暗黙のルール
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の地元・宮城県では、「電車を乗り降りしたらドアを閉める」という暗黙のルールがあります。
宮城県だけでなく、雪国や寒冷地あるあるだと思いますが。
基本的に、田舎の電車は自動でドアは開きません。
乗り降りするのに、ボタンを押してドアを開けます。
そして特に冬場はドアを開けっ放しだと寒いので、乗り降りしたあとにまたボタンを押してドアを閉めます。
たまに実家に帰ると、ボタンを押し忘れて冷たい目で見られたりするんどすよねー。
やーまん
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-02-03 17:43