社員掲示板

  • 表示件数

意識調査アンケート

社長の年齢知らないって選択肢が欲しかった…

写真でしか見た事ないから、これが現在の姿なのかも分からない…実際にお会いした事が無いので…

あふる

女性/39歳/神奈川県/派遣
2021-02-10 11:43

【2月10日(水)会議テーマ】「みんなの報告案件〜私、〇〇やめました!〜」

2021年になって早くも1ヶ月が経過しました。
何かを始めたという人もいれば、何かをやめた人もいるのでは?
そこで、今日は、あなたが最近やめたことを報告してください。
ないという人は目撃談などでも構いません。
たくさんの書き込み、お待ちしています!!

本日は「あなたの会社の社長の年齢は?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

毎日18時頃からは、あなたからの
「今日がんばった事、大変だった事、うれしかった事」メッセージを募集!
紹介された方には、スカロケの番組ステッカーをプレゼント!

18時15分頃からは「スカロケ資産運用部」!
毎月第2水曜日は「愛と経済の伝道師・宗さま」こと
三井住友DSアセットマネジメントの宗正彰さんが
ためになる「お金」の話をしてくださいます!

毎日19時頃からは日替わりで楽しい企画をお送りする
「スカロケ一番搾り」!

水曜日は「一番搾りデリバリー」!
本部長や秘書と電話で直接お話しながら
キンキンに冷えた『キリン一番搾り』で生乾杯しましょう!
応募方法など、詳しくは「スカロケ一番搾り」特設サイトから!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2021-02-10 11:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件ですが、私は嫁さんに不機嫌な声で受け答えするのをやめました。
子供たちも独立し、現在は2人きりです。今までは面倒くさい時とかは明らかに気のない返事をしていました。結果どんよりとした空気にしかならず、コロナ禍で家にいることが多くなったのもあって
マイナスオーラばかりが漂ってました。最近これをやめてから、空気が見違えたように良くなりました。会話も少しづつ増えた気がします。

とりあえずハイボール

男性/57歳/千葉県/会社員
2021-02-10 11:36

(>_<)

別に私のを読んでというわけではありませんが

同じ方のを1日2通読むなら、初めての方やほとんど読まれてない方のを読んでほしいなと思いました

RNは見ずに無作為に選んでるって事なんでしょうか?

何かクレームみたいになってすいません、気になったもので
m(__)m

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2021-02-10 11:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の辞めました案件
SNSを全て辞めました。

昨年の7月にスマホを変えたときに、
Facebook、Twitter、Instagramなど
全てアンインストール。
あまり明確な理由はなかったのですが、
なんか必要ないなと感じ辞めました。

今まで通勤や、仕事中にちょこちょこ確認してたものが
全て無くなり、スマホを触る回数はあきらかに減りましたし、気にする事が無くなりましたので、
本当に使うものだけに整理するのもオススメです。

ただスカロケでTwitterとかの参加企画もあったりするので、Twitterだけはまたやろうか迷い中です(笑)

いわじ

男性/41歳/埼玉県/会社員
2021-02-10 11:27

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の辞めましたですが、『ファンデーションなどの化粧』をするのを辞めました。

今までは、もともと肌が弱く化粧はあまりしたくなかったのですが、身なり的に化粧をきちんとしていました。

しかし、このコロナ渦、マスクをしているので顔が隠せます。思いきって普段の日常では化粧をするのを辞めちゃいました!

でも、眉毛のアイブロウだけはきちんと描いてます!眉毛があるのとないとじゃすごい差になるんです。

お肌のストレスがフリーになり、辞めて良かったなと思います。

化粧をしている方ならわかってもらえる案件かなと思います。

秘書はコロナ渦の化粧、どうしてますか?

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-10 11:26

私これやめました。

皆さんいつもお疲れ様です。

私が最近辞めたこと。
それは、昨年末大流行したswitchのゲーム
あつまれどうぶつの森です。

前作は数年巻コツコツとやって楽しんでいたのですが、
今回は最初に頑張ってしまったせいか、
どうしても義務感が強くなり、
やりたくない時にもやらなきゃ、やらなきゃ、とまるで仕事のようになってしまいました。
楽しむはずのゲームに苦しめられていたらなんの意味もない。
思い切ってログインするの辞めました。 
最初はソワソワしたけど、今は思い出さなくなりました。

いつかまた細々と自分のペースで楽しめる余裕が出てきたら作った島に遊びに行こうと思います。

あぷりこっとん

女性/48歳/東京都/休職中
2021-02-10 11:25

案件

皆さまお疲れ様です。
わたし、ポケカラやめました。
ポケカラとは、カラオケアプリのことです。
コロナ禍で!大好きなカラオケに行くことが出来なくなり、家でも手軽に楽しめる、カラオケアプリにハマりました。
しかし、アプリ内でのフォロワーとのやりとりや、評価、コメントなどのやりとりが面倒になり、先週スパッとやめました。
まだ、少し名残惜しむ気持ちもあり、またアカウント作ろうかなーと、思っていますが、結局またストレスになりそうなので、やめておきます。
やっぱりカラオケは、スナックで歌うのが一番ですね。

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2021-02-10 11:25

やめたこと案件

本部長、秘書お疲れ様です!

私のやめたことは臭い時に我慢すること!
よくお風呂上がりの旦那の足をマッサージしてあげるんですが、あれ?お風呂入ったよね?って思うような香りがぷーんとしてきた時。
今までは黙っていたり、顔を静かに背けたりしてましたが、最近は、臭い!!と言うようになりました。

旦那は慢性鼻炎なので臭くないだろー!と自分の足を嗅いでいますが、確実に匂ってきます。
どこかで恥をかかないように、臭いときは臭い!と身内である私が伝えるようにしてます!
今日は念入りに足を洗ってくれますように!笑

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2021-02-10 11:23

案件

夕飯を食べるのをやめました!
クリスマス、お正月と続くグルメの連続で、年末年始で体重が1.5キロ増えました。
もともと昼食の時間が遅いので夕飯の時間にはそれほどおなかがすいていないこともあり、ダイエットのためいっそ夕飯抜きでいいやと。
結果、1.5キロの減量に成功し、プラマイゼロの位置まで戻っています(笑)
ごはんを食べる時間や歯磨きの時間が浮いて、自由時間が増えましたー! ポイントは、夕方以降にグルメ番組を観ないことです!(^^;)

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-10 11:17