ついつい課金物語案件
本部長、秘書、みなさん
お疲れ様です。
アマゾンプライムや、Unext、スカパー系の動画や映画についつい課金?してしまいます。
海外ドラマにハマってしまって「シカゴファイヤー」や、「シカゴPD」「シカゴメッド」「スーツ」などなど、、、シーズン8とかまであるので大変です。
見初めてしばらくは無料でみれたり定額で見れているのですが、面白い!と思ったあたりでシーズン3からは1話ずつ、もしくは全話購入してくださいって言われると、
続きが気になって 最初は1話を300円ほどで購入、結局シーズン全部を見てしまいます。
あとから全話まとめて購入すればよかったーーーと後悔しながらも映画を見るのをやめられません。
しかもレンタルか?購入か?で悩んでどうせ一回みればいいやとレンタルしたのに、数ヶ月後にまた見直してみたくなって結果購入、気付いたら海外ドラマに いくら課金したんだろう、、、
コロナで映画見れてない分、贅沢してない分、いっかって思いながらごまかしていますが、、、なんだか昔のようにDVDになって本棚に並べてニヤニヤしたかったなーと思っちゃいます。
ぽちぽち、自動的に支払いも済んでしまって 今やわからない細かい支払いが毎日のように銀行から引き落とされています 汗
缶ジュース買ったんだ、お菓子買ったんだーって思いながら無視するようにしています。
話ちょっと変わりますが、知り合いがゾンビゲームに4年で数千万課金しててその世界のトップ10とかに入ったけど、飽きたと言っていました。
そんな状態にならないように 気をつけて 少しの楽しみ満喫してます。
スカロケ のおかげでオンラインライブの楽しさを覚えたので、これからは オンラインでもっといろいろなエンターテイメントが楽しめるようになると ママ勢の私にはとても嬉しいです。
これからもトークライブには課金し続けます♪
レンジャーママ
女性/49歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:59