社員掲示板

  • 表示件数

アフターアフター会議

アフターアフター会議第70回、エヴァンゲリオンの回、とても面白かったです。

浜崎秘書に全然刺さっていないところも良かったですが、柴崎さんの最後の方の「本当にファンが待っているのは絶望」という話と、本部長の「エヴァにハッピーエンドは要らない」と言う所にても納得してしまいました。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2021-01-31 20:11

ブルーオーシャン住吉美紀さんデザインされたチャリティー洋服・トートバッグ

ご存知のスカロケファミリ~さんいらっしゃると思いますが、
住吉さんはコロナに罹患して今は復活されてますが、コロナ病棟に勤務する医療従事者へ寄付する取り組みで、
住吉さんが罹患された時の肺と完治した肺のCT画像をアレンジしたデザイン洋服、トートバッグがユニクロにて購入できます~(^ー^)
Tシャツは昨年スカロケコラボTシャツを買ったので、今回はパーカーにしました~♪
地厚でポケット付きで何よりデザインgoodです~(*´▽`*)
もし気になる方は住吉美紀さんのTwitterまで~m(_ _)m

p.s.私服が東京fmカラ~になりました~(笑)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2021-01-31 20:02

今日も、、、。

レスありがとうございます。
正直、母・ハナミズキが亡くなってから、ずっと気を張っています。
どこかでどうにかしないと…仕事で気を紛らせるか?
なんて軽く考えても無理ですね。
こんなときに、父がいたら兄がいたらどう違うかなって思います。
気晴らしに何処に行こうと考えても、この日常ですから。
3回忌が済むまで、こんな感じなのかな。
気が張りすぎて気持ちが爆発しそうです。
最近、心療内科に行ってみようかなとも思います。
今日も何回も吐露に近い書き込みをしていて、自分が嫌になります。
リスナー社員さんの書き込みを拝読して癒されていますよ♪
洋楽のオリビア・ニュートンジョンさんカーペンターズさんのCD を聴いて過ごしています。

夕食済まされましたか?
今夜は、、、
先日鴻の親父さんが書き込みしてくれたレシピを元に。
白麻婆に茄子を入れて。
白菜のロールキャベツ風
味噌汁は、白菜、椎茸、ベーコンに卵を落とし入れて。

白麻婆茄子、はじめて作りましたが、こんな感じ?と思いながら美味しくいただきました!
白菜のロールキャベツ風は沢山作りましたので、冷凍に。
ロールキャベツ、コンソメ味かトマト系かでわかれますよね!
僕はトマト系!
皆さんはどちら派ですか?

明日から1週間が始まりますね。
今日はどのような過ごされたのでしょうか
たくさん笑いましたか
たくさんお話ししましたか
辛くて泣いてしまいましたか

自分にとって大事な大切な命
自分は大丈夫なんて思わないで。
命の行動を、、、忘れないでください。

日曜日の夜
暖かくしておやすみください
皆様、今日も1日お疲れさまでした。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-01-31 19:54

熊猫なう

今日は90分で130ヶの餃子包み~\(^o^)/ツカレタ

黒白熊猫

男性/39歳/埼玉県/しろ
2021-01-31 19:48

愚痴って良いですか?

最近、また鬱期に入ったのかもしれません。
何かがプツって切れたみたいに辛くなる。
多少の人間関係のゴタゴタでさえ、大きなゴタゴタに思えてくる。
周りの雰囲気を敏感に感じ取って自分以外の周りのゴタゴタでさえ自分のことのように辛くなる…。
それでも、仕事内容は好きだ。
だから頑張るし、がんばれる!

…でもね、、本当は辛いと吐き出せる場所が欲しいんだ。

不安な気持ち吐き出せる場所が欲しいんだ。

★クラウド★

女性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-31 19:21

SPYAIR過去ライブ

SPYAIRの過去ライブ配信みたけどサムライハート・現状ディストラクション・スクランブルと3曲連続で銀魂曲で攻めるのが熱くなりますね
スクランブルは曇天や銀色の空と歌詞にあり、DOESやredballoonの曲名と合わせるのも憧れや繋がりを感じますね
初めて見たのは武道館ライブのニコ生で、銀魂完結篇のイベントでサクラミツツキもライブビューイングでききました
轍も時々きいてるから配信ライブみたくなってきました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-01-31 19:16

以前は友人と会わなくても平気だったけど

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私は基本人間嫌いで、人と会うのが非常に苦手な人間です。
しかしながら、このコロナ禍で、舞台観劇、ライブ観戦、イベント参加、美術鑑賞と言った全ての趣味を自粛した結果、精神的に落ち込むことが増えました。。。
もともと繊細な人間ではありましたが、ライブや観劇で、自分と同じ趣味の人と同じ時間を共有していたことが、知らず知らずのうちにストレス解消になっていたんだなーっ!と実感するこの頃です。
スカロケの掲示板だったり、放送を聞いたりして、元気をもらう毎日です。
ありがとうスカロケ。そして、これからもよろしくお願いします。
さーて、明日も仕事か。。。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2021-01-31 19:08

令和3年度

お疲れ様です

息子は高3で、進学先は決まっています。
入学式ってどうなるのかなー、入学式あるならスーツ作るけど……
なんてフンワリと話していましたが、
今、ひょんな所から知ってしまいました(-_-;)

Twitterを見ていたら、息子の進学先の学部の「令和3年度の前期は遠隔授業の方針で…」
という学生及び保護者向けの案内を偶然見掛けてしまいました(>_<)

授業もオンラインなのに入学式なんて学生集めて行う訳無いですものね。
私が通う訳でも無いのに何だかガッカリです。

大学生リスナーさんでもまだ大学に実際に行った事が無い方もたくさんいましたものね。
なぜ大学だけが……???

せめて高校の卒業式はありますように、と願うばかりです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2021-01-31 18:44

3年連続

NHK-FMの洋楽番組を聴いていたら、バッドフィンガーの「No Matter What/嵐の恋」がかかりました。リクエストしてくれた方がいたようです。

実は昨年も、同じく彼らの「Midnight Caller」という曲がリクエストでかかりました。そして一昨年、私自身も「Baby Blue」をかけてもらったので、3年連続で彼らの曲へのリクエストが採用されたことになります。「よくそんなこと覚えているな」と思われるかもしれませんが、滅多にかからないだけに、かかった時のインパクトもまた、強いものがあるのです。

ちなみに、3曲全て、ピート・ハムの曲でした。早々にあちらの世界に行ってしまったことが、本当に悔やまれます…。

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2021-01-31 18:34

コロナ陽性になって、、、3

家にあった自分を救って
頂けた物、etc
ポカリスエット・氷・水
熱さまシート・アイス・塩
ヴィックスヴェポラップ
役所からの飲むゼリー
今自分が生きているのは、
上記ぶしつ・役所の方々の愛
ですね。
午前中明日からの出社OK出ました。
体力的に自信有りませんが
明日は、請求書作成・郵送が
メインだから行けちゃえば
どうにかなるでしょ〜。
どうにかなることを祈ります。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-01-31 18:27