社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書
お疲れ様です。

本日の案件ですが、、、
プログラマーは常に機械に振り回されっぱなしです。
うまく動かないプログラムがあって、
原因を探るのに1日8時間全力でかけ、
結局ソースコードにたった8文字足したらうまく行った。。。
などとよくある話です。
まさに大山鳴動して鼠一匹。

でも解決した瞬間はめちゃくちゃスッキリします!!(o^^o)

ビリあま

女性/34歳/埼玉県/会社員
2021-02-02 17:29

普段はテレワークなんですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

テレワークが標準な会社に勤めていますが、今月は家の前で水土工事が!
騒音がひどくてリモート会議が無理なので出社してます。これもある意味機械に振り回されているのでしょうか?

テレワークで騒音と戦っている方って結構いらっしゃるのではないでしょうか?
対策している方が居れば教えていただけるとありがたいです!

しおからしこみちゅう

男性/48歳/神奈川県/会社員
2021-02-02 17:28

機械振り回され案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

機械振り回され案件ですが、うちの課長がまさにそれです。
うちの会社は、昨年3月末から原則テレワークとなり、基本的にオンライン会議となりました。
しかしながらうちの課長、常にオンライン会議が不調。
自宅ネットワークが悪いのか、使っているパソコンが悪いのか知りませんが、
●課長が喋れば、音声が途切れ途切れで聞き取れない
●会議中に自宅の電話が鳴ると、会議が途切れる
●チャットしても返事が来ない
ので、部下の私からするとストレスしかありません。
そんなに環境が酷いなら出社すればいいのに、と思っています。
(ルール上、会社に来れないのもありますが)

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-02-02 17:28

曲紹介

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

(イントロあった)昨日の今日なので本部長が楽曲について説明していると、掘り下げれば掘り下げれる程面白いです(笑)

すぐにいつも通りの感覚に戻るでしょうからお気になさらずに(笑)

いっちゃ・さんちゃ

男性/47歳/神奈川県/会社員
2021-02-02 17:27

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私の場合はカメラです。
学生時代、写真部に入部し、念願だったフィルムカメラを購入。
旅行に行く際は常に持ち歩いていました。

そんなある日事件は起こりました。
友人との旅行の最終日前日の夕方、それまでは順調に動いていたカメラが、突然カメラが一切反応しない状態に‼︎それまでになかった事態にパニックになってしまった私。

原因はなんと寒さでした。
そこは2月の北海道。
冷静に考えると、機械が寒さに弱いのは当たり前。しかし、シンプル過ぎる理由だからこそ、パニックになっている私は一切気づかず…。
あろうことか、カメラの裏側部分の蓋まで開けてしまい…。フィルムカメラって1度光に当ててしまうと、そのフィルム自体ダメになってしまうんですよね。なので、それまで撮った写真はダメになってしまいました。


カメラの方は羽田に戻ってきた途端元通り、使用できるように。
カメラと寒さに振り回された経験です。
このほかにも、何故かカメラトラブルエピソードが多数あります。カメラとは仲良くしたいはずなのに、何故か相性が悪いです笑

ゆきすず

女性/35歳/神奈川県/公務員
2021-02-02 17:27

案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私が振り回されている機械は子供のおもちゃです。
変身グッズのおもちゃは電池の消費が激しく、週に2、3回くらいの勢いで交換することもしばしば。
またオモチャのスイッチを消し忘れて夜中に鳴り出したり。
なぜこんなにもコスパの悪いおもちゃを子供は欲しがるのか不思議です。

暴走ママ

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-02-02 17:27

マシン案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。

マシン案件、私は家のパソコンに定期的に振り回されています。

色んなデータを保管する際、すぐに該当のフォルダに格納すれば良い事は分かっているのですが、ついついデータをデスクトップに置きっぱなしに…。

気がついたら、あれ?あのデータがない???
間違えて他のデータと一緒に削除してしまった!しかもゴミ箱も空にしてしまった!!!

何度かやらかしてはPCごと復元する羽目になっております(機会に詳しくないのでスマホで調べながらなんとか…)

仕事だと機密情報が多いのでデスクトップに置いておくなんて事はないのですが、家だと変な安心感で後回しに。

あーこのすぐやらない癖を直したいです。

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-02-02 17:26

案件

皆様お疲れ様です。

ちょっと案件とはズレてしまうのですが、母がよく私にiPhoneやiPadの操作を電話で聞いてきます。

私もあまり詳しくはないので、その度にスマホをスピーカーにして調べながら教えています。

そしていつものように母からiPhoneで拡大鏡ってどうやるの?と言われて、わからなかった私は、いつものようにスピーカーにして調べて教えていました。

すると、突然電話口から知らない人の声が。
あら~娘さん優しいわねぇ、うちの息子なんて聞いただけで怒って教えてくれないのよ~、ねぇ本当本当。と電話越しに複数人の声が聞こえてきました。


え、誰かいるの?そして聞いてたの?と思い、ちょっと盗み聞きされたみたいなイヤな気持ちになりました。

お母さん、もし、私に電話してきて他に誰かいる時にはあらかじめ言っておいてください。

変な事言わなくてよかった!って思いました

トマトスープ

女性/37歳/千葉県/パート
2021-02-02 17:25

電動回転ブラシが・・・・!

機械に振り回された話。

まさに「振り回された」エピソードを思い出しました。

それは高校時代、年末の大掃除
担任の先生が、電動回転ブラシで床掃除をしていたときのこと。

威力の強い電動回転ブラシで
背の低い女性の担任の先生は、体重をかけて、そのブラシを制御しながら作業をしていました。

しかし、ふと力が抜けた瞬間、
グルグルグルグルあ~れ~と先生は振り回され目がまわり倒れてしまったのです。

その後先生は、横になるため、退室。

続きの作業はほかのクラスから男子が来てくれました。(うちのクラスは女クラでした)

機械は便利だけど、時には凶器になってしまうと思った事件でした。

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2021-02-02 17:24

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です、、!
そして、リスナー社員の皆様もお疲れ様です!

機械に振り回された案件!
あります!

工業高校の機械科出身なのですが、
なんとそこで出会った同級生と結婚しました!

作業が上手くできない時、分からないとき
いつもそばにいて手伝ってくれた彼。

旋盤やフライス盤などなど、、いい意味で機械たちに
いつも振り回されていたからこそ、仲良くなれて、
結婚までできたので機械たちに感謝しています、、!


ありがとー!機械たちよー!

コギのこぎ丸

女性/30歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-02 17:23