社員掲示板

眠れぬ夜

今日、経理の75歳のおじさんが退職された。
明日からは私1人で経理全てを処理せねばいけない。
引き継ぎ期間が短くて決算処理は1回一緒にしただけだし知識も少なくて本当に不安。

不安過ぎて眠れない。
布団に入って目をつぶって楽しいことを考えようとしても税金の計算はどうするんだっけ?給与の処理は…と考えてしまう。

75歳だし奥様の具合も悪いし退職は仕方ないこと。
でも私で本当に大丈夫だろうか。
やるしかないけど決算や税務調査対応、イレギュラーに対応できるのか不安。

やるしかない、出来るはず!

でも逃げ出したい、助けてほしいが本音。
電車の中でも気付いたら泣いてるし。
今も勝手に涙は出てくるし明日も早起きしなきゃなのに眠れそうにない。
事情が分からない娘の前では明るくしなきゃだし。

あー!
逃げたい…
頭が良くなりたい…

おタカ

女性/47歳/東京都/会社員
2021-01-28 01:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

そりゃもう、
肝すえて頑張るしかないですね。

大丈夫。
《そのうちなんとかなるだろう 青島幸男》

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-01-28 05:43

当然その経理課の課長さんがいるはずですが、その部署を作った部長さんとかに
聞きながら一緒に進めるのが得策で、マニュアルらしきものがあれば探してみては
もし独立してる様な部署なら新しく自分のやり方で新しい処理の仕方を模索していくのも
良いのではと思います
おタカさんにとって躍進の時だと思って頑張って見ましょう、逃げたらダメだよ
困難を乗り越えた時に光が降りそそぐ素晴らしい世界があると思って・・涙は無駄にならいさ

ジャンマイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2021-01-28 09:03

コーギモモさん

一晩明けてこちらに書き込んだおかげか今日は考えないようにして業務を行なえました。
とにかくやるしかない!
慣れていくしかないですものね。

おタカ

女性/47歳/東京都/会社員
2021-01-28 17:44

ジャンマイケルさん

うちの会社、40名ほどの小さな会社で経理課長も経理部長もいません。
私は平社員で上司は社長です。
社長が経理部長を兼務していますが振り込み以外の業務は全て私がしなくてはなりません。
手伝える人はいません。

税理士は当然ついていますが月次のチェックをしてもらう・決算の処理をしてもらうぐらいで税理士からは今まで通りやってくださいと言われています。

とにかく過去の処理を確認しながら進めてみます。
全てを理解していつか自分のスタイルに出来たら…と思います。
激励ありがとうございます。

おタカ

女性/47歳/東京都/会社員
2021-01-28 17:57