社員掲示板
案件
みなさまお疲れさまです。
前職は中央区のビルがオフィスでした。
飲食店も入っている昭和の建物です。
出るんですよ、しっぽの長いヒゲのヤツが。
(彼らの話、嫌でしたら飛ばしてください)
PCやプリンタのケーブルがまとまっている
場所をねぐらにしていたみたいです。
暖かいのでしょうね。
デスクに置いていたお菓子が
見当たらないと思ったら彼らの仕業です。
スニッカ○ズの個包装が
デスクの下の隅の方に落ちていたり
一口ゼリーがかじられていたり
プラスチックくらいなら
かじって開けてしまいます。
驚いたのは、コーヒーに入れる
ポーションタイプのミルク。
きれ〜いにペロペロなめてありました。
一瞬、小人の靴屋?と思いました。
よく冗談で「夜のうちにネズミが仕事
終わらせといてくれないかなー」
なんて言ってましたっけ。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 08:39
【私の職場名物!案件】年に一度の坐禅会
お疲れ様です!
私の会社では年に一回、坐禅週間があります。
始業前の1時間程度ではありますが、お坊さんからの直接指導を受けられる本格的なものです。
最初はこれで合ってる?とか足が痛いなどの雑念に囚われますが、終了時にはスッキリとし、清々しい気分で仕事に臨めます。
‥が、15時頃から抗いようのない睡魔に襲われ、ここから本当の苦行が始まります。
鮨詰めのゾウ
女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-02-09 08:33
(≧∇≦)bワンモーニングとスカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)bザベスさん体調不良でお休み!!
本部長。秘書。スカロケリスナーの皆様。
(≧∇≦)bおはようございます。
本部長が、ザベスさんに無茶振りするから、今日は、体調不良でお休み。
東京FMの鈴木アナウンサーが、代役で鈴村さんとすずさんコンビのワンモーニングです。
本部長(≧∇≦)b
「鈴村さん無茶振りモノマネ!!ドラえもん(≧∇≦)b」
鈴村さん(≧∇≦)b
「僕ドラえもん(≧∇≦)b」
大山のぶ代さんバージョン
(笑)
本部長無茶振りシリーズ(≧∇≦)b多いです。ザベスさんにお見舞いの
チョコプレゼントしてあげてくださいね(≧∇≦)b
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)
レモンレモン
男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-02-09 08:29
職場案件
本部長浜崎秘書リスナー社員のみなさん
火曜日おつかれさまです
私の職場はオフィス街で
大通りの一本裏の通りにあって
食べ物のお店やお弁当屋さんが多いのですが
出勤した時間からたくさんの食べ物の香りが漂っています
Uber eatsの自転車さんから「このお店どこですか?」と聞かれることもあります
出勤時には給食を思い出させる仕出し屋さん
昼時のイタリアンを思わせるガーリックの香り
とさまざまですが
風向きで強烈にアピールしてくるのが
ラーメン店です
トッピングのチャーシューの茹で汁の香りが
一帯に立ち込める時
空腹時なら
「今日はお昼ラーメン行っちゃおうかなー」
って思いますが
満腹時の辛い事
冬で窓閉め切っていても侵入して来ますから
良いのか悪いのか。。。です
門仲ぽっぺん♪
女性/52歳/東京都/会社員
2021-02-09 08:20
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま おつかれさまです。
社会人成りたてだった頃の職場は、目の前がお弁当やさんでした。
みんなの注文を取って私が、まとめて買いに行くとお弁当屋の優しいおばちゃんたちが
「お仕事、よく頑張っているねえ」と褒めてくれて唐揚げなどオカズをオマケしてくれる頻度が高かったです。そして、会社に戻ってお弁当におかずのオマケがついた事を社長に告げると
「〇ちゃん、よくやった!でかした!」とまた褒めてもらえるので
私も得した気分で嬉しかったです♪まるで社員食堂のようなお弁当屋さんでした。
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-02-09 08:19
本日の案件!
私の職場の名物。それは、所長が着ている服がいつも紫ということ。
好きな色らしいですが、あの人ほどイメージカラーとして定着している人はいないように思います。
なので、みんな紫の服は着れないですね(笑)
ちなみに、私も黄色好きを公言しているので、職員に配られるファイルとかは無条件で黄色が配布されます(笑)
ちーこっこ
男性/32歳/千葉県/介護職
2021-02-09 08:11
やるしかない
おはようございます。
先日の私の書き込みに沢山のレス…本当にレスくれた皆さんありがとうございました!
昇格する際、周りからの妬みや嫉妬は少なからずあると分かっていましたが、予想の遥か上でした…。
仕事上のことではなく、プライベートな境遇を理由にネチネチ言ってくる歳上スタッフを相手にせず…というのは、完全には無理かもしれませんが、これからも自分がやるべきことをやっていこうと思います。
昇格の際、人事に「まだ若い★クラウド★を昇格させるのはそれなりの理由があるから。年齢が上とか下とか関係ないから。人事評価での判断だからね。自分を武器にして新しい風吹き込んで」と言われたことを思い出して踏ん張ろうと思います!
やるしかないから、やるだけ!
今の仕事内容が好きだから、続けられる!
好きを武器に楽しみます!
でも…落ち込んだり凹んだりはする。
その時はまたここでパワー充電させてください!
★クラウド★
女性/34歳/愛知県/会社員
2021-02-09 08:09
私の職場には…
本部長、秘書、そしてラジオを聴いているリスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私の職場には、長い間遊びに来るという黒の野良猫ちゃんがいます!会社の名前をとって「すみえちゃん」と言うのですが、天気がいい日外を覗くとひなたぼっこをしていてとっても可愛いんです(*^^*)
入居者さんやデイケアさんの癒しにもなっていて、今では職場名物になっています!
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-02-09 08:02
わたしの職場名物!案件 〜こんなところで働いてます〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私は個人事業として、実家で指圧治療院を営んでいます。そのため、治療院名物は、私の母親です。私の仕事を手伝ってくれる80歳の母親は、とにかく人付き合いが好きです。患者さんが治療を終えると、お茶とお茶菓子を出しに呼びもしないのにどこからともなく現れます。そして、世間話が始まってしまうのです。地元の治療院ですので、母親つながりで指圧を受けに来てくださる方もいるので、気軽に話が出来るのですが、盛り上がってしまい、次の患者様が来てしまうこともあります。バタバタと慌ただしく、先に来ていた患者様を追い出すのが、とても心苦しいので、世間話をしないよう母親にはきつく言っているのですが、変わること無くマイペースでお茶出ししに来ています。そんなこんなで、名物女将として活躍してくれていますが、歳も歳なので、元気でいてくれるだけで有り難いですけどね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-02-09 08:01
本日の案件~職場名物~
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!!
私は建設業で働いています。
個人的に私のまわりで、密かに楽しみにしているのは『屋上からの景色』です。
改修工事を行うと、事前に建物に調査に入ります。
当然、関係者ではないと入れない場所へも入って行くことができます。
その中で、けっこう楽しみにしているのが屋上です。
時々、ビルの屋上にある看板など、さらに高い場所にも入る事があります。
展望室など、とはいえ違い風を感じながら景色を見る事ができますし普通では入れない場所の景色はなんともいい気分で見ることができます。
夜勤の時も入る事があり、また違った一面を見ることもできます。
『あそこに行くの?』と聴いてしまう内輪では名物な場所でした!
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-02-09 07:58