01-21 00:42
かわいいは正義!
お疲れ様です!
社員はスーツ勤務!だったのが、年明けから私服可☆になったうちの会社。
今日社員さんの着てきた上着が流行りのもふもふフリースをちょっと着倒したような茶色いフリースで。
ぬいぐるみ大好きな私としては、後ろ姿が完全にクマのぬいぐるみなその社員に朝から触りたくて触りたくて。
普通にハンガーにかかって売ってる時は流行りのフリースに気にも止めてなかったんですけど、
洗ったり使用感が出てくると「大事にしすぎたクマのぬいぐるみが綿が小さくなっちゃった…」みたいに見えてくるんですね。
仕事しててこんなに胸が弾んだのは初めてです。
あちこちに言いふらしたおかげか、本人の耳にも入り、次着てきた時は私も、もふもふしていいって言ってくれたそうです。
男性社員なのでセクハラと言われず済みそうですw
今からその姿で会える日を思うとトキメキが抑えられません。
かわいいって正義ですね!
さるやまかか
女性/40歳/東京都/準社員
2021-01-21 00:34
明日こそ
動悸が止まりません。
もう1日以上。
かかりつけの内科は今日はお休み。
近所の内科は過去に行ったら既往歴に精神疾患があるって書いたら嫌な顔されて話も聞かずすぐに薬を出して終わった。
また嫌な顔されるのが嫌で我慢してしまった。
かかりつけの内科はそんな区別はしない。安心出来る
明日、ちゃんと病院行こう。
みどりのカーテン
女性/30歳/東京都/自営・自由業
2021-01-21 00:26