社員掲示板
案件
本部長秘書お疲れ様です。
中学校を卒業するときの話です。担任の先生が
「実は先生、北海道にいる母の具合が悪くて、看病をしなければいけないので、先生を辞めることになった。でもいつか、大きく成長した君たちと出会える事を、楽しみにしている!」と、涙ながらに話してくれました。すごく熱意があって、大好きな先生だったので、本当に寂しい気持ちになってしまいました。
その半年後、東京都の、とある町で、議員に当選しておりました。先生、病気のお母さん、どうなったの?
少しテーマとずれてしまいました。これでは「先生に嘘つかれたかもしれないエピソード」ですね。失敬、失敬。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2021-01-25 17:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」
美容師の友人と都内を歩いている時、
「この家めちゃくちゃデカいじゃん。ある芸能人の家って噂なんだけど聞いたことある?」と
聞かれました。
目の前には確かに豪邸という言葉が似合う立派な家がありました。
全然わからなく、表札をみたら「北野」という文字。
思い当たるのは1人しかいなく、聞いたときはびっくりしたのですが、本当にそうなのかと疑いも生まれました。
お金持ちの北野さんなんて世の中にたくさんいるだろうし…………。
でも友人は「この家はあの北野の家だ」と言い切っていました。
なんか100%信じきれない嘘くさい話でした。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2021-01-25 17:16
案件
みなさんお疲れ様です
本部長は信じれますか案件!~他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード~
僕の友達は案件みたいな話をする事が多くて「ゴールデンボンバーを最初に売れると思ったのは俺だ」とか「俺は徳川家康の末裔だ」とか確かめようがないちっちゃい話をします。
あまりに多いので今ではいわゆるオオカミ少年になっているので何を言っても「絶対ウソ!」と言われてしまっています。
一番最近は「俺には彼女が2人いる」って言っていました 笑
海野啓
男性/32歳/東京都/飲食業
2021-01-25 17:16
こんにちは~
皆さまお疲れさまです。
本部長~、
今日、たくさん洗濯しましたよ!
足ふきマットも、洗えました。
ピース✌️
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2021-01-25 17:15
いい天気
おっしゃるとおり!
午前中にお買い物行って、洗濯して、カーペットやら毛布やら外で思いっきり叩いて干して!
気分が良かったので、ウォーキング5kmくらい行ってきました!
今はちょっと疲れて夕食準備まで少し休憩中でーす!笑
りょこにゃん
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2021-01-25 17:13
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
本日の案件、ちょっと内容が異なるかもしれませんが、父の同級生から聞いた父が昔痩せていたという噂が信じられません。もう何年もメタボと診断されている父が昔痩せていたなんて、嘘に決まってます!!
はやぶさや
女性/25歳/福岡県/公務員
2021-01-25 17:12
本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
こんなことを言ってはなんですが、各マスメディアの世論調査の結果、本当なの?と思います。
こんな世の中で、何故まだ三分の一近い支持率があるのか、不思議でたまりません。昔は自浄作用があったのにね。
迷い道くねくね
男性/69歳/千葉県/会社員
2021-01-25 17:11
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!お疲れ様です!今週も出社させて頂きます!どうぞよろしくお願いします!今日は暖かかったので良かったです!今日も最後まで聴かせて頂きます!どうもありがとうございました。
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-01-25 17:11
プリンと醤油
お疲れ様です。
僕、プリンが大好きなんです。
で、醤油も好きなんです。
よく、「プリン+醤油=ウニ」のアジになると聞くのですが、本当なんですかね?
僕、ウニめっちゃ嫌いなんですよ。
好きな物を足したら嫌いな物になるんて信じられないんです(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2021-01-25 17:10
本日の案件…私は信じてます
皆様お疲れ様です〜
本日の案件ですが、
夫とお付き合いしていた頃の話なので、
かなり昔です‥
彼はいつも通り朝起きて、通勤のため
駅へ向かいました。
いつもの時刻にいつものホームへ、
風景はいつも通り。
顔見知りと共に電車へ乗り込み、
中目黒で、地下鉄日比谷線に乗り換え。
ガラス窓に映る車内をぼーっと見ていた。
「ずいぶん長いトンネルだなぁ…」
彼は下車駅 虎ノ門で降り、
歩いて会社へ向かいました。
タイムカードを押してびっくり〜!!
1時間違う、過ぎている。
その後、同じような事は起きていません。
若い頃の彼・夫は、私にとっては
スーパーマンみたいな人で、
頭もよく回転して力持ち〜
‥
タイムスリップくらいやっちゃいそう?!
その時は、そうだね‥と、言って
否定も肯定もせず、受け入れおさめました。
今も、あんなことがあったね‥
という感じです。
彼はあの時、1時間損をしましたが
大勢に影響なかったようですね‥(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-01-25 17:09