社員掲示板

  • 表示件数

どーでもいいこと言います。

皆様お疲れ様です。
コロナウイルスの名前についてですが、もう「新型コロナ」ではなく「現行コロナ」でいいと思うんです…。
さらに前の「コロナウイルス」は「旧型コロナ」でいいと思うのです。
「新型の変異種」とかよく分かりづらい名前になって来てるから、「変異種」こそ「新型コロナ」でいいと思います。

冷やかし中華

男性/44歳/岩手県/運送業
2021-01-25 11:06

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

英会話教材のセールスマンが、
「大学生は、み~んな、英語の勉強、していますよ!」

やってるわけ、ね~だろ。
嘘、というか、いい加減なこと、言うな!
と思いました。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-25 10:58

ショック(>_<)

土日は自分の車を使わなかったため気づかなかったのですが、今朝、自閉症の息子を幼稚園に送っていくときに気づきました。

先日のみぞれか雨で車がすごく汚れてることに‥(ToT)

1週間くらい前に洗車したばかりなのにもう汚い(ノ_<。)

汚れが目立ちやすい車の色だから余計にです(×_×;)

また洗車しなくちゃ(>_<)
皆さん、洗車ってどれくらいでやりますか?(^_^;)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-01-25 10:56

テレワーク中のバイクの整備

まいど様です。
さて、学生時代から四半世紀所有している
バイクがあります。調子が悪くならないと修理しないのですが、テレワークの空いた時間にバッテリーやライト交換のメンテナンスをしています。古いバイクなのに故障知らずであり、made in Japanの素晴らしい技術を痛感すると共に、いい暇つぶしになっています。

gansouka

男性/56歳/京都府/会社員
2021-01-25 10:36

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

「本部長は信じれますか案件!〜他人に聞いたなんか嘘くさいエピソード〜」

他人じゃなくて、
自分が、昔、甥っ子(しょう君)に言った嘘だけど、

私「しょう君、何年(なにどし)?」
しょう君「虎(とら)どし!」

私「おじちゃん、パンダどし!」
しょう君「そんなの、ない!」

私「あ~るも~ん、おじちゃん、1,000年に一度のパンダどしだも~ん」
しょう君「・・・・・(本当か?と思いつつ、信じているっぽい)」

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2021-01-25 10:28

無印良品の置き型防水CDプレイヤー

母がもう何年も前に購入した、無印良品の防水CD プレイヤー。大きさはA4サイズぐらいかな?片手で持てるのでちょうどいいサイズです。
いまは壁掛けのプレイヤーは販売されているのかな。
母が購入したのは販売していない様な。
年代物で乾電池式です。
このプレイヤーをトラックの助手席に置いて自宅からCDアルバムを持ち込んで聞いています。
母が好きなアーティストばかりで、演歌もあれば洋楽もあり、一青窈さん中島みゆきさん、竹内まりあさん、フォークソングを集めたCD等棚にたくさんあり、
その中に僕が好きな、秦基博さん、サザンさん
スピッツ、SMAP等最近のアーティストも入っています。
CDショップなみにあるので選ぶのが楽しいです♪
いつも3枚程持ち込んで聞いています。
だいたい深夜に聞いて口ずさんで、眠気覚ましですね。

さて、搬入終えたので埼玉に向けて走ります。
来週は、1週間有休をいただきました。
今週も安全運転で頑張ります!

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-25 10:19

本日の案件

皆さま お疲れさまです。

息子から「スマホで無料でクレーンゲームしてぬいぐるみをGetすると無料で自宅に送られてくる。欲しいからやってもいい?」 …え?世の中、そんな嘘みたいなうまい話があるはずない、怪しすぎるのでプレーは却下。

そんな無料でぬいぐるみを送ってくれるなんてボランティア企業なんてあるわけないと思ってしまう。私が、時代に乗っかれてない古い人間なのかもしれないけど…。
息子に「ぬいぐるみ代、梱包代、送料、手数料が、一体どこから出るの?個人情報が欲しいだけじゃないの?」と諭すと「そーだよなー、あぶねーよな」と納得してくれたから良かったけど…。
怖すぎる!そうゆうに遭遇した時、ありますか? 嘘だとしか思えないんですけど…。


ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-01-25 10:17

ふつおた

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
昨日に無事に自宅に戻りました。
寝不足気味ではありますが今日も一日、頑張ります。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2021-01-25 10:04

案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件、他人に聞いたなんか嘘くさいエピソードですが、私が20代前半のころ中学校の同窓会がありました。
そしてそれに参加したのですが、話がいまみんなどんなバイトや仕事をしているのかという話になりました。

その中で一人の女の子が「私今日テレの天気予報のキャラクターの〇〇ジローの中に入ってる」と言っていました。
私は普通に、すごい!と感心したのですが、その話を当時付き合っていた彼氏にしたところ、「そんなんなんぼでも言えるで。俺が〇〇ジローの中に入ってるってゆうたって通じるやん。」と言われ、そこで私は、は…これは疑わしき話なのか…と思いました。

私は友人が嘘をつくような子ではないと思っていたし、嘘をつくメリットもないと思うので信じていましたが、それ以来この友人とは会えていないので、真実の確認のしようがなく、元カレの言葉と共にどこかで長年少し気になっています。

トマトスープ

女性/37歳/千葉県/パート
2021-01-25 10:01

案件

皆さんお疲れ様です。

私は昔聞いて未だに信じられないことは、
【寿司屋の板前と和食の料理人は合わない】
という…なんとも言えない相性のお話です。

私はどちらのお店でも働いたことがありますが、
「寿司屋の板前はガサツなやつが多い」
「和食の料理人は融通が効かない」という…
正直私としてはどっちもどっちな気がします(笑)

本部長のお父様は寿司屋をやられていましたが、
そんな話を聞いたことはありましたか??

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-01-25 09:30