社員掲示板
自分はライブ配信アプリです。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、自分はゲームではないのですが、配信アプリの推しのライバーの応援アイテムに今月初めて課金しました。コロナの影響で地元金沢に1年以上帰れていません。そんなときネットで見つけた配信アプリ。自分は配信しない、観る専門のリスナーですが、そのライバーさんが金沢ことばで話しでいるのを観て、故郷が懐かしくなり、心の隙間にどハマりしました。リスナーは観るだけでも応援できるのですが、アプリ内で自分のレベルを上げるため、より応援効果のあるアイテムを手に入れるためには、課金するしかないのです。本部長も言ってましたが、基本的には無料で楽しませてもらってる訳なので、還元というかお礼の意味もこめての課金ですかね。自分の働いたお金です、別にいいですよね?皆さん(笑)
川崎のトイプードル
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-01-27 17:59
パソコンに10万ぶっこみました・・・
本部長・秘書お疲れ様です!
課金というか、「投資」ですが・・・
今年の年始に、3ヶ月分働いた自分の給料で、10万円のパソコンを購入しました!!
大学生が最初に買うパソコンの相場はだいたい数万円程度だと思うのですが、昨年くらいから編集・デザイン系の職業に興味を持ち出したこともあって、初期投資だと思い、高スペックのパソコンを奮発して買ってしまいました(TT)
(そしてさらにその機能を生かすべく、月々数千円かかるソフトを入れました泣)
この課金が無駄にならないように、勉強頑張ります!!!
りんご3個分
女性/23歳/東京都/学生
2021-01-27 17:59
ついつい課金物語案件
本部長、秘書、みなさん
お疲れ様です。
アマゾンプライムや、Unext、スカパー系の動画や映画についつい課金?してしまいます。
海外ドラマにハマってしまって「シカゴファイヤー」や、「シカゴPD」「シカゴメッド」「スーツ」などなど、、、シーズン8とかまであるので大変です。
見初めてしばらくは無料でみれたり定額で見れているのですが、面白い!と思ったあたりでシーズン3からは1話ずつ、もしくは全話購入してくださいって言われると、
続きが気になって 最初は1話を300円ほどで購入、結局シーズン全部を見てしまいます。
あとから全話まとめて購入すればよかったーーーと後悔しながらも映画を見るのをやめられません。
しかもレンタルか?購入か?で悩んでどうせ一回みればいいやとレンタルしたのに、数ヶ月後にまた見直してみたくなって結果購入、気付いたら海外ドラマに いくら課金したんだろう、、、
コロナで映画見れてない分、贅沢してない分、いっかって思いながらごまかしていますが、、、なんだか昔のようにDVDになって本棚に並べてニヤニヤしたかったなーと思っちゃいます。
ぽちぽち、自動的に支払いも済んでしまって 今やわからない細かい支払いが毎日のように銀行から引き落とされています 汗
缶ジュース買ったんだ、お菓子買ったんだーって思いながら無視するようにしています。
話ちょっと変わりますが、知り合いがゾンビゲームに4年で数千万課金しててその世界のトップ10とかに入ったけど、飽きたと言っていました。
そんな状態にならないように 気をつけて 少しの楽しみ満喫してます。
スカロケ のおかげでオンラインライブの楽しさを覚えたので、これからは オンラインでもっといろいろなエンターテイメントが楽しめるようになると ママ勢の私にはとても嬉しいです。
これからもトークライブには課金し続けます♪
レンジャーママ
女性/49歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:59
ついつい課金物語案件
お疲れ様です!
本日のついつい課金物語案件ですが、私はついついJRAさんに課金してしまいます。
まぁ、正確には課金というより預金なんですけどね!w
本部長、今年は預金を返して貰えるように頑張りましょう!
おれんじうさぎ
男性/41歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:58
案件〜後悔してませんけど!〜
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
帰宅したら、AIマンボーの特製ステッカーが当選していて、テンションあがりました!!
課金案件ですが・・・
私が唯一やっている携帯ゲーム『キャンディークラッシュ』ですが、自分の中で絶対に課金しない!!と決めていたのに、ゲームサイドが『今なら安いよぉ』って感じで課金勧めてきますよね?それで、なかなかゲームを進められなかったときに、誘惑に負けて120円課金してしまいました。
ただ、課金したら終わりですね。『うっそぉ〜こんなにアイテム使ってやれるわけ?』とか『あっという間にクリアするじゃん!』と楽を覚えてしまい、一時、週に1度だけの120円でゲームを進めてしまいました。
今は安いキャンペーンが終わったので課金してませんが、ゲーム進められたから『まぁ、いっか』と思っています。
道産子アワチン
女性/49歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:55
課金案件
お疲れさまです。
わたしが課金してしまうのはツアーグッズです。
定番のTシャツ、マフラータオルは絶対。
ヘタしたらデザイン違い、色違いで数枚ずつなんてザラ。
その他にもパンフレット、スマホスタンド、ポーチ、マグカップ…などなどここぞとばかりに課金課金!
会場限定のガチャガチャもあったりするので、お目当てのチャームが出るまで回したいのですが、さすがにそうなるとキリがないのでわたしの場合は上限を決めて自分の運を信じて回します。笑
ちなみに、売上金が全額寄附されるチャリティーグッズもあり、これは自分で欲しいものを買うだけで微力ながらもチャリティーに協力できるし最高!と思って毎回必ず買っています。
いつになるかわからないけど、また次のライブのために貯金がんばるぞーーー!!!!
りょこにゃん
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2021-01-27 17:55
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが…
私は、マッチングアプリに課金しています。
と、いうのも、私が出会うためではありません。
自分のプロフィールを不特定多数の人に見られないようにするオプションでの課金です。
実は先日私の彼が、遠距離中にマッチングアプリで女性と会ったりやりとりしているのを知ってしまいました。
たくさん話して別れ話までして、もうやらないと約束したはずなのに、その有料会員期間が残っていたからとまた数人の女性の連絡先をゲットしてやりとりしていたんです…
彼は遠距離で私と連絡取るのもマンネリ化していて、今はコロナで外出もできないし、暇つぶしでやった…とのこと。絶対に許せませんが、彼のことを好きな気持ちがどうしても諦めきれず、またやらないと約束しての現在です。
そこで、どのアプリにいるかわかりませんが、一つのマッチングアプリに私も登録し、彼がいないか監視のつもりで見ていました。(女性は無料です)
監視だけであればプロフィールは細かく登録しなくてもいいので課金は必要ありませんが、彼の気持ちがどうしても理解できず、そんなに楽しいものなのかと思い、なんなら仕返しのつもりで少しプロフィールを登録し1、2日だけやりとりをしてみましたが…まっっっったく楽しくありませんでした…心がモヤモヤとするだけでした。虚無です。
相手の方にも大変申し訳なくなりました。
やっぱり私が何気ないやりとりをしたいのは彼だし、彼にそう思ってもらえないことがとても悲しいです。
ぼろぼろろぼっと.
女性/32歳/埼玉県/会社員
2021-01-27 17:55
達郎さんのドーナッツ♪
皆様お疲れ様です。
一曲目に
この曲が流れて若い頃を思い出しました。
ドーナッツって、ワクワク!
太っちゃうから、そう好きなだけは
食べられないし……
今ではそのワクワクは、
ワインと美味しいおつまみに
変わりましたが、
近所のご夫婦で切り盛りしている
かわいいパン屋さんのドーナッツを
紹介します!
ドーナッツは、3種
あんドーナツ、チョコクランチドーナツ、オレンジピールドーナツ
どれも美味しいのですが(この若さでも結局、食べてるじゃん‥!)
オレンジピールのが大人向け
ドイツのお菓子らしく、
イーストドーナッツとケーキドーナッツのあいのこ〜生地に、細かいピールが混ざり
ゴルフボールより大きめのボール型に、白い粉砂糖がふわっとかかって。
やはり、ドーナッツは
いくつになっても
ワクワク、目がキラキラするものですね〜♪
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2021-01-27 17:54
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は、色々な電子マネーに課金してしまいます。
一時期様々なキャンペーンでポイント高還元をしていたこともあり、電子マネーを使い分けていました。
そのため、今では綺麗に使い切ることが出来ずに、中途半端な金額が残り、仕方がないのでまた課金。使って端数が出たらまた課金。
いつまで経っても綺麗にゼロになりません。
後悔はしていませんが、なぜ現金化出来ないんですかね?
イワイエキ
男性/45歳/東京都/公務員
2021-01-27 17:53
案件
お疲れ様です!
今日の案件ですが、最近の最大の課金は結婚式です。
昨年秋に結婚式を行いました。
本当は昨年春に実施するはずだったのですが、コロナの影響で延期し、規模も縮小して家族で挙式のみで実施。
最初に見積もりを出してもらった時は80万でしたが、「家族に思い出を残したい」と、写真やカメラマンの数、ビデオなどどんどん増えていき…結局倍まで。
増えた結果を見て少し後悔しましたが、最終的に実施できて、家族も喜んでくれてよかったです!
ちいさい巨人になりたい
女性/37歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:52