社員掲示板

  • 表示件数

やめた事案件

僕は必要以上にコロナの
情報を集めるのをやめました。

去年のコロナが流行りだした頃、
テレビやツイッター
ネットの記事などを毎日ずっと
追っていました。

マスクが無くなる?
トイレットペーパーが不足する?
レトルト食品を今のうちに買い置きしておく?

家族の為にと、先に先に
情報を仕入れて先手、先手で
自分は動いているつもりでした。

しかし、情報を集めれば
集めるほどに
ココロが苦しくなってきました。

これではイカンと
コロナの情報はラジオでたまに流れる物だけ聴いて
後はなるべく耳に入らないように
しました。

するとココロに溜まっていた
ドロドロした物が徐々になくなって
いるような感じになりました。

これほど長期戦になるとは
思ってなかった一年前。

感染予防に気をつけて生活することは大切ですが、
情報の仕入れすぎは
自分を追い込むと分かって良かったです。

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 12:50

やめた

私は甘い物をやめました。
今年に入って、ある日突然甘い物を受けつけなくなったんです。
果物は変わらず好きですが、和菓子・洋菓子・甘いパン。全部が食べたくなくなりました。
それまでは甘い物がないと働けないくらい甘党だったのに、今年に入ってからチョコの一粒すら食べていません。自分でもすっごく不思議です!!昔の私、どこに行ったのー!!でもご飯はめちゃくちゃ美味しく感じます♡

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2021-02-10 12:44

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、寒い中お疲れ様です!

私、外食頼りの生活をやめました!
コロナ禍になる前は、
元々の面倒臭がり屋の性格もあり、仕事で帰りが遅くなる日に外食して帰ることが多かったです。
でも、ある日友人に勧められたおつまみレシピの本を買ってからは、おつまみ作り中心の自炊に目覚めました。
まだまだ初心者で時間もかかっていますが、結構楽しいものですね!

自炊は節約のためではなく、自己満足や自己肯定のためなのかもしれないなと思います!

Kobayoung(こばやん)

男性/36歳/東京都/会社員
2021-02-10 12:44

本日の案件~○○やめました~

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

さて私事ではございますが
去年の健康診断で血圧の数値でひっかかってしまいました。
体重も75㎏オーバー、ウェストも95㎝オーバーですからひっかかる予想はしていましたが正直ショックでした。
そんな訳で私はダラダラするのをやめました!!!!
具体的には休みの日は布団干しから始まって掃除機とか風呂掃除とか!仕事の日は、お弁当づくりをしたり雨戸を開けたり当たり前のことを当たり前の様に過ごしました。
また、生活のリズムを規則正しくすると同時にYouTuberの力を借りて宅トレにも励み、現在は血圧も落ち着き体重も67㎏、ウエスト83㎝でなんとか許容範囲内達成!
コロナで仕事が減り空いた時間が多くなりましたがその時間を使って将来の自分のために前向きに頑張って行きたいと思います。
今ある自分は過去の自分の行いによるもの、なら今ある自分の行動は、未来の自分のためのもの、DE・SU・YO・NE~!!!
心~配~ないさ~!!!
さぁ今日も帰ったら明るく楽しく宅トレに励みたいと思います!
お先に失礼しま~す!

さいたまのうさぎ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-02-10 12:43

あんけん。

やめるほど何かしてない…?!(・◇・;) ?

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-02-10 12:41

やめました案件

僕がやめたのは
アイドルの応援です。

昔から沢山のアイドルを応援してきたのですが、
何故か僕が好きになるアイドルは
謎の失踪、結婚して芸能界引退、
冠番組が終了、全く売れずに消えていくという
末路をたどるのです。

まるで僕から負のオーラが出ているんじゃないかと思うくらい。

逆に、途中で応援を辞めたアイドルは辞めた途端に売れて行きブレイクしていくのです。

そこで最近はアイドルの皆さまに
申し訳ないと思い、
アイドルを応援するのは辞めました。

おかげで?
僕の応援から解放されたアイドル達は
順調にスター街道を登って行っています。

あー応援したくなるなぁ〜(笑)

クオーレ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-02-10 12:33

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私はお酒を毎日飲むのをやめました。
昨年のコロナ禍になってから、お酒の量も減らしましたが、毎晩飲むのもやめました。
体が慣れるまで苦しかったですねぇ。
どうしても夜になると飲みたくなっちゃうんです。
惰性で飲んでいた時もあったし、そろそろ体に気をつかわなければならない年なので、頑張って半分に減らしました。
その代わり、発泡酒や酎ハイだったものを一番搾りにグレードアップ!
結果、体にも財布にも良かったです。

稲毛のおとうやん

男性/56歳/千葉県/会社員
2021-02-10 12:27

案件

皆様、お疲れ様です。
私は20数年(年齢と合わないのは気にしないで!)吸っていたタバコを辞めました。
これまで、幾度となく襲ってくる値上げという名のカツアゲに何度も耐えてきましたし、タバコを辞めていく友人達に「タバコをやめるなんて意志が弱いぞ!」とか「タバコを辞めない精神力を身につけるんだ!」と唱えてきました。
しかし。私にもついにこの日が訪れました。
もう無理! 高すぎる!
そして昨年、ついに辞めました。
私にタバコを吸い続ける意思の強さはありませんでした。
その日からは「タバコを辞める意思の強さ」を強調しています。

脱力農民

男性/45歳/高知県/自営・自由業
2021-02-10 12:24

◯◯やめたい…

テレビ視ること。

コロナばっかりで、入院中の患者さんたちが病室でコロナのネタばっかりで精神的にしんどいと勝手ながら思う。

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-02-10 12:17

案件(ヤギ専務のオヤツ)

最近、タオルヌンチャクはじめました(。-∀-)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2021-02-10 12:13