社員掲示板
本部長 浜崎秘書 スタッフさんリスナー社員の皆さま!
本部長 浜崎秘書スタッフさんリスナー社員の皆さまお疲れ様です!今日はとても寒いです!今週最後も出社させて頂きます!今日も最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました。
おやびん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-01-28 17:09
本日の案件!
ズバリ!マインドフルネスはいかがでしょうか!?
大人がやるとガチな行為ですが、子供にやらせると必ず笑いがおきます!明言します、必ず笑いはおきます!そして、釣られて笑い派生し、大草原!
これっきゃないね!
ンジャメナ
男性/38歳/東京都/パート
2021-01-28 17:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
的外れな提案になってしまうかもしれませんが、広い公園や校庭で自由に遊ばせてあげたいです。
月に一回とか広い場所で、大きな声を出して騒いだりするだけでも気持ちが明るくなるんじゃないかなって思います。
在宅勤務の友達の家に行った時、子供たちを連れて公園に行ったら、とても嬉しそうに楽しそうに遊んでいたので、こんな提案になりました。
ジャンモール
男性/44歳/東京都/会社員
2021-01-28 17:08
あんけん。
スポーツチャンバラ捕捉。
公式の剣やら槍やらありますが。
経費削減の自作内職においては、ホームセンターで塩ビパイプ買ってきて、100円ショップセ○アのプールスティックをいいかんじの長さにカットして、その半分の長さプラス持ち手の長さにパイプを切って、
接着剤着けてグイッと押し込めばチャンバラソードが出来ます(。-∀-)フフフ←
黒しろくま猫
男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-01-28 17:06
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件ですが、「ダンボールとセロファン紙を使ったプラネタリウム作り」なんてどうでしょうか?
ダンボールに色んな形の穴を開け、そこにカラフルなセロファン紙を貼り、部屋を暗くしてそれを照らせば楽しく遊べるかなと思いました!
プラネタリウムだからお喋りは控えめにしようね、と言いやすいと思います。
ヘルプ出勤があたりまえ
女性/25歳/東京都/会社員
2021-01-28 17:03
久々のリアタイ
いつも仕事でリアタイで聴けないスカロケ
やっぱりリアタイで聴く方がみんなと聴いてる感もあるし、プレゼントとかにも参加できるからいいなぁ!
チャーシューもりもり森鴎外
男性/31歳/東京都/会社員
2021-01-28 17:03
子供さんのイベントに犬を使うのちょっと…
普段、一緒に暮らしてる家族ならいざしらず、ただでさえ他人に会うと緊張する犬もいるのに、まして他所の家の子供が好きじゃない犬も多いんですよね。
理由は3つほど。
・幼児と成犬は目線の高さが近く、目が合うことで敵視されやすい。
・幼児は突発的に高く大きな声を出しがちで、犬を驚かす、威嚇されたと勘違いすることも。
・幼児は無邪気に犬の身体を触りがち、特に尻尾や耳などデリケートなところをつかまれることも犬は嫌がる。
振り向きざまにいきなり噛まれても文句はいえませんよ。普段、自宅で家族の子供たちと仲良しだからと言って過信はしないことです。
もちろん、犬でも人間とも誰とでもすぐに仲良くなれる犬もいますが、基本、家族以外の他人と会うことは適度の刺激とともにストレスともなります。
ここの掲示板でも何度か書いてますけど《犬の社会性》ということの本質はよく誤解されがちなんですが、あくまで、家族の中で序列を守るとか、最低限、すれ違う人や犬に吠えたり咬みついたりしないことであって「他人と仲良くする」ことではありません。
犬は人間と違って、生涯を人間の庇護下でくらすわけで、将来独立して社会人になるわけではないのですから(笑)
老婆心ながら、咬傷事件でも起きて、一方的に悪者にされて、殺処分にされる犬などいませんように。
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-01-28 17:01
案件
本部長秘書お疲れ様です!
私が出した案は 友達のマネをするゲームです。
みんな広がってえんになります。一人の人がジャンプしたらみんなジャンプするとか、手をたたいたらみんな手をたたく。とかです。私もやったことがあるし、簡単だからおすすめです。
ミニーラブ
女性/18歳/東京都/学生
2021-01-28 16:59
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は何も浮かばなかったのですが、中3の受験校のむすめに聞いたところ、巨大ダルマ落としみたいなものはどう?と言われました。いかがでしょう?
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2021-01-28 16:59