社員掲示板

  • 表示件数

もはや定番

みなさま、お疲れさまです。

本日の案件。やるやる詐欺ですか・・・。

秘書室の更新!いまだにマイメロちゃんのままですよ!昨年定期的にやると宣言したのに。ギブアップですか?

タマオのたまあそび

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-02-08 10:10

なんなんだー?

clubhouseてなんなんだー?もうついていけないです。笑

クラブハウスといえばサンドウィッチ食べたいです。

サンドウィッチといえばサンドウィッチマンのDVD買ったので実家帰って早くみたいなぁ。

オレンジに生まれてよかった。

女性/24歳/東京都/学生
2021-02-08 10:10

本日の(背中プッシュ)案件:やらねばやらねばと思いつつも…

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです!

やるやると言っていて未だ手付かずなのが…
人生初の「確定申告」です!

何から手を付けて良いのやらと悩み、
加えてこのコロナ禍。

感染拡大防止のためスマホやPC(ネットワーク経由)での申請が推奨されていますが
勤務形態が途中変わった経緯もあったため、できれば会場で説明をしながら、
わからない点をうかがいながら手続きを進めたいのが本音…。

そんなこんなで二の足を踏んでいる状態です。

「大丈夫!」と背中を…
いえ、むしろ…
「早くやりなさい!」とのんびり屋気質の私のお尻を叩いてもらえたら
きっと、頑張って乗り切れると思います(;^v^A

みどりの木馬

女性/43歳/群馬県/学生
2021-02-08 10:08

「あなたの背中押します案件~やるやる言ってやってない!~」

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の案件、「あなたの背中押します案件~やるやる言ってやってない!~」ですが、「株」です。
株取引には興味があり、株主優待も興味があったのですが、もう少したったらやるやる、もう少し様子を見よう…などなど理由を付けてそのままフェードアウトしました。それから数年、株の事する忘れていた時期も…
しかし、約10年ぶりにめちゃめちゃタイプで気になる人が最近出来て、その方が株取引をやっているのです。
その気になる人から株の本を借りて勉強をまたイチから最近始めました。その気になる人との話題が増えて、連絡もちょくちょくするようになりました!!
今度こそ、やるやる言ってやってないのではなく頑張って楽しみながらやりたい!!と思う半分、でもやったらやったらで、気になる人との話題がなくなるんじゃないかと不安の半分です…
あぁー、どうしましょう…

ノリたまPちゃん

男性/36歳/東京都/医療従事者
2021-02-08 10:08

浜崎秘書へ質問!

本部長、秘書、そしてラジオを聴いているリスナー社員の皆さんお疲れ様です!秘書に質問があります!
先日、浜崎秘書のインスタを拝見しました!私もミスドのドーナツ大好きです(*^^*)今菅田将暉さんがCMをしているピエールマルコリーニとコラボしているドーナツは食べましたかー?
私はオープン30分前からお店に並んで先日買えたのですが、人気があってすぐ売り切れてしまうようです(;´Д`)でもめちゃくちゃ美味しいので是非食べてもらいたいなぁ~と思います

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-02-08 10:07

やるやる詐欺?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日はやるやる詐欺案件ですね。 やるやると言って、なかなか着手できていないことを、私の事務所ではやるやる詐欺と言ってます。
さて、私のやるやる詐欺案件ですが、それは「娘の部屋を作る」です。

娘には「そろそろ自分の部屋がほしい」と言われて何年たったでしょう。「今度の夏休みにね!」「春休みにやろう!」と何回休みが過ぎたでしょうか。未だに娘はリビングの延長線にある和室に自分の学習机を置きながら、リビングで勉強。
中学3年になるときに「そろそろ受験勉強だし、自分の部屋がいるんです。お願い!」と言われたまま、現在に至ってます。
流石にそろそろやらないと高校生だしなぁ。 でもこのまま、高校卒業まで行っちゃうかも、なんて予感もしています。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2021-02-08 09:58

おはようございます。


一週間始まりましたね。

僕はね。

幸せですo(^o^)o

頑張るよ~。

ミカヒロ

男性/52歳/埼玉県/トラック運転手
2021-02-08 09:54

中学受験が終わりました

本部長、秘書、おつかれさまです!
案件とは関係ないのですが、書き込みさせてください。

都内や神奈川などでは、先週、中学受験がほぼ終わりました。さまざまな結果が、あっただろうと思います。

東京神奈川は2/1が中学受験日の解禁日です。
2/1には多くの学校で試験が行われ、約1週間続きます。合否の結果は当日開示の学校も多く、その合否によって、翌日以降受験する先を決める、という家庭も多くあります。

息子てつおも、2/1から2/4まで受験が続きました。息子は、毎朝、試験会場に着くと、塾の先生方が作ってくれた応援動画を視聴して、動画の中の先生の励ましを勇気に、試験会場に入っていきました。挑戦した第一志望校も第二志望校も、これまでの模試で最後の最後まで合格安全圏に達したことがありませんでした。それでも、「挑戦したい」「可能性はゼロじゃない」と、彼は最後の最後まで努力を続けてきました。

結果は、どちらも合格していました。

無謀な挑戦と思っていました。でも、きっと彼なら大丈夫という学校や塾の先生の言葉を信じて、何より彼の意志を信じて、尊重して、良かったです。親の心配や想像なんて、子どもは超えてしまうのですね。

「やればできる」ということを経験したことは、この先、彼の大きな力になってくれると信じています。いつも寄り添い、支えてくれた、学校や塾の先生方には、感謝でいっぱいです。この感謝の気持ちを忘れずに、優しく強い人に成長して欲しいです。

「塾がないからこれからは毎日スカロケ聞ける!AIマンボウ聴きたかったんだよなー!」と言っています。息子自身も、いずれ社員登録すると思います!

何があってもどんな時も、日常でいさせてくれるスカロケに助けられ励まされています。
これからも、家族で楽しみにしています。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

てつおの母

女性/44歳/神奈川県/専門職
2021-02-08 09:52

本部長写真怖すぎる

眉毛ないスーツの写真みるとインパクト大
自分だけかな???

やんちゃ

男性/22歳/埼玉県/学生
2021-02-08 09:52

あなたの背中押します案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
今週もよろしくお願いします。
実行出来ていないことは部屋の掃除です。
実家に居たコロナから後片付けが大の苦手でなかなか取りかかれず、家族みんなに注意されていました。
母や妹は綺麗好きで掃除にはとても熱心ですがそれに比べて私は面倒ぐさがり屋で後回しにしてしまいます。
やりたいことをどうしても優先してしまうのでやらなければと分かっていてもなかなか、手に付けずにいます。
今はスマホに夢中になってしまい、他のことに対して粗末にしているので自分はすごく情けないです。
このままではいられません。
これが私の直したいことです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2021-02-08 09:51