社員掲示板

  • 表示件数

暗黙の了解案件

お疲れさまです。
うちの会社の休憩室はどこでも自由に座れるハズなのに、なんとなく誰がどこに座るかというのが決まっています。
コロナ禍になり、休憩室も密を避けるために、ひとテーブル10人くらい座れてたのを6人に間隔をあけた仕様に変更したらさあ大変!
お昼が特に戦争で、グループで6人とかで食べたい人は急がないと席がなくなってしまうので、
とりあえず時間になったら仕事の手を止めて休憩室に走り、席取ってからまた戻って仕事のキリのいいところまでやる、という人が続出。
それができない部署の人が「私達の席取られた」「ずるい」と怒って、部署間でバチバチの争い。
何も分かってない社員が板ばさみになり、可哀想な事になっていました。
今では落ち着いた?のかな水面下でまだくすぶってるかはわかりませんが、そんな話は出てきてないです。
ソーシャルディスタンスの一番大変だった面かもしれない暗黙の了解が崩れた話でした。

さるやまかか

女性/39歳/東京都/準社員
2021-02-03 17:45

暗黙のルール案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

もうかなり昔の話ですが、中学の頃、裏ボタンを変えたりや変形ズボンを履いたりするのは、中1の2学期の終わる頃か3学期からという暗黙のルールがありました。

ただ部活で先輩に許される者はそれより早くてもシメられる心配がなかったです。
お調子者だった自分は先輩からお下がりをもらえて夏休みには既にデビューさせて頂けてました。

今考えると、変なルールですが、大人でも上司より良いランクの車乗るのがよろしく無いとかありますね。

ニャゴニャゴ

男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2021-02-03 17:45

暗黙のルール

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

暗黙のルール。
丁度1年前の今日、第一子の娘が生まれたのですが
夜泣きの時や朝早く目覚めちゃった時は
「近くに寝ている人が対処する」が暗黙のルールになってます。

寝顔が可愛いのでついつい近くで寝てしまうのですが
夜中に何度も起きるときなどは結構寝不足になってしまいます。
それでも可愛いから全然問題ないので子育て頑張ってます!

ステッカー頂ければ哺乳瓶なりおもちゃに貼りまくります!



(今日誕生日です!ステッカーもらえれば哺乳瓶とかに貼ります)

浅草のじゃじゃまる

男性/33歳/東京都/会社員
2021-02-03 17:44

暗黙のカラオケルール

弊社の暗黙のルール…それは、同僚と行くカラオケでは「最初に私が歌う」ということです。私はバンドの経験があるということで、以前上司から「さっ、まずは◯◯君歌って!」と言われ、いつのまにかそれが暗黙のルールに。
歌うのは好きなので嫌では無いのですが、会社の人と行く一曲目って難しいですよね!?それに、年上も多い中では恐縮ですし…

ちなみに最初は斉藤和義あたりを歌うと無難かなー、と思っています笑

(あーカラオケ行きたい!!笑)

タクマ二ティ

男性/34歳/東京都/会社員
2021-02-03 17:44

ボンタンと言えば

ボンタンと言えば
かなり前の話ですが
ワンモの鈴村さんが学生時代に
ボンタンを履いていたと
ラジオで聴いたことがあります(^^)

私はそれで「ボンタン」という言葉を
覚えました。笑

しらとみぃにゃん

女性/37歳/埼玉県/専業主婦
2021-02-03 17:43

春っぽい曲

春的な曲が多めな日かな?
松たか子さんの「明日、春が来たら...」もかかったらもう春だよ。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-02-03 17:43

暗黙のルール

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の地元・宮城県では、「電車を乗り降りしたらドアを閉める」という暗黙のルールがあります。
宮城県だけでなく、雪国や寒冷地あるあるだと思いますが。

基本的に、田舎の電車は自動でドアは開きません。
乗り降りするのに、ボタンを押してドアを開けます。
そして特に冬場はドアを開けっ放しだと寒いので、乗り降りしたあとにまたボタンを押してドアを閉めます。

たまに実家に帰ると、ボタンを押し忘れて冷たい目で見られたりするんどすよねー。

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-02-03 17:43

暗黙のルール

皆さまお疲れさまです~

我が家の暗黙のルールは、「猫様達が一番」です。
猫様に踏みつけにされても、就寝中にみぞおちにダイブされても、パンチされても、朝の3時過ぎにお腹が空いたから飯をよこせと起こされても、ひたすら猫様達の要求には第一に応える。

早朝に起こされるのは専ら夫なんですが......

クロワッサンの耳

女性/55歳/東京都/専業主婦
2021-02-03 17:43

暗黙のルール案件

特定の会社の黒塗りのドライバーです。

私がお世話になっている会社では、出発地に、出発時間の30分前に到着する様に車庫を出るようにしています。

会社側から言われたわけではなく、ドライバー同士で決めた暗黙のルールです。

突発的な渋滞や、通行止めに遭遇しても、出発地に30分前に到着する様に車庫を出れば、大抵の事は回避できるからです。

出発地が車庫から50km以上あるような場合は、1時間以上前に到着する様にしています。

ピーチダディ2

男性/60歳/千葉県/会社員
2021-02-03 17:40

暗黙のルール案件

お疲れ様です!

うちの暗黙のルールは、
ゴミ捨ては旦那さんがする、です!

私が早朝勤務為かもしれませんが、
旦那さんが率先してゴミを出してくれます!
お休みの土曜日も、ゴミ出しのために、ちゃんと8時までに起きて、出しに行ってくれます!

リモートワークになった旦那さんのちょっぴりの運動になって良いかも(笑)

宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/50歳/東京都/パート
2021-02-03 17:40