社員掲示板
リクエスト
ジュンスカの寺岡呼人が卒業するって記事が出てました。
ジュンスカ聴きたくなったー。
歩いていこうお願いします
あおあか
男性/49歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:47
旦那の課金
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私ではなく、旦那の課金についてボヤかせてください。
私は普段ゲームやアプリなど基本的には無料内でやるので課金はほとんどしません。
旦那ですが、ドラクエウォークに長らくハマっており、休みの日も散歩に出てゲームを進めるほどやっています。
ある日、携帯アプリなどの請求メールが届き開いてみると…スライムのアイコンと5000円程度の請求。
最初こそ何事!?私課金したっけ!?と慌てましたが、家族で支払いを合わせているため、旦那の課金の請求お知らせが私にも届くようでした。
そして、月1〜2回程度ではあるものの、3000〜5000円の課金。
いや、旦那が働いて稼いだお金だから全然いいんですけども…専業主婦の私は自分よりも子供や家庭での出費が主なので、自由に気ままに課金してることについては素直に受け止めきれず…メールが来るたびに「また課金したの!?」と言っちゃいます…
先日、ついにドラクエウォーク用のスマホを買ってました…
エッコ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-01-27 17:47
釣った魚に…?
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初めての書き込みです!
よろしくお願いします。
さて、課金という事ですが…
「嫁」ですかねぇ…?
2次元にもたくさん嫁が居ますが、リアル嫁の話です…^ ^;
今年で結婚16年。
昔に比べると会話も減り、一緒に居る時間も少なくなってきてますが、嫁の何気ない一言を拾い上げて課金?してます。
美味しいパンが食べたいとか好きなアイドル(中居くん)のプロデュースする絵本やエコバッグがほしいとか、綺麗な夜景が見たいとか。
去年のクリスマスには久し振りに貴金属(腕時計)を課金致しました。
よく「釣った魚に餌をやらない」なんて言いますが、リアル嫁に課金すると人生自体がイージーモードになる気がしてます(笑)
うしすけ
男性/49歳/千葉県/会社員
2021-01-27 17:46
今日の案件ですぐ思いついたこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
ついつい課金物語案件ですが、今現在進行中の車のカスタムです。。
弄らないように最初からかっこいい車を買うぞ!と奮発して車を買ったのですが、乗っているとやはり ホイール変えたいな。。ハンドル変えたいな。。とカスタムの歯止めが効かず課金しまくりです(T . T) 今ではカスタム費(課金額)が車の本体価格と同じくらいになっております。。でもカッコよければよし! 後悔してないしもっと課金するぞ〜〜
かうる
男性/31歳/東京都/フォトグラファー
2021-01-27 17:46
ゲームでの課金について
本部長、秘書、リスナーの皆さん
こんばんは
私はスマフォーでは、ポケモンGOを実施していますが、一度も課金はしていないですが、その分長時間のあそびになってしまいますが、気晴らしやテレワークの最中での散歩では大変助かっています。
また、PCでは2つのゲームを平行し実施していますが、ポリシーとして課金はしていないので、やはり時間での勝負となり、だらだりやっています。
課金に関しては自分のこずかい内で遊ぶ分には問題ないとおもいます。
時間の短縮かでいつもなやみますが、結局無課金を貫いている
テレワーク端末
男性/69歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:45
アプリへの課金。ーその意味とはー
おつかれさまです。
私にとっての「課金」それはやはり、ゲームへの課金です。
キャラクターを育成して、音楽を演奏するアプリで遊んでいるのですが、
やはり、キャラクターの描かれている絵が可愛かったり、きれいだったりするんです!
もう課金しない、、、と決意してもやってくるイベント、、、
夏や、ハロウィン、クリスマス、、、
我慢なんてしてもしきれないので、ついつい課金してしまいます。。。
そこで私は「意味」をもって課金をしていることで正当化してます(笑)
それは、キャラクターの絵を描いてくださった絵師の方や、リリースに間に合わせるように動いてくださっている運営の皆様への感謝の気持ち。
だってそれがなかったら出会うことも遊べることもなかったのですから。
課金が、ゲームで遊べる楽しみや、思い出作りにつながるのであれば、万々歳です(^^♪
おたけマン
男性/29歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:45
課金は、脳の依存症の一種?
小生は、大病を経て、小さく生きていますが、日々、依存症と感じると、距離感Social Distanceを意識するようになりました。
なかなか、難しい議題ですね。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2021-01-27 17:44