社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます‼️

今は一度目の目覚めです。

ライブのアンコールが終わりトイレに猛ダッシュという夢でした!

アンコール曲は、さよならなんかは言わせないでした( *´艸)

おやすみなさい。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-09 06:24

おはようございます

今日はお休みです。

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-02-09 06:13

カンボケ


2月9日 花言葉
◽カンボケ(バラ科)
◽英名:Japanese quince
◽和名:寒木瓜
◽花言葉:熱情

今日の朝ご飯は何かな?

(さっき食べたじゃない)


というやり取りは単なるボケですが(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"


レンズ絞って、、というのは撮影時に背景をぼかす「ボケ」ですが(๑>ᴗ<๑)


さて、と、ʕ•ᴥ•ʔ


ボケ(木瓜)の一種。
バラ科なので梅の花のような花弁や雄蕊。
ベートーヴェンのピアノソナタに「熱情」がある。叶わぬ恋、熱情。

木瓜は中国原産。春になると美しい花をつける落葉低木。英名はJapanese quince 、日本のマルメロ。果実を乾燥させると生薬になる。

深く調べるほどボケられない(๑>ᴗ<๑)

熱情 燃えるような強い熱意。

寒木瓜の鮮やかな花色は熱情そのものかもしれません

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-02-09 05:53

ポイント稼ぎ

案件の波田陽区考えてたら
お時間かかってしまいました

私に限られた時間は、電車の通勤時間

ナニハトモアレ
本日も楽しんで参りましょう(^o^)

何がええって天気がええ\(^o^)/
本日終了です

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-09 05:51

本日の案件

私の現場の名物は鳩
少しでも隙間があれば侵入してくる
時にはどこの隙間からという時もある
そこに居着いたら、点検に来た私達に首をかしげてどちら様?、ここは私の家ですけどって態度を示すから困ったもの
しかもそこら中に糞をするから汚い
自分の家と思ってたならならキレイにしろよと怒りたくなる気持ちを抑えって
はい、こっちを向いてと1枚写真を撮って報告

鳩は平和のシンボルなんて言うじゃな〜い
ざんねーん
私達にとってはただの鳩害(きゅうがい)ですから
ピンフ切り

何がええって天気がええ\(^o^)/
波田陽区覚えていますか?

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-09 05:47

厳しい

ここのところの暖かさで緩んでいた気持ちと体が今朝は一気にシャキーンとさせてくれました
でもそれほど実温度は低くない
これまでがいかに暖かかったのか.....ですね
今朝は体感は寒いですよ〜

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-02-09 05:13

おはようございます!

今朝も寒いなぁ!ブルブル

本日も笑って笑顔で張り切って
本職&バイト頑張りまーす⤴︎笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-02-09 04:52

今日の鼻歌

【 星間飛行 / ランカ・リー (by 中島 愛) 】

昔のテレビ番組で、松田聖子さんの【 小麦色のマーメイド 】の歌詞の「 私、裸足のマーメイド♪ 」という部分について「マーメイド(人魚)に足はないのではありませんか?」との視聴者からの質問があり、作詞の松本隆さんの話。

「ビートルズの【 8 days week 】という曲の『彼女にもっと会いたい。一週間が8日だったらいいのに』という歌詞のように『私が人魚だったら、彼に会いたくて足が生えてしまう』という気持ちの高ぶりの比喩として書きました」といったことでした。


表題は『マクロス・フロンティア』というアニメの挿入歌。

主人公の一人、
宇宙をまたにかける銀河系アイドル、
ランカ・リーが歌う、いわゆるキャラソンです。

作曲・プロデュースは番組全体の劇伴音楽も担当していた菅野よう子さんですが、菅野さんいわく「 ランカにはいっぺん王道のアイドル歌謡を歌わせたい 」という趣旨のもと、松本隆さんに歌詞を発注した、という話です。


良かったら。

王道を味わって下さい(笑)


(*゚ー^)~ キラっ☆


じゃ、また

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-02-09 04:15

森さんの発言

やっぱりというか、なんというか(笑)

例の森さんの問題発言とやら。

『一部を切り取られ、編集され、スキャンダラスな報道のされ方をされた記事』ではなく、記者の質問に答えた発言の『 全文 』の記録を読みました。

言葉ひとつひとつについて、過敏に反応すれば、差別的に受けとることも出来るだろうが、女性の優秀な部分にも言及し、一部は森さんの考えというより伝聞のようなものだったことがわかるし、会見の最後には次期会長には女性が良いのでは、とも発言されたというが、そのことには報道ではまったく触れられていない。

てか、本当にぶっちゃけ、
全文を読んでみれば、最初から世間話程度で、大した話してなかったんだな、とわかる(笑)


報道側に相当な悪意を感じる。

じゃなければ、ニュースに仕立てれば盛り上がる、相手が森さんなら叩いてもよかろうという安直な判断とか。

ま、今に始まったことじゃないけど(笑)

最近の自分はラジオには一目おいてますが、もう、新聞とテレビというメディア、特に偏向報道が酷い新聞社と局については、まず、疑うことにしていますが。

賢明な社会人としては鵜呑みにしないよう気をつけたい (。-∀-)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-02-09 03:25

今年は

何か物足りないと思ったら、シチューがゼロでした!

ご飯にかけるのが大好きな夫は喜んでます。

ワタシはバケット派なんだけど( *´艸)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-09 02:11