社員掲示板

  • 表示件数

みんなのマシン案件。

後輩が、下っ端の料理人をしてた時に
挽き肉の機械に指先を持ってかれて
1cmほど失いました

保険で お金が入って
そのお金で新車を買ったと自慢してました
( ̄▽ ̄;)

松戸マックス

男性/56歳/千葉県/会社員
2021-02-02 12:13

【本日の案件】Windowsアップデートの罠

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様
今日もお疲れ様です!

さて本日の案件、題して「Windowsの急なアップデートで午前中が潰された!!」

経験された方、いらっしゃるのでは!?笑

定期的にソフトの更新が必要なパソコンですが、朝パソコンを立ち上げたら、
なぜか急にアップデートが始まり、2時間くらいずっと更新中・・・

幸いスマホなどでメールのやり取りをし、その他アナログな作業の時間にあてたり、
時間を無駄にすることは避けられましたが、
もし急ぎの対応でパソコンが必要だった場合を考えると、ゾッとします笑

実際、私の周りでも同じ体験されている方がちらほらいます。。。

カジコン

男性/37歳/大阪府/会社員
2021-02-02 12:11

案件

パソコンの設定とCD焼く作業。

わりと機械は得意なのでそこまで困らなかったです。

シールド

女性/32歳/滋賀県/会社員
2021-02-02 12:10

案件です、マシンに、、、

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
やっぱ、スマホ ですかね。
振り回されたを通り越して、服の一部?になってしまった感があります。
十数年前に会社の上司がiPhone買ったぜー!っと自慢され、色々聞きましたが、別に要らないなあ、と思いましたが、数年たって会社で貸与され、触らないわけにいかなくなり、ズルズル引きづり込まれました。
まあ無くても生命維持には関係ないけど、無いと困る、、、適度に距離とって使います。

はるもとよしのぶ

男性/58歳/埼玉県/会社員
2021-02-02 12:08

みんなのマシン物語案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、会社で使用してる、チッパーという、木の枝を粉砕して、木くずにする機械があるのですが、その機械がとても調子が悪く動かないことがたびたびあるので、そのときは、ミドルキックをしたり、叩くとまた再び動きます。(笑)
 昔のブラウン管テレビみたいに、写りが悪くて叩けば治るみたいな、昭和感が漂う、やり方でいつも直してる機械の話です。

植木屋のだい

男性/38歳/山梨県/会社員
2021-02-02 12:05

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
バリカンです。新しいのを買うとき、ド○キで見てコ○マで見て、コジマで買ったのですが、帰りにノ○マで見たら、同じものが800円も安い ( ゚Д゚)
急いでコ○マに戻り・・
同じものでも値段が違う。
企業努力の差がでる家電製品に振り回された2時間でした。

スケチ

男性/38歳/東京都/会社員
2021-02-02 12:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま おつかれさまです。

先輩から聞いた話なのですが先輩は、パソコンのサービスセンターで勤務していた時のこと。
不具合が重なるというお客様からの電話相談に先輩が「PCの環境を変えてみては、いかがでしょうか?」と提案した後、お客様から「環境を変えても良くなりません」という再び、電話が来ました。
詳しく事情をお聞きするとお客様から「PCを明るい窓辺の机に移動させてみたんです」とのこと。
先輩は、心の中で『その環境じゃ、ねーよ!(笑)』と笑いを堪えながら丁寧に説明したそうです。笑いを堪えるのも大変だったとのこと。PCの不具合って、ホントにワタワタするし困るんですよね。お客様が、翻弄されているのもわかるし…申し訳ないですが、私も大笑いさせてもらいました。

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-02-02 11:53

機械について、案件!?

皆々様、お疲れさまですっ!
機械についての案件ですが、毎日いろんな機械に向かってひとりブツブツ返事する私。
冷蔵庫は少し長く開けていると、ピピピ、ドアが開いています。

お風呂は、お風呂の栓はしましたか?
設定温度が何度に設定されました。
もうすぐお風呂が沸きます。

洗濯機まで、洗剤はいくつ入れろ。
蓋閉めろ。

お米は、炊飯器がご飯が炊けました!

他にもまだまだいっぱい!お腹いっぱい!

注意喚起なのか、おしゃべりなのか、こちらの機嫌が悪い時は、命令されてるみたいで腹が立つ。
昔はこんなに親切?おしゃべりしなかったわ!!早く言えばウルサイッ!

機械のおしゃべりに合わせて、ハイハイ!やってまーす!そりゃどーも!と返事を返してガス抜き代わり。
私って変ですかしらねぇ。。。

音を消すのがついていれば、消したい!
と思う日々。
あたしゃまだ、ボケちゃいないんだよっ!です(笑)

返事する時点で少し、危ないですけれど。
以上(笑)

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-02-02 11:52

新しいADさん

お疲れ様です。
先週、ADメグちゃんがスカロケを卒業しましたが、今日から新しいADさんがスカロケ火曜日を担当されるのですか?
是非、番組内で紹介してください〜!

ヤン坊ましろ

男性/50歳/神奈川県/会社役員
2021-02-02 11:50

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私の機械に振り回された案件ですが、20代の医療事務をしていた時に振り回されました。
私の人生でこんなに仕事で遅くなったのはこの時だけです。

毎月診療報酬の計算をするのですが、その日のWi-Fi環境とパソコンのシステムの調子が悪く嫌な予感を感じながら計算をパソコンで始めました。

通常業務を終えてから計算を始めるので、すでに始めた時点で夜の9時、早く帰れるかな~と思いながら計算が終わるのを待ちました。

しかし、嫌な予感が的中、Wi-Fiが不安定で一向に計算が進まないんです。この時の時間が午前0時を回っていました。

今日終わらさなくてはならない業務なので、一度計算をやめ、初めから計算し直しなど何回かやりました。
しかし、いくら待っても少しずつしか進まず、とうとう大きな決断を先輩がしました。
この時点で深夜2時。
近くの母体病院へ行ってそこのWi-Fiでやることに。
初めての試みだったのですが、母体病院に移動したらさくさく計算も進みました。
ホッとすると共に脱力感がすごかったです。

計算が終わりチェック作業などをしてなんとか診療報酬が完成しました。
時間は深夜3時を過ぎていました。

こんなにシステムとWi-Fiに振り回されるとは本当に思いもよらなかったです。

4時に家に着き、少し寝たらまた通常業務をするために7時半には家を出ました。

その日、仕事に身が入らなかったことは言うまでもありません(笑)

ハチミツたまちゃん

女性/42歳/茨城県/専業主婦
2021-02-02 11:49