社員掲示板
人生はすばらしい
先日ソウルフルワールドというディズニー映画観たんですがめっちゃ感動して涙がちょちょぎれました。
日常のほんの些細な事でも自分の見方次第で楽しめるんだなと思いました。
色々制限はありますが生きていればいいことは必ずある
だから叫びたい
ペンペンおしり
男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2021-02-16 17:59
心の叫び...
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です、初めて書き込みいたしました。
ガチの心の叫びはコロナと緊急事態宣言のおかげで、障害を持つ弟のショートステイがキャンセルになってしまって困ってる事です。
母も認知症ですし、私だけでやっていくのはとっても辛いです。
コロナ禍でどこも大変だろうとは思いますが、早く以前の生活ができる日々に戻ってほしいです。
そして軽めの心の叫びですが、12月の本部長のトークライブのチケットを購入していたのに、色々バタバタしていたら聴ける日を過ぎてしまっていて悲しかったです。
図々しいお願いとは思いますがもう少し長めに期間をもっていただけたら嬉しいなと思います。
ねこまんまいぬ
女性/--歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:59
もやりもやり
お疲れ様です!初めて投稿させていただきます!
コロナ禍での去年の最初の緊急事態宣言。
2ヶ月間誰にも会わず、ずっと家に篭っていました。
人と会えないことや仕事など様々な原因により、去年の夏頃鬱病と診断されました。
今はお薬を飲んだり、仕事の環境を変えてもらったりと調整した結果、症状も出ず、無事落ち着くことができました。
最近、恋人から鬱病にならないために趣味を楽しんだりストレスのためないことをするべきだとよく言われるのですが、そういうことじゃない…!
私は自粛期間中ストレスを溜めないために好きなアーティストのライブ配信を見たり、趣味の自炊や掃除をたくさんしたりと努力をしていましたが、知らないうちに限界に達してしまい、糸が弾けたように病気になってしまいました。
ならないために予防する理論は分かるんです。頭では分かってはいるのですが、心だけはどうにもなりません。
自分で経験したからこそ分かる辛さですが、それを理論重視で理解してくれない恋人にもやもや…!としてしまいます。どうにかして伝えたいものですが、うまく伝えることができません。。どうしたものか〜!!
卵の賞味期限すぐ切れる
女性/28歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 17:58
叫ばせてください
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
コロナの中、第二子の出産を控えた妻を実家に帰し
7ヶ月。いよいよ来週が予定日です!
出産後も、どれくらいで帰ってこれるかわかりませんが、本当に無事に出産してほしいです!
私は、関東にいるので何もしてあげられないですが本当に妻と子どもの無事出産を祈ってます!
それにしても、やっぱり妻と子供に会いたい!
ひげまっさお
男性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-16 17:58
心の叫び案件②
お疲れ様です!
私の心の叫び案件は
『やっとAmazonプライムに入れるー!!!』です(笑)
うちの夫はケチなんです(笑)
もう5年くらいAmazonプライムへの入会を、毎月の会費がもったいないという理由で反対されています。
しかーし!
ココ最近Amazonプライム会員なら、無料で見られる番組が多く、
『あのアニメはアマプラでみれるよー!』と言われることがよくあります。
そんな時、
『うち、夫が入会させてくれないのー(T-T)』
と、デジャブのように返答することが多くて、その話を昨日、夫にしたら。。。爆笑(笑)
うちのテレビは11年目でそろそろ買い替え時なので
『テレビ買い替えて、テレビでネット番組見れるようになったら、即、入会して!』と言われました(笑)
5年越しで、そろそろ念願叶います(笑)
カッキーちゃん
女性/42歳/東京都/専業主婦
2021-02-16 17:58
仕事持ってかれた!
皆様お疲れ様です。
グループ解散後、お徳様の仕事を全部持っていかれました!
残された者たちで、タネを撒いていたお客様を軸に開拓します!
直線番長
男性/61歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-16 17:58
本日の案件
みなさまお疲れさまです!
本日の案件ですが、わたしの行き場のない怒りを聞いてください!
夫の仕事は緊急事態宣言が再度発令されたときに、リモートワークになりました。
パソコンを使った業務で自宅に大きなパソコンをレンタルしてもらってやっています。
社内で先駆けて…ということで、聞こえはよいですが、実際はサービス残業つづきです。
そもそもが残業の多い会社ですが、外に出ていれば、どんなに遅くても終電があるので、途中で切り上げておしまいにしなければいけませんが、リモートワークの場合仕事の目処がつくところで終わりになります。
明日早く終わらせるために今日やらなきゃいけない!夫は言っていますが、せっかく家にいるのなら、あったかい夜ご飯を一緒に食べたり、子供とお風呂に入ったり、いつも出来ないことをやってもらいたいのがわたしの願いです。
職場からは電気代もでていません。
コロナ禍で、大変な仕事はたくさんあるのだとは思いますが、善意に漬け込むようようなやり方で私は納得いけてないのです…。
本部長、慰めの言葉をくださーい!!
ラムレーズン
女性/43歳/北海道/パート
2021-02-16 17:57
スカロケ親睦会に参加したい!
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
福岡の会社でほぼ毎日聴いております。聴き始めた頃はスペイン坂からの公開放送でしたので、東京に行った時に寄ってみようとしていたところ間もなくしてスタジオが移動に。残念に思っていたら定期的に親睦会が開かれているとのことで応募しようとしたらこのコロナ禍。。オンライン飲み会も楽しませてもらっていますが、次回懇親会開かれる際は必ず応募します!飲みたい!
マロン記念
男性/41歳/福岡県/会社員
2021-02-16 17:57
心の叫び案件(焼酎と牛乳と福山雅治と)
お疲れ様です。
かなり前に福山雅治さんがラジオ番組で「最近は焼酎を牛乳で割って飲むことにハマってるんですよ」と言ってたことがあるんです。
そのことをなんとなく思いだして先日試しに飲みました。
その焼酎牛乳割りをしたことを翌日職場の女性陣に話しました。すると女性陣は一斉に「不味そう!よくそんなの飲めるね。信じらんない。」と声をそろえて言いました。
そこで僕は「ラジオで福山さんがハマっているって言ってたから試しにしてみたんだよ」と言いました。
すると先ほどまで一斉に僕をののしっていた女性陣が「えっ、福山さんが言ってたの?じゃあ美味しそうね。今度試してみようかな」と、一気に掌を返した発言に変わったんです。
なんなんですかね、この僕と福山さんへの扱いの違いは。声を大にして言いたいー。
白い黒
男性/47歳/富山県/会社員
2021-02-16 17:57