社員掲示板

  • 表示件数

日々?。感想

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
いつもの楽しい放送の中でちょっと最近思った事を書かせていただきます。もともと歌手志望でアルバイトをしていたんですがそのアルバイトも変わるタイミングでコロナ禍になり家には90歳超える祖母と一緒に暮らしていて簡単に働けなくなってしまって若い自分が持ち込んでしまったらそれこそなので働けてなくてそんな中で色々見てると、自分の事しか考えてないように見える政治家、余計に不安と恐怖を煽るメディア、オリンピックと国の利益しか考えない国の上の人、批判と不安と幸せが投稿になって交互に流れてくるSNS、そんな中で聴いたアフロさんの声の日々っていう曲を聴いてなんか色々込み上げてきました。確かにどっかにこのおかしな国の状況が露になってよかったり、親に頼って働かなくても済んでる状況に安心している気持ちが一緒になって泣きそうになりました。
もともと持病があって生きにくかった世界がさらに生きにくく感じるコロナ禍何度も心が折れて気がついたら天井から輪っかを作ってしまいました。でも日々の曲のなかでもありましたが
やっぱり生きていかないといけないと強く思いました!生きないと幸せも不安も批判もできないと。こんな世の中ですがみなさん頑張りましょう!あと医療従事者のみなさん本当にいつも
ありがとうございます!僕たちも元気に生きてちょっとでも力になりたいと思います!長い投稿失礼しました。

ストーム

男性/29歳/東京都/アルバイト
2021-01-28 01:52

眠れぬ夜

今日、経理の75歳のおじさんが退職された。
明日からは私1人で経理全てを処理せねばいけない。
引き継ぎ期間が短くて決算処理は1回一緒にしただけだし知識も少なくて本当に不安。

不安過ぎて眠れない。
布団に入って目をつぶって楽しいことを考えようとしても税金の計算はどうするんだっけ?給与の処理は…と考えてしまう。

75歳だし奥様の具合も悪いし退職は仕方ないこと。
でも私で本当に大丈夫だろうか。
やるしかないけど決算や税務調査対応、イレギュラーに対応できるのか不安。

やるしかない、出来るはず!

でも逃げ出したい、助けてほしいが本音。
電車の中でも気付いたら泣いてるし。
今も勝手に涙は出てくるし明日も早起きしなきゃなのに眠れそうにない。
事情が分からない娘の前では明るくしなきゃだし。

あー!
逃げたい…
頭が良くなりたい…

おタカ

女性/47歳/東京都/会社員
2021-01-28 01:31

本日の案件

お疲れ様です。

幼稚園案件、このタイミングで来ましたか!

ストック足りないので、ぜひ、リスナー社員様の案を聞いて持ち帰りたいなと思います!

勉強会になりそうな予感!!!

鎌ケ谷のKAZ

男性/43歳/千葉県/こてこてのTFMのリスナー、福祉系のお仕事
2021-01-28 00:28